マネモブが考えたオリジナル能力を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:04:34

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:05:57

    魔法の詠唱を破棄しても威力が下がらない能力…

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:06:40

    安価で当たった内容が本当になる能力…

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:07:21

    手を使って金玉を動かす能力…

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:08:09

    「全能(オールマイティ)」
    その名の通り全能の力なんだ
    しかし全知ではないので自身の知覚できる範囲内で原理を知ってる現象のみを起こせる程度に収まるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:08:45

    射精の量が10ガロンになる能力…

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:09:03

    足元を無くす能力…
    その名の通り掛かると永遠に落下し続ける…

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:09:47

    自身の金玉を操作する能力…
    ちなみに特殊な効果を持った精液を好きなだけ生成できるらしいよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:09:53

    タフカテでクソみたいな能力を書き込む能力…

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:10:51

    クソヘタクソな絵を投稿する能力…
    ちなみに副作用として投稿したあと毎回後悔の念に苛まれるらしいよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:11:47

    諸行無常<エントロピー>

    物体や空間のエントロピーを操作する能力

    物のエントロピーを増やせばより不可逆的な状態、即ちより破壊された状態になるし、減らせばより可逆的な状態、即ち元の粒子が整列された状態になる。

    水に使ってエントロピーを減らせば瞬時に熱湯と冷水に分離させ、大気に使って減らせば瞬時に高気圧と低気圧を作って暴風を引き起こせる。

    周囲の空間全ての範囲でエントロピーを増大させれば範囲内の全ての物質が瞬く間に原子レベルで分解されて四方八方に飛び散り続けるようになる。

    人に使えば分解、沸騰、破裂等の攻撃から欠損部位の再生、心肺や脳の再起動等の回復など、幅広い使い方が出来る。伝タフ

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:14:19

    信仰されればされるほど強くなる能力…

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:15:42

    1mくらいの蜂(オオスズメバチ、クマバチ、アシナガバチ、ミツバチ)を召喚して操る能力……

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:18:30

    約束されし破滅の騎士
    1人の人間を選び、呪いの鎧ローエングリンを装着させる魔術です。ローエングリンを纏った人間は、極めて強大な筋力及び魔力を手に入れることができます。
    ただし、敵に正体を看破されると、その人間はたちまちアヒルとなり、元に戻ることは不可能です。また、その際、低確率で落とすといわれる「角笛」「剣」「指輪」は非常に高額な値段で取引されます。伝タフ

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:20:03

    経験値熟練度をリセットして再分配する能力…

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:21:28

    財産を増やす能力…

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:24:24

    書こうとしたけど嫌だ 良いアイデアが浮かび過ぎて譲りたくない

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:25:24

    うんこで武器作れる能力………

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:25:47

    相手の速度を自分の速度に上乗せする能力…

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:26:13

    射精レールガン・・・

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:27:55

    | 名称 | 時喰蟲Chrono Worm
    |
    | 系統 | 時間操作系 |
    | 能力 | あらゆる概念に存在する時間を食い、己がモノとする能力 |
    | 能力詳細 |
     1. 触れたものの「時間」を吸収し、自分のモノにできる。また成長すれば蟲型使い魔を召喚し遠隔操作を行い、離れた場所でも確保可能。蟲型使い魔の形状変化は自由自在。
     2.ここで指す「時間」は寿命や動作時間、所要時間、習得時間等々種類は問わない。指定する奪う「時間」の範囲(コンマ数秒から数兆年以上)は自由。
     3.他者から吸収できれば腐敗・異形化・老化・寿命死や動作を意図的に早くさせたり、習練や作業できなくさせる。さらに奥の手として空間に存在する「時間」を一気に138億年分吸収することで小規模なビッグバン=消滅を起こすことも可能。勿論宇宙規模のビッグバンを起こすことは理論上可能だがその為に使い魔を宇宙に慣れさせる必要があるうえ宇宙の範囲も未知数であるため作るとしたら大量に作らざる負えなくなる。よって宇宙を消滅させるのは事実上不可能である。また短い時間で空間内の「時間」を吸収すればその分の時がなかったことにできる「時飛ばし」すら実現できる。
     4.吸収した「時間」は自分の寿命に加算されるのは勿論の事常人なら長い期間掛けて習得する事象すら成長度合いによって僅か数秒で習得できるほど。さらに数億年かければ環境に適応した生体進化も可能。
     5.吸収した「時間」は他者や無生物に分け与えることもできる。ただし破棄は不可能。|
    | 弱点 |
     1.上述の通り宇宙等といった超広範囲のものを吸収及び消滅させるのに大量の使い魔を必要とし、作成する分の体力・気力を消耗するため不可能に近い。また掌または指先から時間を吸収するため手の機能が停止すれば無効化される。
     2.吸収した「時間」は破棄不可能。
     3.使い魔が「時間」を吸収する最中に倒せば吸収した分は元に戻る。
     4.自分にデメリットとなり得る「時間」を吸収した場合元の持ち主か第三者に与えるまでそのデメリットに苦しむ羽目になる。
     5.能力を乱発すればあらゆる時間に混乱を招きかねないため完全に扱うには優れた時間感覚(今の時間を正確に言えるほど。もちろん鍛練次第では身に付けることも可能。)が必要となる。|

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:28:06

    この世界に存在するモノをその場に複製する能力…

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:29:07

    ・断界の魔眼
    視界内にある物を好きに切断することができる魔眼。視界にないものは切断できない。なので、遮蔽物などで隠れてる物はあるとわかってても切断することはできない。奥の手として、切断の魔眼そのものを切り裂くことによって、視界内の切り裂かれた部分の世界を切断する能力がある。切断された世界は世界からの修正がかかるまで、完全に分離する。

    ・穿刻の魔眼
    触れたものを穿つように分解する魔眼。魔眼の持ち主の体は分解しない。魔眼の性質上、魔眼を頭部から取り外さないと使えないので使いづらい。てか、普通の人には使えない。持ち主が自分の体から生成した物質物質も、持ち主の体として認識されるので分解されない。生体糸を辺りに張り巡らして、糸の張力による弾力で魔眼を弾きながら、戦っている相手に四方八方から魔眼をぶつけて翻弄する戦法とかもできる。

    ・透視の魔眼
    透視する魔眼。相手の筋肉を透視して、次の動作を予測したりできる。自分の体も透視できるので、目を閉じていても周りを見ることができる。

    ・破壊の魔眼
    破壊光線を出す魔眼。持ち主の魔力によっては、山とかも吹き飛ばせる。

    他にも考えた魔眼はあるけど、載せるほどの内容でもないので割愛。
    ちなみにここまで載せてきた魔眼は全部俺の脳内ストーリーのヒロインが他の魔眼使いからコピーして手にした魔眼。ヒロインはこれらの魔眼を身体中に何十個でも生成できる。伝タフ

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:29:19

    神経伝達速度を上げることで居合斬りの威力を上げる…

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:29:37

    あらゆる労力をゼロにする能力…
    つまり労力無しで何でもできるのん

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:29:49

    このスレをここで終わらせる能力…

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:30:20

    >>26

    終わりを覆す能力…

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:32:27

    ルールを撤回する能力…

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:33:02

    規範を越えた行為に対し警告し
    もし破った場合それに応じた幸運を貰えるペナルティがねという能力

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:33:24

    周囲の動物を支配するスタンド……
    契約・約束を守らせるスタンド……
    本体が開いたことがあるドアと繋がる異空間を作るスタンド……

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:34:06

    書き込みを禁ずる能力…
    もし書き込みをする場合は必ず鬼龍愛してると書かないといけないらしいよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:34:18

    巨人を操る力…

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:34:39

    触れたものを爆弾に変える能力…
    生物以外はなんでも爆弾にできて爆発したものは消滅するから
    空気を爆弾化して吸い込ませて肺を破壊する
    空気を爆破して真空をつくり窒息死させる
    酸素を爆破して酸素濃度を下げ濃度勾配を利用して気絶させる
    の3択を常に相手に強いることができるんだ

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:34:44

    >>30

    スタンドってもろジョジョのパクリじゃないスか?

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:35:37

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:35:44

    >>31

    この能力を龍星愛してるに書き変える能力

    鬼龍愛してる

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:35:52

    >>34

    だからオリジナルスタンドっスけど

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:36:04

    マネモブを真人間に更生する能力...

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:37:07

    >>38

    貴様ーッ

    マネモブはまともな人間じゃないと愚弄する気かあっ

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:38:17

    <裂傷釘偽:レッショウテイギ>

    自在に釘を産み出すんや!

    産み出した釘は空中に刺さることでヒビが入り、そこに”壁がある”と定義することができるんやで!

    もちろん刺さってる釘を「削除」すると釘は消えてヒビはめちゃくちゃ直って元通りになる

    しゃあけど、釘は「破却」で消すと炸裂し、そのヒビを起点に衝撃波が起きるわっ


    壁を定義して攻撃を防ぐのもええけど敢えて割って衝撃波で敵を吹っ飛ばすのもウマいで!

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:38:19

    『魔法使い』
    能力の使用者が認識する魔法を魔法として使える。使用者が魔法の存在をある程度信じてないと使えない。
    使用者の、この世に魔法が存在するのならばどのような魔法が存在するか、そのイメージが使える魔法の内容になる。禍々しいイメージの魔法なら、黒魔術みたいなドロドロした魔法を使えるようになる。キラキラしたイメージの魔法なら、魔法少女がつかうような魔法を使えるようになる。漫画みたいなイメージの魔法なら、漫画で出てくるような炎とか雷を出す属性魔法を使えるようになる。使用者が能力の存在に気付くと、魔法は使えなくなる。(本人はあくまでも異能力ではなく、魔法を行ってると思わなければならない)頭がお花畑な人間じゃないと扱うのは難しい。

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:38:32

    自分の拳のx軸、y軸、z軸の当たり判定の大きさ、威力に自由に10の4乗を振り分ける力……基本は全部10倍にしてるけどねぇ x軸とy軸の大きさは10^0=1倍にしてやねぇ 威力に10^2=100倍、z軸の大きさ(射程)10^2=100倍にして正拳突きをスナイパーライフルみたいにするのもウマイで!

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:38:38

    あにまん掲示板でのみ異なる世界を交差させる能力…

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:38:45

    >>39

    そうですけど何か?

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:41:31

    好きな異世界を覗き見る能力…

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:42:15

    半径五メートル以内の鼻毛を発火させる能力…

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:43:44

    私は猿空間に送り込む能力
    猿空間に送り込まれた物は二度と戻っては来られない
    もちろんめちゃくちゃ強い
    しかしこの能力には絶対守らなければならない条件がある
    猿空間へ送るにはいい感じに出番が終わってなければならない
    モブやただの一般人などへは使用禁止
    なぜなら曲がりなりにも"ネームドキャラ"でなければならないからだ
    何よりも"この先の活躍を楽しみにしていたキャラが突然消える事"が大事なんだ

    なんやこのクソみてえな能力は

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:43:50

    「絶対要塞」
    様々なバリアを張る事が出来る能力
    バリアの大きさなどは自由に変えられる
    「無効果バリア」
    何も効果を持ってないバリア
    「通常バリア」
    相手の攻撃をバリアで受け、消滅させるバリア
    「反射バリア」
    相手の攻撃を反射するバリア
    「対抗バリア」
    バリア内に侵入した物体を微塵切りにするバリア
    「吸収バリア」
    攻撃を吸収し、能力者のエネルギーにする
    「重力バリア」
    バリア内の重力を操れるバリア
    「不可視バリア」
    効果は通常バリアと変わらないが、バリアの形状が見えない
    「麻痺バリア」
    バリア内に侵入した人間を麻痺させるバリア
    「封印バリア」
    バリア内にいる者をバリアから脱出不可し、能力すらも封印するバリア

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:45:32

    電磁波を移動する能力…
    もちろん触れている物(生物を除く)もメチャクチャ持っていける

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:48:50

    なんか疲れちゃったなぁ 後回しにしちゃおっかなぁ

    敵「ちなみにこの注射は暗殺用に使う毒物らしいよ」
    なんか体に毒回すの疲れちゃったなぁ 後回しにしちゃおっかなぁ
    敵「あわわ…何で死なないんだよぉ」

    巻き込まれた野次馬「ウアア炎ダ 助ケテクレーッ」
    なんか燃焼するの疲れちゃったなぁ 後回しにしちゃおっかなぁ

    敵「水中息止めの世界記録は24分03秒らしいが…俺はそれ以上息を止めることができる」
    なんか窒息するの疲れちゃったなぁ 後回しにしちゃおっかなぁ

    敵 お前がワシの死因を継げ
    敵「えっ ウアア毒ダ 炎ダ 息ガデキナイ 助ケテクレーッ」

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:52:53

    集合的無意識を介して全人類の統計調査ができる能力…
    正しい世界童貞人口調査や範囲を基地内に限定して裏切り者がいるかの調査とかに使うつもりだったらしいよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:54:53

    食べたものの力を手に入れる能力…

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:56:58

    >>48

    ◇この無効化バリアは…?

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 20:48:40

    自分が師事すべき相手を探せる能力……

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 20:53:42

    位置関係を条件付きで動かす能力…
    位置関係を動かせるからどんな攻撃でも避けられるしどんな攻撃でも当てられるんや

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:45:36

    強制的に散体させる能力…

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 01:59:07

    世界の王《キング・オブ・ワールド》…
    あらゆる化学エネルギーを無視して原子を自由に操ることができるんや その数…500億

    ちなみに成長すると物資の分解や合成が自由自在らしいよ
    原子はすべての基礎だから成長と解釈次第で何でも出来るんだ 絆が深まるんだ

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 02:04:14

    この世界にグリッチ(いわゆるバグ技)を付け加える能力……
    突然しゃがむことで床をすり抜けたりカバンを開けたり閉めたりすることでごく普通の持ち物を最強の武器にしたりできるらしいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています