- 1二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 17:56:19
- 2二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 17:57:18
鉄骨落としくらいはやりそう
- 3二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 17:58:53
トロッコチェイス中に爆弾取り出すとか
- 4二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 18:00:14
- 5二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 18:00:14
幹部がカルナとアシュヴァッターマン
- 6二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 18:03:14
(主人公もろとも自爆)
- 7二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 18:05:23
カードゲームの複数人戦でバトルロイヤルルールのはずなのに兄弟グルになって主人公を集中攻撃する
- 8二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 18:05:41
玩具バトル系だったら金に物言わせて主人公たちの街近辺のパーツショップの商品全部買い占める展開が間違いなくある
- 9二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 18:08:07
運任せのはずの効果が絶対当たる
- 10二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 18:09:00
弟を身代わりに勝ち進んで「弟を何だと思ってる」とか言われて「わし様の勝利に貢献できたのだ、さぞ喜んでいるに決まってる」とか答えてヘイト集める
その後の展開で弟達に命の危険が迫った時身を挺してかばったりして好きになっちゃう - 11二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 18:11:06
卑怯な勝負を持ちかけては毎回ボコボコにされて覚えてろ〜だかこの屈辱忘れんぞ〜だか叫びながら逃走、そしてまた卑怯な計画を練り…の繰り返し
これだいぶ原作だな…
劇場版で共通の強大な敵が出てきた時は(内心寝首を搔いてやろうと画策しながら)味方パーティに入り、何だかんだでボロボロになっても意地で戦い続けてくれる人気キャラ
これだいぶペーパームーンだな… - 12二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 18:11:40
- 13二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 18:14:43
最終決戦で棍棒が巨大化
- 14二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 18:16:58
主人公に対しては面白い悪役のおっさんなのに
同業で格上の敵が出た途端に
ガチめのひっくい声を出して主人公達と視聴者をギョッとさせる - 15二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 18:26:07
水曜18:00の子供向けアニメで「◯ね!主人公!」と叫び放倫と視聴者を驚愕させる
- 16二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:16:35
- 17二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:17:43
ホビアニだから絵面がギャグっぽくなって緩和されてるけど冷静になると割とシャレにならないことをしてる
- 18二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:22:21
原典かな?
- 19二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:23:10
- 20二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:23:42
対戦相手に下剤を盛る
- 21二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:31:46
全ての物事を多数決で決めようとする
- 22二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:34:20
「貢献できたんだから喜んでる」に嘘も間違いもなくて、双方同意の上とかマジでありそう。
- 23二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:39:13
当初は視聴者&主人公から弟たちは改造人間か無感情なパーソナリティだと思われてたけど実際は鬼滅の隠しみたいな人間味溢れるモブ
- 24二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:45:38
プリ〇ュアのブンビーさんポジに落ち着くわし様か…
- 25二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:47:57
ヨダナ「ドゥフシャラー!おまえドゥフシャラーなのか……!?」
ラニ「彼女はドゥフシャラーではありません(無言の腹パン)」 - 26二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:57:45
ヘリで拉致された後黒服をボコして海に落とし「フハハハハ!せいぜい美食家の魚に食われるといい!」って吐き捨ててヘリ奪って去ってくわし様
- 27二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 20:02:46
カードゲーム系なら完全な布陣を完成させて追い詰めたぞビーマ!してたらホビアニ世界では嫌われてる害悪戦術orカードをビーマが使用して呆然とした顔で逆転負けする
- 28二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 20:07:42
- 29二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 20:09:42
- 30二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 20:27:16
- 31二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 20:42:29
負けた相手のベイ◯レードを兄弟総出でベイをぶつけて破壊する
- 32二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 20:43:23
リアリストやめろw
- 33二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:13:03
まぁギリギリルール違反にならない卑劣戦法とか盤外戦術駆使したうえで、主人公に負けて「わ、わし様が負けるだとおぅっ!?」とか言ってるのはありありと想像できる
- 34二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:17:52
審判買収までは軽いジャブみたいなもん
- 35二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:29:36
- 36二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:30:43
- 37二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:33:28
敵の幹部カルナさんとの出会いの回は神回と名高いんだろ?
知ってる - 38二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:34:03
微妙な丁寧さがあるクソコラだなあ
- 39二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:34:18
- 40二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:43:19
あらゆる盤外戦術を使ってくる割に最後は主人公と同じ土俵で戦いたがるせいで負ける
- 41二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:53:37
- 42二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:54:40
バーサーカーソウルってそういう…
- 43二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:55:27
あらゆる元凶のため滅茶苦茶優しい主人公にさえ「絶対に許さねえドゥリーヨダナ!!」扱い
- 44二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:56:57
言われてみればこいつベイブレードとかビーダマンめちゃくちゃ似合うわ…
遊戯王似合うキャラはごまんといたけどて言うかこのゲームのキャラほぼ全員 - 45二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 07:27:58
もしや原典とやってること変わらない……?
- 46二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 08:20:29
なんでもかんでも許しちゃいけんないとゆう教訓
- 47二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 08:48:46
もしや原典と変わらない?というか、キャラから想像されるあるあるを上げてんだからそりゃそうだろと
- 48二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 09:12:36
わし様から命令がないときに弟達の何人かが
主人公達が微妙にピンチな時に助けてくれる
わし様関与してないところで主人公達が敗北
したらざまー見ろと一通り笑った後にわし様が
知らない所でなんで負けてんだよと癇癪起こす
かもしれないし
多分弟達は主人公達に悪い感情持ってなさ
そうだから柄の悪いチンピラに絡まれたら助けて
くれそう - 49二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 09:18:16
劇場版とかで主人公達がボスの拠点乗り込んで
いる時に主人公達の故郷に敵の高性能ロボット
(ホビー使ってくる)が大量に攻めていること
告げられたけどわし様が敵が気に入らないという
理由で兄弟達がロボット達を食い止める展開 - 50二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:52:42
「この手の悪役のことだから悲しき過去回来るんだろうなあ」と大きいお友達が予想する中、別に悲しい過去とかなく普通に倒された
- 51二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:58:34
お調子者な性格と卑怯上等な価値観や思想のうちの片方は生来(子供の頃から変わってない)でもう一方は境遇や出会い等で時間をかけて形成された
- 52二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:05:43
主人公のアルジュナくん、オルタくんの前に現れた凄腕プレイヤーカルナくん
第一印象は最悪だったけど良きライバルになれそうだったのにカルナくんが援助を受けてるスポンサーが敵対してるわし様なので敵側に組み込まれるカルナくん
わし様が完全無欠の悪役大人やってるのにカルナくんにはデロ甘なので視聴者がザワつく - 53二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:23:06
災害に乗じて金儲けしようとして主人公にやられて失敗して痛い目を見た帰りに要救助者を偶然見つけて救助するところを主人公勢に見られるポジション
- 54二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:27:41
- 55二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:46:20
実力が桁外れだけど孤児なのでお金も後ろ盾もないカルナくん
金がないのでホビー競技を続ける事ができずに辞めるか瀬戸際のところでわし様に拾われた
カルナくんみたいに色々な事情(主に金)で競技ができなくなった実力者集めて私兵団作ってそう
- 56二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:57:17
テレビシリーズだと嫌なヤツ〜な敵だけど、劇場版では共通強大な相手になんのかんのと共闘するんだろ?
インドのジャイアンめ - 57二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 12:44:35
ギャンブルデッキのユディシュティラとイカサマデッキのドゥリーヨダナ…
- 58二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 12:56:23
兄さん王様相手に接待賭博のお仕事してたらしいですし相手を楽しませる娯楽を人から搾取するのに使うなという意味かもしれんし
- 59二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 13:04:38
実際ホビアニにこういうおもしろ悪役イケおじが出てきたらXでめちゃくちゃネタにされてコアな人気が出てメイン回とか増えるよね 見たことある
- 60二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 13:10:35
- 61二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:58:43
自分しか使えない理不尽なアホみたいな効果のカードとか使ってきそう
そんでルール・効果の隙間を突かれて倒される
自分のこと棚に上げてズルい!って怒るまでがセット - 62二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:33:09
- 63二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:43:23
デッキを奪ってしまえば不戦勝に出来るではないか〜〜!
- 64二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:43:58
別の回でわし様のフィジカルが爆強なことが判明して、そのわし様をボコった主人公のフィジカルモンスターっぷりが改めて話題になるやつか…
- 65二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:04:28
- 66二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:06:49
わし様「痛ーーーッ!何をする貴様もしもわし様が入院したらどうしてくれる⁉」
主人公と親しいメインキャラ「むしろなんでピンピンしてんだ⁉」 - 67二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 04:16:34
ハッ(笑)