【最終巻】ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?を語るスレ【ネトゲ嫁】

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:12:07

    完結したのでスレを立てました
    ネタバレありで語りましょう

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:13:19

    前巻でシュシュ出てなかったのが伏線になってたの草

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:15:13

    西村英騎と玉置亜子のクライマックスは前巻で
    西村夫妻とルシアンとアコのクライマックスが最終巻だったって気がする

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:15:40

    ああ……終わっちゃった……

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:23:04

    「ルシアン、愛してる!」が懐かしすぎてうわあってなったわ
    あったよこんなの……

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:28:34

    完結に合わせて割引してるしこの機会に読者少しでも増えたらいいな……


  • 7二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:29:24

    完結おめでとう
    おめでとう

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:29:42

    結婚おめでとう
    いや前からしてるけど

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:30:03

    ウィザーズブレインといいよく完結してくれたよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:33:36

    わあ……

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:36:55

    作品もだけどHisashiも生きとったんか我ェ!ってなった

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 14:31:27

    電撃は古いラノベもちゃんと終わらせよう的な風潮になってるのかな?
    とにかくめでたい

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 15:08:28

    ラスト2巻の満足度よ

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 17:31:42

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 18:54:57

    完結した喜びと悲しみが両方襲ってきている
    なんだかんだ長かったからなあ

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 20:05:02

    冒頭のアコシューでくっそワロタ

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 20:10:50

    勇者クラウド最強

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 20:29:37

    >>5

    そっち側がどうでもよくなっていたのか

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:15:47

    年末に読む予定だけどとりまえず完結おめ保守

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:18:02

    ヒロインのおかんにてめぇ逃さんぞ娘を貰ってもらうみたいにロックオンされてんの草生える

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:26:03

    若い子置いてきぼりのまま走り抜けたなあ
    刊行ストップしたときはマジかーってなったけど完結お疲れ様やね

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:44:29

    >>21

    無理にソシャゲに寄せてもつまんなくなることは目に見えてたしね

    一昔前のネトゲというのを徹底したからこそ

    ネトゲ知らなくても楽しめる話に仕上がってたと思う

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 23:05:40

    ネトゲ嫁のオタク視点の解像度の高さ好き

    「相手は軽い気持ちで言ってるんだろうし普通は気にもしないのかもしれない。
    でも明らかに自分への嫌味を言ってるのに、言いたい放題いった挙句怒ったら俺が悪いみたいな空気は一体何なんだよ」とか
    「チャラいやつらに仕事押し付けられてさ、無視したら切れられんのマジ理不尽だろ。自分でやらなかったのが悪いんだろ、なんで俺が悪者よ」とか
    決して持ち上げず、かといって貶めもしない、すげえ生々しさがある

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 06:49:47

    やりきったはずなのにそれでも未練が残るってのが本当に悲しいわ

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 08:38:02

    >>6

    割引してるとは知らなかった

    教えてくれてありがとう

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:56:00

    いつか作者がやりたいって言ってたオフ会にアコが来なかったif(茜√)も見たくなったわラスト2巻読むと

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 14:11:37

    >>26

    見たくなったけどその場合アコが死ぬんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 15:19:14

    おっぱいには勝てない
    コロウ最後に名言を残したな

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 15:44:07

    >>20

    ヒロインの父親からも娘を任せられる男として認められてるものの、浮気はしないほうが良いと自身の経験に基づいて助言されてて、ヒロイン父も逆告白でくっついたんだろうと推測されるのは草生えた。

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 15:46:26

    漫画版の最終回が原作者考案のシナリオでギルメンを巻き込んだ結婚生活ドッキリだったね。

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:10:47

    個人的にバッツ好きだからもうちょい見たかった

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:57:55

    猫姫先生はとってもいい人なのに、
    恋人一人もいないまま終わったのはかわいそうって思った
    問題児の生徒の面倒を見るので、恋人を作っている暇がないのだろうか?

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:27:37

    >>32

    本人のスペックが高いので高嶺の花と思われてて中々出会いがないのかもね。

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:43:37

    ホントこの野良猫たち、最初から最後まで
    荒らし・混乱・嫌がらせの元だったなwww

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:49:38

    >>32

    つうか教師ってめっちゃ忙しいからな……

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:01:56

    >>33

    本人がその気になれば恋人は余裕で作れるって婚活回のときになってたから

    問題児たちに振り回されてるせいだろうなあ……

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:48:57

    >>34

    全員から

    いつ裏切るのかはらはらしてた

    お前ら向こう側だろ

    って思われてて笑ったが

    猫姫親衛隊もそうではなかろうか…?

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:54:52

    主婦性能だけは高いダメヒロインが新鮮だった

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:21:19

    >>34

    本人たちずっと巻き込まれ体質みたいな感じで言ってたけど、よくよく考えたらこいつら騒動の大元だわってなったよ最終巻にして

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:55:27

    正直完結は諦めてたので最終巻が出るだけでも嬉しかったのだが
    前巻含めてしっかりと面白いし綺麗に終わってくれるとは思わなかった

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:55:55

    >>34

    章のタイトルが魔王アレイキャッツってなっているから、

    参加者の反応が微妙なのは、

    最後は黒幕は自分たちでしたってやるんだろうなって思われているんだろうなって察せたね

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:01:31

    いつ裏切られるか〜のあたり言ってるのが旧アレイキャッツ勢なのが味わい深い

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:29:48

    >>42

    あいつらからしたらちゃんと正式な手続き踏んで仲間になったのに

    「やっぱお前らといるのなんか疲れたわ! 最初の身内だけで抜けるんで! ほなまた!」ってされたようなもんだからなあ

    冷静に考えてみたらかなりの裏切りですわ

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 06:54:08

    これは魔王軍ですね、間違いない

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:17:20

    >>44

    これみかん入ってないんだよな

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:25:47

    >>45

    それどころかシュシュと間違えられたことあるぞ

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:20:47

    >>46

    ホントだ、みかんじゃなくてシュシュになってんのか挿絵

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:57:51

    みかんちゃんは後輩で同じ部なのにプレイスタイルの違いもあって絶妙にいつメンから外れてるからなあ

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:39:09

    アレイキャッツの皆と一緒に戦うというより
    アレイキャッツの皆に負けねえってタイプだからなみかんちゃん

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:44:35

    >>48

    本質ガチ勢でエンジョイ勢のアレイキャッツと合わんからな

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:50:58

    みかんは多分ヴァレンシュタインのほうが馴染む

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:36:12

    >>51

    実際今回もアレイキャッツが闇堕ちする前から向こう行ってたしな

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 00:38:05

    別に「この日常は続いていく……」って終わり方でも問題ない作風だったのに
    いつか来る世界の終わりを描き、それに伴う子どもたちの成長を描ききったのすげえと思うよ

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:03:42

    なんだかんだ長い作品だから喪失感でかい

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:07:57

    とにかく長編を完結させたことは評価に値する

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 07:00:43

    LAを失ったアレイキャッツとネトゲ嫁が終わった読者が共感できるんだよね……

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 07:42:10

    面白かったよ
    次回作も期待

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 09:39:19

    豚さん、絵のせいでガチ度上がってるな
    もっとサラッとしてると思った

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 09:54:04

    結局ガチ恋勢はアコと豚姫さんだけでよかったのかな
    マスターはなんか違う感じするし

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:29:11

    主題はラブコメなんだろうけどMMOがすごくちゃんと書けてたと思う

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 13:05:57

    作者がネトゲはまってたらしいからな
    あと下手にVRとかにしなかったことでそのままかけたんだろ

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 14:48:41

    >>59

    マスターは頼れる友人兼先輩枠を全うし続けてくれた感じがする

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 14:57:04

    セッテも多分茜への発言みるとルシアンは仲のいい友達だろうしみかんは倒すべき目標で猫姫先生は生徒だろうから
    ガチ恋は茜だけだろうな

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 18:19:17

    豚さんの中で好感度がアコ、ルシアンどっちもほぼカンストしていた

    だからこその、激励>告白イベ扱いなんだろう

    ハーレム?物にしてはすごく納得できる落としどころだった

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 18:41:31

    ルシアンが共感できるのはアコよりも茜
    そのせいで親友になってしまったのが不憫

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 19:26:50

    前巻の茜はちょっといい女過ぎる

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 19:45:55

    セッテさんなんかはアコがいなければ好感度上がることはなかったけど
    アコがいるから恋心にはならなかった
    みたいな感じある

    豚さんは相性が良すぎたね……

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 19:47:08

    昔アニメ見てたの懐かしい
    この機会に読んでみようかな

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 19:48:55

    >>68

    今ならセール中で安いぞ>>6

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 04:03:48

    高校の同級生のゲームジャンル解像度が絶妙に平成っぽくていいな
    FPSストリーマーが人気者の令和だったらもっとすんなり理解されそう

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 09:55:27

    ニコニコ全盛期とかだからな作中
    そういやニコニコ配信小説とかあったな

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:48:11

    ArcadiaでMMOモノ書いてたはずだけどタイトル思い出せねえ

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:33:46

    最終巻読んだし
    一巻から読み返してるけどマジ陰キャオタクの解像度が高い

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:47:15

    中盤のHisashi絵が好き
    みんなから踏まれてるのとか

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:33:34

    >>72

    これだった

    SS投稿掲示板www.mai-net.net

    都市伝鬼受賞がもう12年前なんだなあ…

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:34:08

    都市伝鬼も好きだったし次回作を楽しみにしてる

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:48:19

    ソシャゲのシナリオ書く会社に所属してるみたいだから今はそっちメインなのかな

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:32:18

    ソシャゲのシナリオ書いてるのか
    Xで猫と戯れてたのは知ってたが

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:56:15

    >>74

    挿絵だと神輿に担がれてる猫姫さんが好き

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:45:28

    会話劇が上手いんだよな
    自然な会話って感じではないんだけど滑らに流れる感じで読みやすい

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:49:43

    アニメは見てた
    あれ原作の何巻分?

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:50:36

    >>81

    4巻

    結構カットされてるけどね

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:52:54

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:53:11

    ガチで病むとは思わなかったけど正面から解決しててこいつらすげえなってなる

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:53:27

    アニメはバッツ敵のまま終わるんだよな
    この後が面白いと思うんだが

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:53:35

    いや正面ではなかったか…?

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 17:06:36

    >>85

    PKKPTの話ほんとすき

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:39:54

    バッツと†黒の魔術師†が組んでる時って基本的にアレイキャッツも同チームにいるし指揮を取ってるか言い出しっぺなんだよね……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています