- 1二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:28:42
- 2二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:30:39
ファイナル本能寺→バレンタイン→龍馬危機一髪→茶の湯バトル
で関係性の変化が見られるのいいよね… - 3二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:34:11
主人公の盾になって血だらけになってくれてから大好き
- 4二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:34:52
バレンタインで「パパじゃん…」となった
- 5二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:36:02
実装されるのを心待ちにしてた。
イベントにいると頼れるし清涼剤になってくれるので癒し。
藤丸の為に色々考えてくれるのめちゃ好き - 6二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:37:46
- 7二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:41:15
マスターを慕ってはいるけど、自分達は過去の亡霊のようなものだからあんまり入れ込むなよってきっちり線引きしてくるのすごく好き
バレンタインめっちゃよかった - 8二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:42:09
主人公にアプローチしてるサーヴァントが多い中、主人公から自ら一歩引いてその将来を案じてるのがいいよね
- 9二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:44:36
女子供斬りまくった戦闘狂系バーサーカー相手に森くんって藤丸が呼びかけたのが衝撃だった
~さんとかだと距離を感じるし、呼び捨てにするもの怖い感じするし、名前呼びだと初対面で馴れ馴れしすぎるしで『森くん』って呼び名が今思うと程よすぎる - 10二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:44:40
バレンタインはさながら乙女ゲーのビターエンドのよう
「俺といてもいい事ねぇから、他の奴にしときな」って言われてるみたい… - 11二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:48:38
森君って呼び方好き
同い年か少し下くらいかな? - 12二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:54:33
死んだのが27らしいから恐らく二十代だと考えれば割と歳は近い
- 13二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:52:21
- 14二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:56:51
- 15二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 23:07:45
「自分がいても迷惑だから」と一度カルデア行くの断ってるのがとても良かった
ホントに殿様のこと考えてんだな… - 16二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 23:10:19
あのマシュにすら「森君」と呼ばれる後輩力
忠実だけど凶暴な大型犬とかその辺りのカテゴリなのかもしれない - 17二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 23:56:21
粗暴に見えて実際に粗暴なんだけど
自分は現代とは噛み合わない、過去の人間なんだってのをきっちり弁えているのが好き - 18二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 23:58:48
粗暴なんだけど蛮族では決してない辺りほんと好き
自分なりに考えて行動して、行動した後に説明を求められたらちゃんと向き合って答えるのマジでちゃんと組織人してる感ある - 19二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 00:13:39
- 20二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 00:18:24
狂っての分かって気さくだよね
- 21二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 09:38:17
真面目ではあるんだよな
自分が他人と比較しておかしいのも分かってるし
おかしい事やってる自覚もある
その上で時と場所を大体弁えてるのが森長可の凄い所なんだが - 22二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 09:50:16
毎度のイベントで行動が最適解ばかりなのは凄い
藤丸たちの好感度が高いのもそれが一因かな? - 23二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 09:58:13
戦争に関わらず生きて行けるように遺言状に書いてて、医者か町民に嫁げよとか
その他も末尾こそ森長可クオリティだが、(腹切って家潰せ)
内容自体は年齢不相応レベルに凄い真面目に書いてる
マジでとんでもない凶暴性と凄い知性や理性が両立してるんだよな
- 24二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:00:04
バーサーカー故のヤバさと忠誠心とマスターの人間性に引っ張られるサーヴァントの性質を混ぜた結果がたびたびマスターを守るために肉盾になること
- 25二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:00:10
スレタイからマル・マル・モリ・モリ思い出した
フジ・マル・モリ・モリ - 26二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:01:32
ちゃんと言うこと聞くタイプだから何かしてもその都度注意すれば良いの凄い
ぐだや家老からの信頼が厚いのも分かる気がする - 27二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:01:38
ノッブですら言うこと聞かせられるの初めて見たって言うレベルだから、契約の印象が良かったとはいえかなり相性いいよな
- 28二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:03:26
- 29二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:03:56
- 30二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:04:36
ちゃんと自分たち鯖とマスターの間に一線引いてる勢って
なんかすごくすごい好き
うるせー、関係ねー!みたいなのがゴリコリ来るからかな - 31二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:07:15
藤丸をぬるいマスターだなぁって思えども
そんなぬるい人が堂々と生きていける時代が来てよかったと安堵もしてて
そしてそんなぬるい人が鉄火場で苦労しなきゃいけないのを怒ってもいるよね - 32二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:14:29
帝都での行動も一見やばいけど、令呪で自害させられそうになった、自分の嫌いな返り忠(にしか見えない行動を取る)がたくさん現れた、色々なことが連続し過ぎてワカメ少佐がパニックになり指示を飛ばしたりしなかった、って感じだから仕方がない部分もあるんだよね
ノッブの言動を見るに藤丸は本当に相性が良かったんだろうけど、元々根っからの忠臣なのよな - 33二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:44:06
森君なりの筋は通してるんだよね帝都でも
状況が最悪なだけで - 34二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 13:27:50
令呪を使って自分を殺そうとしても腕切り落とすで済ませた辺り本当にマスターを殺しはしないんだろうな
鎧の影響でマスター殺しても魔力は供給されるのにちゃんと守ろうとしてたし - 35二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 13:43:57
なんだかんだノッブや殿下を知ってるのも好き
素は人懐っこいよね - 36二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 15:50:55
大殿呼びでかなり慕われてるノッブですら、ちゃんと戦果立てるし家族への恩義もあったとはいえ鬼武蔵なら仕方ないって諦めたレベルなのに、ぐだの指示はちゃんと聞く辺りマジで相性いいんだろうな
イベントの時の2人の会話見てもかなり仲良いみたいだし
- 37二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:57:29
バレンタインの「俺が言うことでもねぇけどよ」が珍しく自信なさげで好き
鯖の自分が言うのはどうなんだ?って悩みつつ言わずにはいられなかったんだろうなと
忠臣だよ森くん - 38二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:15:39
茶々様刺した件も事情が事情なのもあって「森君はしょーがないなー」って反応だし、かなり信頼されてるよね
- 39二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:03:07
基本ヤバくて残虐性もあるけど悪人という訳ではないしマスターには比較的忠実だからマスター次第ではすごい安定するタイプだよね
実際に根っからのお人好しのぐだと組んでるFGOだと普通に頼れる存在だし - 40二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:15:33
ぐだもカルデアは色んなサーヴァントいるから「そうかそうか君はそう言うタイプか」くらいになってそう
- 41二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:34:35
そもそもぐだ視点のファーストコンタクトはなんかヤバそうな敵の戦国ロボ風ジェノサイダーでしかなかったからな森くん。クッッソマイナスからのスタートでもノッブが助けたそうにしてたってだけで景虎さんにも悪い話超聞くけど大丈夫?って聞かれてもブレずに自然と契約してくれたけど
- 42二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:14:19
善でも悪でもなく狂属性なことに納得しかない
- 43二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:08:41
- 44二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:32:51
仲間になったばかりの頃から景虎さんの指示は嫌がってもぐだの言葉はすぐに承諾したし、やっぱり出会った時の好感度がかなり高かったんだろうな
- 45二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:35:55
平和な時代に生まれ育ったマスターへの距離感が独特で好き
自分の時代を古いって笑ってマスターが生きる今を認めてくれてる感じがサーヴァントというより一人の昔生きた人間感ある - 46二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:40:27
適度に強いから動かしやすそうだよね
- 47二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:50:04
ぐだがいる現代のことを「平和な世界なんだな」とか「俺らが関わるべきでは無いな」みたいな事を、ノッブに言ってた気がするけどそれが公式なのか二次創作なのかを思い出してる。
- 48二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:56:47
- 49二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:25:38
ファイナル本能寺のラスト、カルデアに行けるように森君を後押ししてくれるノッブもいいよね…
- 50二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 06:44:41
茶の湯で主人公の性格把握しきった交渉とか出来るあたり、理解力高いなって思う
- 51二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 11:24:54
史実だと大暴れしてるし本人の言動もすごい暴れ回ってそうだけど、実際のイベントでの活躍は要所要所で堅実に活躍してるよね
- 52二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 11:30:36
基本的に「マスターの護衛として特異点に行ってくれ」だから肉盾になってでもマスターを守るのは昭和維新でも示されてる
さらに非常事態なら責任取るとしたうえで仲間を切ることもできる現場判断能力もある - 53二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 11:32:01
そもそも史実から堅実にこなしてる時と大暴れする時がある男なんで…
- 54二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 11:33:12
ライダー森長可(百段バイクモード搭載)とか来たら後ろに乗せてくれそう
- 55二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 19:47:44
マイフレンドとオルジュナ(3臨)と同じ枠なあたり、主人公とはけっこう親密な感じする
- 56二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 23:19:44
可成さんが今の森君とマスターの関係見たらどんなこと言ってくれるのかな
- 57二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 23:27:22
こうしてみると凶暴性三割増しの代わりに逆鱗トリミングしたモーさんみたいな感じだな森くん
- 58二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 03:17:06
裏切り者やどのツラ下げてカルデアに来てるんだって奴が周りにたくさんいる主人公からしたら、絶対に主君を裏切らない返り忠は許さないマンの森くんは安心できるし信頼の置ける存在だと思うんだ。あの鬼武蔵が安牌枠なのすげーなってしみじみする
- 59二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 03:20:14
ここ最近のぐだぐだイベントでは毎年連続で活躍してくれてるよなあ
- 60二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 03:31:01
時代や主に合わせて自分なりの考えで喜んでもらおうと行動はするけど、ぐだが相手じゃどうやってもウマが合わないからと身を引こうとした。
けどノッブの勧めでもう少し付き合ってやるか!と決断した
それから暫くしたらなんか馴染んだ。良かったね - 61二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 08:22:03
ファイナル本能寺と龍馬危機一髪の間にバレンタインがあったんだなってのが分かる森君の馴染み方の変化
- 62二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:17:29
ほしゅ
- 63二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:54:37
いつかシナリオで森君に「やっちゃえ、バーサーカー」する藤丸が見たいよ
- 64二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:32:45
- 65二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:24:23
人間無骨と百段の合体は是非みたい
- 66二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:52:13
ライダー森くんが出たら高速軌道と防御不可攻撃可能、ぐだを馬に乗せて運ぶことも可能と今以上に登場して活躍できる機会増えそうだな
- 67二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:42:46
森君ってぐだぐだで過去の回想とかやってないよね?
そのうち森君メイン級のぐだぐだイベントでやってくれないだろうか
あわよくばランサーかライダーでの霊基で実装を… - 68二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:43:12
今回の景虎さんや本能寺のノッブとかぐだぐだイベント内で強化貰ってる人もいるし、どんどん規模も大きくなってるから森くんの別クラス化による強化が来てもおかしくはないんだよね
- 69二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 05:53:06
以蔵さんみたいに霊衣でもいいね
現代風の衣装だといいな - 70二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 11:15:17
新規霊基で来るなら、Redlineで使ってた機関銃とかモーションに盛り込まれて欲しい
- 71二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 22:40:43
別霊基になってもぐだを裏切ることはしないんだろうなという信頼がある
- 72二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 09:39:07
学園パロのイベントあったら同級生にいて欲しい
- 73二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 18:11:29
霊基変わっても狂化付いてるから性格とかも変わらないだろうし、普通に仲良し主従やれてそうだよね
- 74二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 22:15:23
「カルデア不良組」礼装の学ラン森君好き
- 75二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 01:40:51
人間無骨と合体したバイク百段に森くんの後ろに乗っけてもらって爆走したいんだ…
ライダーかランサー霊基頼むぞ - 76二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 10:41:51
- 77二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 22:25:23
- 78二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:58:59
- 79二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 07:38:57
おまけシナリオの森君、好きかってしてるだけで敵対してるわけではないからね
- 80二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 14:41:39
秀吉に借金してまで買ってたもんな…
- 81二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 14:47:28
本能寺のラストで「俺は時代遅れって訳か!そりゃ(ぐだに)頭上がらないわな!」って言ったシーン好きだわ
- 82二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 22:17:34
森君時たまとんでない自虐するから困る
- 83二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 22:36:28
「(成利は)マシな死に方したよな、俺と違ってよ!」とかな
- 84二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 07:42:37
普段自信満々って感じなのに、急にそういう事言うの心臓に悪い
もっと自分大事にして… - 85二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 13:53:49
他サバの撤退ボイスで負けて悔しそうな台詞か生前の未練や因縁に関する台詞が多い中、ずっと最後までマスターの事を案じてる所もまたいいんだよなぁ
そりゃこんな忠誠示されたら信頼寄せちゃうわ - 86二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 15:51:41
- 87二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:30:01
- 88二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:00:15
龍馬危機一髪見れてない人は本当に龍馬危機一髪見て欲しい。森くんの株がずっと上がってるし森くんが1番信用できるしとあるシーンでうわぁぁぁぁぁ!???って情緒狂わされるから。
あのシーン本当に辛い、どうしてそんなこと言うの…… - 89二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:48:53
茶の湯バトルの時に特異点行ってないのにMVPだったの好き
- 90二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:00:14
森くんのスキルも自分の遺言状とか自虐混じりのスキルだからな
ちょいちょい自虐してる - 91二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:28:26
ファイナル本能寺ラストで「死んだとき味方にも喜ばれた」って言ってるとき悲しそうな顔してたの俺忘れねーから!!
- 92二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 01:39:28
- 93二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 08:57:12
一応今の森君はマスターがサーヴァントのこと大事にしてるのを受け入れてはいるんだけどね…
SAITAMAで龍馬が処刑されるって時にマスターより早く助けに行こうぜって言ってたし
でも自分を盾にする癖は治ってないな… - 94二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:19:36
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 20:47:07
精神汚染あるからか元からなのから分からないけど精神攻撃系に強いんだよね森君
失意の庭みたいなのされたら何を見せられるのか - 96二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:07:51
もしNPCとかで可成さん出てくるとしたら森くんの深掘りだよな……?
幕間か別クラス実装イベント待ってる…… - 97二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 23:18:38
- 98二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 10:53:36
- 99二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:57:00
- 100二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:54:32
- 101二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:26:29
- 102二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 17:07:03
- 103二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:05:18
- 104二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 23:22:16
森一家揃ったらノッブの反応が色々と凄そう
- 105二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 08:44:59
- 106二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 18:58:46
- 107二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 19:42:12
犬種は何かな?
- 108二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 22:54:37
- 109二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 08:47:41
森君に対してヤバめの執着見せる仙千代見てカッツを思い出して更に胃痛ブーストかかりそう
- 110二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 13:25:11
ノッブ「森家なら仕方ない」
- 111二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:28:12
ほしゅ
- 112二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:54:15
- 113二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 08:11:32
とりあえずケイネスのような根っからの魔術師とは相性悪そうな気がするな。一般人との方が上手くいきそう
- 114二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 16:41:08
- 115二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:54:05
- 116二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 05:56:50
かなしい精神汚染だな…
- 117二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 06:58:02
シンプルにコミュ力が高いんよ
両者ともに
だからこそ生きた世界も価値観すら相容れなくても尊重し合い、寄せないまま曲げないままに上手いことやれてる - 118二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 11:01:40
「あいつらに言うこと聞かせられるやつ初めて見たわ」
- 119二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 12:06:55
- 120二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 22:32:43
- 121二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 09:10:03
ほしゅ
- 122二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 21:03:52
保守
- 123二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 21:08:36
ノッブ、茶々、李書文、新八、晴信…年上キラーかなにか?
- 124二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 21:19:16
- 125二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 07:32:32
とても歪に成り立ってしまった擬似親子……悲しいけど、幻でも幸せでいてくれるなら……まだ、マシなのかな……(涙ちょちょぎれオタク)
- 126二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:34:18
ケイネスみたいなサーヴァントへの扱いがあれだったり、ワカメみたいに自害を命じるタイプ、あとはこそこそ隠れて裏で行動しようとするタイプとは多分あまり相性よくなさそう
ぐだや衛宮士郎みたいな基本的には善人だけど必要なら命を奪う覚悟を決められるタイプか、争いとかを好んで積極的に戦うタイプのマスターなら上手くいきそう
- 127二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 00:33:21
見たいな