シャンフロ総合 2【アニメ以降のネタバレあり】

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 15:58:07

    シャンフロについて語りたいスレ2スレ目です

    アニメ漫画原作なんでも話題はOK、考察投げてもいいしコレいいよね…イイ…みたいな感じもOK!

    前スレ↓

    シャンフロについて色々話したい【アニメ展開ネタバレあるかも】|あにまん掲示板アニメもウェザエモン編に突入したので色々話したい、アニメきっかけで原作を読み直して面白かったのでスレ立てbbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 15:59:33

    なかなかスレ立たなかったけど立ったら立ったで爆速で消費されるな

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 16:01:03

    >>2

    ほら話したい内容がスレ立てするまでもないみたいなのがあったりするからじゃね?こういう総合はあると嬉しいよやっぱ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 16:10:34

    シャンフロで1番好きな章はスカイスクレイパーの下なんだよな、サイナちゃんの葛藤とかからのオルケストラでの歌、やられちまったよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 16:17:40

    シャンフロ総合スレはこれまでに何度か建ってはしばらくするうちに保守も途切れを繰り返してる印象

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 16:20:29

    >>5

    原作の供給が安定しないからねぇ…

    滅茶苦茶忙しいだろうから仕方ないが

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 16:24:58

    >>6

    そう考えるとアニメで定期的に話題が供給されてる今はタイミング良かった?

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 16:39:07

    カツオvsシルヴィが塩試合じゃなくなっててよかったコミカライズ

    全一倒して調子こいてたケイ・ウオミはおらんかったんや!

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 16:39:33

    アニメで300リミット狂想曲やってる時に原作でもそれのオマージュ題名の話があるってXで投下された時はぉぉっ!ってなったな

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 16:39:56

    >>8

    ハニワフェイス…

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 16:43:57

    アラバとかがいるとこにいかには最低でも水中行動出来るアイテムと青竜を倒す必要あるんかな、前スレで出てた色竜が各種族に対応してる説だと

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 16:47:02

    >>11

    アレぶちのめすにはブリュバスみたいのを増産しなきゃいけないみたいだしなぁ…

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 16:50:45

    >>12

    深海三強にぶちのめされててほんと良かったね…

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 16:52:29

    >>11

    Q.魚人族の里に行くのに息が続かないんですが?

    A.魚人族に改宗してください。


    たぶん水中用の戦術機作るんだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 16:53:15

    征服人形のマナ型が海洋調査型らしいからその協力パターンもありそう

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 16:53:36

    そこでな、こうインベントリアを使って息継ぎをだな
    やっぱ性能おかしいって君

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 16:56:02

    >>14

    まぁ地上のやつでも魚人族連れてくれば改宗は出来るっぽいから…

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 17:14:48

    >>14

    水圧ダメージとかもあるだろうし戦術機でガチガチに固めるのがいいのかね

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 17:38:33

    旧大陸でも後半にレベル100オーバーが複数種いるの怖くね?

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 17:40:50

    ガル之瀬との戦い熱いし面白いんだけど
    そろそろ決着付けて欲しいところ

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 17:42:17

    >>20

    多分もう少しだと思う、300リミットって付いてるし

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 17:47:23

    ローンウルフ関連の話が出て解像度が上がった事で主人公度が跳ね上がったよな
    あと一回しか死んだら実質アウトで回復もできない、ある意味いつも通りの状態で「全部載せ最終形態」を超えて行けるのか

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 17:52:45

    年内に終わるかなぁ…

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 18:03:32

    >>13

    深海三強やっぱりおかしいって…

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 18:27:05

    >>24

    なおそれらが一つになった三位一体なるキメラも存在するとか…

    あまりの強さにあの創世さんをして出禁(深海に封印)措置に反対しなかったバグみたいな存在

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 18:28:11

    最近の更新速度なら年明けにはなんとか…
    除夜ゲロがあるから年内は無理じゃないかな

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 18:31:02

    三位一体:深海三強が一つになったレベルのキメラ 先代の青竜をタイマンで撃破する功績を持つが強すぎる故に封印(深海の底で大人しくしてて…)される
    青竜エルドランザ:先代が倒されたため急遽再発生させられたやつ
    なおいきって深海三強に挑んでこちらも返り討ちw

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 18:33:35

    アオキノコさんイキって深海行って返り討ちにあうルーティンでもあるん?

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 18:48:47

    >>28

    深海に潜れば潜るだけ強くなるらしいんで、でも三強全部には勝てないんで、まあはい

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 18:51:03

    >>28

    青竜である自分がいるのに三強って呼ばれてるからね

    挑まざるを得ないね

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 20:34:49

    そういやシャンフロってαテスターとβテスターがいるんだよな?そういう人たちって通常サービスでやれるのかな

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 20:37:06

    >>31

    やらないって念書書かされたらしい

    アルファテスターとベータテスターのキャラはあの世界にも存在していたみたい。アラバの祖父とか

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 20:38:20

    >>27

    三位一体はユニーククラスに強いんだっけ?

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 20:39:50

    >>32

    あれ?それって開発の人達じゃなかったっけ?違ったか

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:12:05

    >>33

    まぁレイド枠のアオキノコがユザパられてるとはいえ負けてるからな…シャンフロ世界の海は魔境やで

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:18:51

    >>33

    Wiki曰く「クターニッド想像態をも脅かす危険存在」らしい

    ちなみに想像態は最後の形態ね

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:20:21

    >>36

    三位一体スーパーカイセンオーやばすぎない?

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:22:38

    >>36

    シャングリラさんの脳みそ何生み出してるの?

    それともこいつもイレギュラー枠なのか?

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:40:13

    確か鯱と鮟鱇はもう戦闘してる人達いたんだっけ?ヤドカリがまだ見つかってないんだっけ?

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:59:52
  • 41二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:04:29

    >>40

    やっぱさっさとマーマーンに改宗出来れば海探索とかいうエンドレスコンテンツに行けるんだけどなぁ、アラバ経由で陸上でNPCパーティー組んで改宗できないかなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:07:36

    フィロジオとかいう自分の遊んだ範囲のカードしか出てこない(新規プレイヤーが新手のぶっ壊れカードを引っ提げてくる)魔境のカードゲーム
    ただこれ実際のシャンフロ生態系の考察に使えそうでもある

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:09:26

    >>42

    めちゃくちゃ考察に有用なのが深海三強のカードで立証されてるから多分ライブラリのメンバーの中にも沼ってたりする人入ると思う

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:10:28

    >>41

    地上で弱体化する魚人族を森人族の里へ連れて行けるほど、現状ではプレイヤーは樹海を踏破できていない

    らしい


    やっぱレベリング期間が足りてないよ一般プレイヤー

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:11:52

    >>44

    つまりコンテンツを一足飛びにやり続けるサンラクもだし色竜大集合とかやらかしたディプスロが戦犯じゃねぇか?

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:14:17

    >>43

    イラストもだけど、そもそもカードの動きからしてパーツ足りてないって考察が入ってるんだよね


    290:ドゴウ

    シャチが盤面コストでバ火力、アンコウ? が墓地ソース、あと一体なにかが墓地肥やしするんじゃね?って言われてた奴な

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:17:41

    >>46

    食物連鎖を上手くコンボに落とし込んだカード群とかありそうだな、それこそスカーレッドとかあの辺

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:18:45

    >>46

    先生の趣味を考えるとワイト的なデッキなのかな?深海3強

    ⬇︎コレがシャチみたいな

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:22:47

    >>45

    ・クターニッド前提クエスト抱え落ちの所為でクターニッド討伐が遅れる

    →新大陸をアップデートで追加したため影響無し


    ・本来はリヴァイアサン/ベヒーモス解禁後に挑むはずのウェザエモンを新大陸アップデート直後に撃破

    →1体目なのでまだセーフ


    ・クターニッドも早期撃破、旧大陸組だけで2体倒しちゃったので竜災大戦勃発(本来は2体目は新大陸組の誰かの想定)

    →開拓進んでないのに色竜が暴れだす事態に、ちょっとマズイ


    ・各地にいる色竜倒すんじゃなくて拠点に大集合させるディプスロのやらかし&リヴァイアサン・ベヒーモスの解放

    →樹海すら突破出来てない人がほとんどなのに時間経過で強くなるレイドボスが解放される&他のコンテンツに人が流れて討伐が進まない、超マズイ


    大体こんな感じだな

    本来は新大陸到達後~ユニークモンスター2体目撃破~各地の色竜討伐

    でそれぞれ開拓&レベルアップ期間だったろうに

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:30:18

    生き生きしてるサンラクくんが見たかったんだぁ

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:53:31

    >>42

    「蛇デッキのロードとして採用できるかもしれないから」でゴルドゥニーネに喧嘩売るのは紛れもない狂人

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 23:03:47

    >>50

    「はい、アラドヴァル」

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 23:10:18

    >>51

    カードのために開拓しているからな…手段と目的が逆転している

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 00:01:40

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 00:17:30

    三位一体のカードはユニークと並ぶレベルの壊れカードなのだろうか、気になる

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 00:57:23

    >>44

    吟遊GM「開拓者なのに開拓しないのが悪い」

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 03:35:49

    >>42

    新大陸オークとか言う新大陸でのオークが可哀想ないきものなことしかわからないデッキ

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 07:58:48

    フィロジオだとオルケストラってどういうビジュアルのカードになるのかな?
    プレイヤー事に違う見た目のカードになるのかな

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 08:08:49

    蠍デッキとかいうどっかの誰かさん以外だと構築難易度が高すぎるデッキ

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 08:23:56

    >>59

    そのどっかの誰かさんがスコア稼ぎのために流してるからサソリ自体はそこそこのレアリティな気はする、問題はそのサポートカードでな

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:16:35

    >>58

    今んとこ詳しいビジュはパーソナルグラフティverとかいうレアもんしか情報ないもんねぇ

    1回楽郎がヒロインちゃんと一緒に行ったリアルイベントの時に自分だけのブロマイドを作ってた際の見た目になりそうよね

    なおどっかの誰かさんのパーソナルグラフティverの場合はイラストアドがヤバすぎる代物らしい

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:19:29

    二連結同調「排魔加速(ダイナマイト・ブースト)」
    ってこれモロにニチアサの影響受けてるよね
    前からだけ

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:16:35
  • 64二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:56:12

    シャンフロは日アサとカードゲームとゲームでできている

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 12:05:24

    パロネタ結構ぶっ込んでくるよねシャンフロ、アニメもそうだし原作も

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 12:05:31

    μ–skyとかいう名前と見た目だけならプリキュアに出られる可愛い存在

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 12:08:10

    >>66

    なお実情は…

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 12:19:24

    >>62

    ゼロワンに影響されて秋津茜の最終形態をリアライジング茜って漏らす程度にはニチアサだぞ

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 12:21:02

    >>67

    サバさん、手足が乱暴に扱ったお人形みたいになって顔半分ミンチになってガンギマリ笑顔浮かべてたの見て幼女の定義破壊されてたからなあ

    ある意味そのおかげで入水自殺コース回避になったんだから世の中わからん

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 12:22:33

    癌鯖のセプテントリオンってもしかしてα鯖の有名人ってことでいいのかな、読解力が低いせいでいかんせんわからん

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 12:22:54

    >>70

    確かそうの筈

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 12:29:41

    >>71

    やっぱそうか、この人が入院して癌鯖がアレになったんだよな。うん、こりゃ出せねぇわ出したらわかってるだけでもヤシロバードとサバイバアルとサンラクにボッコボコにされるもん

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 12:47:59

    >>62

    まず継久理 創世が檀黎斗がモチーフの一つなので

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 12:59:28

    >>62

    裏局のニチアサだけど、魔魂丸薬(イヴィル・フォース)は見た時笑ってしまったんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 13:48:25

    >>72

    サンラクは意外と終わりを受け入れてるらしいんで、常識の範囲での恨みつらみらしいが、他の面々は…


    ちなみに担当ナースにギリシャ鯖がいたため特定されたらしい

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 14:00:57

    >>72

    サンラクはまだ諦めはついてるからまだましなんじゃなかったか

    他のギリシャ文字サーバー連中は知らん

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 14:02:20

    >>58

    案外フィールド魔法的なカードがオルケストラ判定になるんじゃね

    ルーンみたいな感じで

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 14:03:40

    ちなみにμ-skyが一時期はやってた子守唄歌いながら解体を楽郎の前ですると過呼吸になるらしい

    黒歴史って怖いね

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 14:06:23

    >>68

    リアライジング茜って何があるんだろうな

    ノワルリンド死ぬのか?

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 14:06:34

    >>69

    サバさんは子守唄の洗礼受けたんだっけ?

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 14:12:49

    >>79

    アークワン茜じゃねーか!

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 14:15:21

    ギリシャ文字鯖ってあれ思考(嗜好)が似通った奴らをそれぞれの島に閉じ込めた蠱毒だよね、実質
    んでゲームだから死んでも生き返る(ただし痛覚は100%再現)から、壺の中の虫は尽きず先鋭化だけしていく
    律っちゃんパパなにやってんの…?

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 14:26:58

    >>82

    VR業界を殺しかけたデスゲームの主催者

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 14:27:28

    >>81

    ならアークスコーピオンは…サンラク!?

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 14:45:00

    >>84

    滅(サンラク)亡(サイナ)迅(サミーちゃん)雷(エムル).netか…

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 14:59:45

    ユアカノンTは誰が使うんだろうな

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 15:09:16

    >>72

    もし入院しなかったらエロコマンド実装されてサンラクが大ピンチになってたから地味にサンラクの恩人なんだよな

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 15:26:59

    >>82

    VRゲームの未来を夢見ていた

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:03:21

    >>88

    それは茅場の類なんよ

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:11:17

    >>82

    当時小学生だった創世が基礎理論作ったVRシステムの性能を限界まで引き出そうとした結果ああなった

    だから創世も天地パパには一目置いてる

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:12:33

    >>75

    確かλ(レディのお食事処)の住人なんだっけ?

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:17:34

    セプテントリオンは出てないけどトライデント🔱鯖を破壊した人間の関係者はニラ蝶との戦いに出てきてたよな

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:52:01

    (・ε・)と(> υ ^)の対立設定とかくっだらねーけど好き

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:19:53

    そういえば武器には真化あるけど防具にはそういうのないかな?

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:28:31

    あると思うけど
    現状防具職人が一人しか出てないから
    初めて真化するのはメイド服になるだろう

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:29:36

    >>95

    ビィラック一応盾作ってたから…

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:31:23

    最新話の炭烏まで見たけど蹴武からの投擲か竜滅の特殊か即回収のフェイントか択を迫りまくった上で普通に斬撃も飛びまーすって頭おかしすぎて草

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:34:53

    ビィラックはサンラクがスポンサーなせいで防具はそんなに作ってないからなぁ。武器習熟度だけ突出しちゃったかな。

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:40:57

    >>92

    しいたけ氏だな、癌鯖のえのき氏の親戚で王都で爆破テ ロやらかそうとした作者曰く「わかっててやってるえのきよりやべえ奴」

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:46:47

    明日はビィラック初登場とヴァイスアッシュの鉄打ち唄の回だそうです、楽しみ

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:49:26

    >>100

    歌がどうなってるか気になるわぁ~

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:52:40

    >>97

    それ全部勘で対処するガル之瀬はいったい何なんだ

    余計な装飾が全部吹っ飛んで最後に残った武具と己自身の経験を振り絞って怪物に立ち向かう姿は紛れもない英雄のそれ

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:54:54

    >>102

    何ってサンラクの同胞(とも)だが?

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:55:14

    >>102

    主人公と章ボス逆転してない…?

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:56:22

    >>102

    同じクソ ゲープレイヤーだからよ

    それは見た事ある!でどうにか凌いでる

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:57:30

    >>105

    ローンウルフをクソ.ゲーとか言ったらぶっ飛ばされんぞ

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:57:50

    >>106

    フェアカスは?

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:58:39

    >>107

    それは掛け値なしのクソ ゲー

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:59:01

    >>106

    まあサンラクが攻略動画見るだけで

    自分でやってないあたりク.ソゲーではないだろうな

  • 110二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:59:34

    >>108

    故にプレイしたやつで感情移入激しいやつは同じやつを見つけてこういうのだ戦友(とも)よと

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:01:13

    サンラクも王女と出会ってから別れるまでずっとぶん殴りてぇ...囮にしてぇ...ってやり続けてたんだよね...

  • 112二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:03:06

    >>111

    ガル之助の暗殺に対して(殺ってもいいんじゃないか…)って揺れてたからなサンラク

  • 113二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:05:58

    ガル之瀬はともかく、ぱやぶさはこの後どうなるんだろうか
    鉛筆がいろいろ仕込みしてるけど、この後のおそらく「ニーネスヒル革命」で何もできないと出番なしで終わっちゃうぞ
    さすがに情報漏れてる事は気づいてるだろうから空爆に無策ということはないだろうし

  • 114二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:07:07

    >>113

    ユザパ「こっちへおいでよお」

  • 115二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:08:47

    >>114

    何も持ってないから目立ちたいが人生でもっとも優先事項になってる奴にユザパはかわいそうすぎる

  • 116二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:10:42

    >>115

    でも鉛筆相手にド外道戦法かまされて惨めな姿になるのとユザパされるのだったら後者のが有情じゃない?

  • 117二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:20:30

    というかフェアクソってゲームの設定とかは良かった側よな?納期足りんくてあの惨状になったんだっけ?

  • 118二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:24:30

    >>117

    確かりっちゃんへの質問コーナーだったかでの回答が「んほった」なので…うん

  • 119二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:27:06

    >>118

    まぁフェアクソって元ネタゼスティリアよなサブヒロイン退場といい

  • 120二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:37:05

    アニメ11話あらすじ公開

    鐡遺跡入るかレイクサーペント出る辺りまでかな

  • 121二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:44:15

    なんかビィラックの頭に違和感あるのなんでじゃろ

  • 122二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:46:49

    >>113

    鉛筆は喧嘩売られてるからね

    衆人監視のなか主犯ギロチンとか普通にやると思う

    目立つし、winwinさ

  • 123二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:46:59

    >>121

    頭が人間の髪の毛みたいになってるから

    もうちょい兎に+アルファ的な髪質

  • 124二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:50:34

    >>98

    サンラ子喪服の餌用に結構作ってそうだけどなビィラック

  • 125二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:52:11

    >>98

    そいや結構刻傷関係でなくなったが割りとよろいも作って貰ってたな

  • 126二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:55:15

    冥響正典のミグラントじゃない方は誰が使うと思う?

  • 127二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:58:01

    >>126

    バー「マスカレード」のキープグラスのことか?とか思ってすまない

  • 128二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:02:55

    >>127

    アレフレーバーアイテムじゃないの?

  • 129二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:03:46

    >>128

    酒の味が良くなるアイテム

  • 130二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:04:58

    Ψ鯖を破壊したあいつはそのうちシャンフロに参戦して親子対決で蚊帳の外に行ってそうだよな

  • 131二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:11:28
  • 132二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:13:27

    >>131

    もろ狐面モチーフだから秋津茜ようですねコレ

  • 133二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:17:41

    >>131

    >そのためならば幾度と無く傷つく事も厭わない、故にこそその仮面は初々しさを忘れない。己が挑む全てにとって己が初心の新参たるを知るが故に。

    こことかまさしくだな

  • 134二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:22:01

    >>129

    もう神器じゃん

    カシューナッツがボロクソ言ってたアレラが全部そうなるんでしょ

  • 135二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:29:17

    >>133

    あーリアライジング茜ってこれか

  • 136二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:47:01

    >>134

    酒飲み界隈に激震走るレベルのすごいもんらしいからなアレ。想像以上にすごいものなのかも

  • 137二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:55:21

    そういやシャンフロの【美食舌】って称号あるけどその逆とかあるのかな、ゲテモノ食いみたいなの

  • 138二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:09:35

    >>137

    成分を味わいたくて美食舌取った鍛冶師がいたけど鉱物喰らいみたいな称号取っているって情報はないからないんじゃないかな?

  • 139二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:12:03

    >>137

    した鈍らせてもただでさえ鈍くされてるからなぁ

  • 140二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:21:35

    茜ちんってサンサクサンに感情クソ重ってマジです?
    懐いてる後輩プレイヤーぐらいに思ってたんだけど

  • 141二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:26:12

    >>140

    憧れの人だからね、憧れは止められねぇんだ

  • 142二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:34:46

    待てよ狐なら京極もワンチャンあるんじゃね?
    ゴルドゥニーネのシナリオで正典の条件満たせば可能性はなくもないような気がする
    まぁキャプションが秋津茜っぽいけど

  • 143二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:45:38

    >>140

    プレイヤーネームが同じというだけで確証もないのに一気に3エリア駆けしてくるような子だぜ?

  • 144二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:47:34

    >>140

    ほぼゲームプレイの指針

    他人から見てもサンラクのモノマネって言われるくらい

  • 145二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:55:06

    正典の条件がわかんねーよ

  • 146二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:00:10

    >>145

    今んとこサンラクしか正典踏んでないせいでどこが分岐なのかわからんのよな、身体にユニークの呪いついてるとか?

  • 147二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:04:39

    勇者武器、始原関係、龍王の祝福がある奴は正典が確定してる
    女ばっかじゃねえか!?

  • 148二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:08:35

    >>147

    草餅め…しれっとハーレム側に付きやがって…

  • 149二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:10:07

    シャンフロwikiによると
    『最終楽章までの戦闘リザルトによりサーバー「オルケストラ」がMSメインサーバーに「正典カノン」プログラムの使用を申請する。
    認可後、SSサブサーバー間で決議を取り過半数が可判定した場合、最終楽章「正典カノン:あなたに捧ぐ旋律ユア・オーケストラ」が発動する』

    サンラクの時は
    蛸、狼、士、兎が賛成
    龍、蛇が反対

  • 150二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:12:58

    ヴォーパル魂みたいな何らかの加減点要素が各々にあるのかね

  • 151二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:12:59

    SS1龍「あくまでもゲームはゲームであり今回の難易度改変はプレイヤーが楽しく遊ぶための難易度ではない」

    SS4蛇「難易度の上昇によりプレイヤーの脳が過度に稼働するのはフルダイブVRユーザーの健康面を鑑みて適正とは言えない」

    ゴルドゥニーネお前真面目か?

  • 152二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:15:02

    >>151

    なんか行動原理的には割とマジめっぽいし微睡む白大神見て滅ぼさなきゃ的な行動に移るあたり…

  • 153二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:15:11

    秋津茜は正典確定してたはずだけどノワルリンドの素材で兎花を強化したら「素材主が死んでない」扱いでコピーできなくなるんか?

  • 154二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:19:07

    >>149

    自分のシナリオで頑張ったらサーバーが許可くれるとか?でも角二本折ったよなサンラク

  • 155二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:24:21

    >>149

    そういや、オルケストラ自身の話だからオルケストラは参加しないのか

    半々に割れたらどうなるんだろう

    上位の兎とか優先?

  • 156二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:25:12

    >>155

    過半数に達してないってことで却下じゃない?

  • 157二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:28:09

    あ、ホントだ
    過半数って書いてあったわ

  • 158二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:31:02

    過半数だからサンラクでもギリギリなのか

  • 159二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:31:54

    過半数って縛りなのに偶数なのクソでは?

  • 160二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:35:07

    >>157

    >>158

    >>159

    承認されたとしてもサンラクをしてクソ ゲーと言わしめた忖度上位コピーが相手になりますね、やっぱシャンフロはクソ ゲーなのでは???

  • 161二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:46:26

    >>140

    最初はネトゲでお世話になった人くらい

    ただどうしてそんなに頑張れるんですか?に対して返ってきた回答が余りにも茜にとっては大切な事だったんだ

  • 162二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:47:55

    辞退がないなら6・0、5・1、4・2しかないのか

  • 163二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:52:40

    前提としてNパッチ当てた征服人形いないとフィールド塗り替え合戦の土俵にすら立てなそうだからなぁ
    そこからやっと自分のコピーwith忖度とか
    秋津茜の場合だとコピーは変身できなかったりしないだろうか

  • 164二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:00:17

    >>158

    というか否の理由がジークヴルムがゲーマスへのこの難易度だとクソ、ゲーじゃねぇか!却下と

    ゴルドゥニーネがプレイヤーのリアルボディを大切にの

    善意からの否だから許可貰うのきつそうなんだよ

  • 165二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:01:27

    やっぱオーケストラって偽典前提クエストなんだよな。正典封印してる訳だ
    封印する前はどういうつもりで実装するつもりだったんだろう。最初に偽典やらせて、成長して征服人形Nパッチ後にドロップ返納させて正典とかのつもりだったのかな

  • 166二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:15:51

    >>164

    サンラクが、じゃなくて良識派か

  • 167二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:17:06
    シャングリラ・フロンティア~クソゲーハンター、? Wiki*wikiwiki.jp

    ペンシルゴンとサイガ-0と秋津茜が正典

    ヒロインちゃんの装備はコピーされないんで楽勝だけど、鉛筆の聖槍はコピーされるのね

  • 168二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:18:17

    >>166

    そんな蛸とサムライとクソオオカミと兄貴に良識がないみたいに…

    いや本当に賛の方の理由も知りたいな

  • 169二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:18:22

    >>154

    サーバーの名前とゲーム内のユニークモンスターは名前同じだけど別物らしい

  • 170二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:19:19

    >>148

    そう言えば勇者5人で男なのお前だけか

  • 171二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:20:03

    >>167

    ウィッシュドウエポンは複製可能なのかもしれないな

  • 172二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:22:48

    >>171

    同質の原料があるっぽいしガワだったりはコピーできるのかもね

  • 173二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:23:13

    >>172

    というか聖鎚ってもしかして本来の使い道そっちでは…?

  • 174二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:25:04

    聖鎚使ってジェネリック勇者武器量産?

  • 175二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:27:33

    ベヒーモスで歴代所持者の情報集積体作れるらしいからそいつが何か役目あったのかもね
    現状それ作れる時点で征服人形InNパッチも傍らにあるから何の意味もない存在だし

  • 176二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:31:05

    実際聖鎚って他の武器に比べると異質よな、戦闘に直接影響するタイプの能力じゃないから

  • 177二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:32:17

    打撃武器としても使えるけど、本来の用途はウィッシュドウェポンや聖鎧を生産する為の装備なのかも

  • 178二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:33:32

    >>168

    クソオオカミはクソオオカミだし蛸はエンジョイ勢だからなぁ

    侍と兄貴は乗り越えられると認めてくれてる感ありそう

  • 179二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:40:39

    オルケストラはNパッチ付征服人形がいる状態なら他のユニークモンスターと難易度は変わらないくらいなんじゃないか?
    唯一攻略例が攻撃方法モリモリの鳥頭だから複雑に見えるけどレジギガスちゃんやガルの瀬みたいに1番強いスタイルで戦う人なら陣取り合戦拮抗に持ち込めば押し切れそうだし
    後は、征服人形の持ち歌が自分のプレイスタイルと噛み合うことをお祈りするのを忘れないことだな

  • 180二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:41:49

    >>178

    そもそもキャラの方の兄貴が刀貸してくれた時点でサーバー兄貴は賛側よな

  • 181二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:45:24

    >>180

    蛸はおもしれーヤツだったから賛成、ヴァイスはまぁ兄貴分だし力貸したし行けるやろ、狼は糞オオカミだったから、ウェザエモンは自分倒したからみたいな感じかね?

  • 182二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:45:34

    >>148

    そういや草餅は聖弓持ちだったな

    剣、槌、杖、槍は印象強いけど…

  • 183二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:46:12

    >>59

    教えてた方法広まってるから自殺素材集めしまくってる奴等はたまに引けそう


    サンラクってユニーク全部にあってるから大量にカード買いまくれば七つ星デッキ作れるのかな?

  • 184二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:47:19

    >>183

    多分作れる、問題があるとすれば多分アリスフロンティアのカード(あるかはわからん)がなけりゃマトモに回らなさそう

  • 185二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:49:53

    七つ星デッキは流石に生みの親毎に分けないと喧嘩したりするように作られてそう

  • 186二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:50:04

    >>179

    サンラクにシンプルな大火力が煌蠍の籠手の超排撃くらいしかないのも大きかったかもなぁ

    コピー相手に使うにゃリスクがきついし

    それこそサイガ0なら最大火力の一撃で忖度ガードごとぶち抜けそう

  • 187二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:58:24

    今の始源装備ってどうなってるんだっけ?レベル解放でキモくなって白い傷に浸して生物感がない感じになったんだっけ?

  • 188二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:59:34

    >>187

    そうそう

    それで今はイーブイ状態だねルート分岐がいくつかある

  • 189二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:59:44

    >>181

    いや、多分そういうゲーム内のキャラ依存の判断はないと思うよ

    というか、ゲーム内依存したら龍は絶対賛成に回る。自分越えとか過去越えなんてそそるシチュをあいつが見逃すはずないし

    それがない時点で完全に独立してると思う


    ストーリー面見たら賛に回るやつとか、実力を出させるという意味で賛に回るサーバは絶対いるだろうけど、

    それが誰かをサーバとボスの対応で見るのは無理だと思う

    だから作者も誰が賛成に回ったサーバ(のユニークボスなのか)を見てくと面白いって言ったんだろうし

  • 190二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:02:27

    サーバー自身の判断とキャラの性格が同一とは限らないってことです
    だそうな

  • 191二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:03:07

    >>189

    ガワの反応とサーバーの違いって感じかね、それこそ7つの最強種ってプレイヤーの親戚って言われてるし

  • 192二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:04:58

    >>191

    だろうね、実際のとこ龍役の人に良心入れたら楽しめないのだめでは? ってなる気はするしな

    TRPGのキャラと親みたいな関係ってのが一番近い気がする

    本人の趣向は反映されるけど、そのキャラの行動やセリフが直接的な本人の人格とは限らないって意味で

  • 193二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:14:08

    もしかしてゴルドゥニーネってサーバーの方は真面目系?ゲーム側がアレなのは役に真摯に向き合ってるから?

  • 194二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:24:43

    そもそもゴルドゥニーネって、ユニークモンスター扱いのボスドゥニーネも原初の1じゃなくて脱皮したやつの1体らしいからな
    オリジンはもう死んでるっぽいが

  • 195二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:31:07

    >>194

    もしかしてボスドゥニーネが蛇を複数従えてるのってほかのゴルドゥニーネを倒してその力を蛇にしてるってことかな?4体従えてるから自分の蛇がいるとしたら三体は吸収したのかな?

  • 196二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:42:56

    >>195

    その辺何も書いて無さそうなのと、しれっと死んでたオロチとかは複数の蛇連れてたみたいだから別に1人一匹縛りじゃないっぽい?

  • 197二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:44:20

    その設定で行く場合ウィンプちゃんはどんな蛇になるんだろう

  • 198二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:46:36

    >>197

    サミーちゃんさんを忘れたか貴様ー!!!

  • 199二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:49:35
  • 200二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:51:51

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています