モルガンの能力って何?

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:15:45

    いや、強いのは分かっているんだけど
    念で言ったら纏や練
    BLEACHで言ったら鬼道
    のような強さしか公開されてないから
    発や卍解みたいな能力が知りたい
    描写見てる限りだと地脈ハッキングがそれに近いのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:16:56

    妖精眼?

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:17:14

    いやシンプルに鬼道で卍解以上の火力と能力を発揮できる人なので……

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:18:15

    童話魔術
    起きた出来事を本として記録して、それを魔術で再現することができる
    第一の神秘に近いとされている
    …というのがモルガンに特筆されている能力

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:18:17

    まぁ鰤で言うなら藍染
    ハンタならメルエムやジンみたいなもん

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:19:19

    能力と言うほどの能力はないだろ
    妖精圏のモルガンはめちゃくちゃ霊基が強くて準備もしてたメディアさんみたいなもん

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:20:27

    >>4で終わり

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:20:28

    あの分身とかはヤバイよな

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:20:38

    bleachで言うなら斬魄刀は持ってないけど鬼道は全部を超高出力で使えて出たらめオリジナル鬼道も使えますよみたいな人

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:22:21

    >>9

    何なら下手な卍解よりヤバいのをリソースの暴力で複数用意してるって感じかね?


    あえて挙げるなら槍と庭とか

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:22:55

    オールラウンダーになった更木みたいな?

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:25:01

    水着で使ってる楽園の妖精としての聖剣作成は固有能力といえるかな
    通常霊基で使うことはないだろうけど

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:27:38

    固有に近いもの以外で他の魔術師より突出してる点は道具作成能力じゃね

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:28:37

    鬼道で斬魄刀っぽい槍も作れる

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:29:23

    >>9

    >>3

    藍染と浦原さんを足して割ったみたいだな…

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:30:56

    モルガンって自分の領域は持っていないから陣地作成は「天才寄り」らしいよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:30:59

    浦原さんみたいに道具も作れるぞ
    相手を過去に捨てる『水鏡』や対象を『庭』に閉じ込め精神崩壊させる『失意の庭』もモルガンの作成道具や。

    流石、道具作成EX

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:31:39

    疑似聖剣大量生成解放も疑似聖槍大量展開も切り札と見ないなら何が該当するというのかね

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:32:28

    ロンゴミニアドをやろうと思えば量産できるからかぁこの人。

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:32:59

    >>17

    しかも魔術で神造兵装のロンゴミニアド作ってそれを異聞帯越しにブッパできる

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:35:14

    敢えていうなら楽園の妖精なのでアルトリアキャスターがやってた聖剣化とかも機能的にはあるはず?

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:35:53

    陛下は建築関係(設計)も凄いから
    あんな高級リゾートホテルも建てられるんやぞ!?

    これは『ビルド星5等プロ級』の実力はある

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:36:55

    妖精眼の精度は落ちちゃったけどすんごい神秘を宿してる魔眼だよ!って紙マテにあったけど
    そのすんごい神秘の内訳を教えてください…

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:38:58

    ロンゴミニアドや庭も凄いけど水着になったら兵器工場が宝具になる事も大分ヤバいと思う

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:39:01

    >>23

    ハベニャン(妖精眼C)は現実をちょっとゆっくりにする効果があるから、モルガン(妖精眼A)はそれより凄い能力があるんだろうな

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:40:44

    妖精眼は基本的に妖精の基本スキルだぞ

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:40:47

    モルガンの特筆すべき点は

    魔術の腕と道具作成の腕と建築設計の腕と妖精眼Aかな?

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:43:48

    嘘とかあんまり見抜けなくなったのにAを維持してるんだから長生きしてなんか違う機能付いたんだろうな眼
    なにができるのか気になる…歳を重ねてない?トネリコだとランク低いんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:44:29

    必要ないからやらんだけでその気になればライネックとやり合えるレベルの身体強化も出来る

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:55:59

    宝具とかがその枠かも?

    はや辿り着けぬ理想郷
    →最果てにて輝ける槍とほぼ同じ代物、『円卓を破滅させるもの/モルガン』の在り方を魔術として顕したもので、決して辿り着けない路を一瞬にして踏破し、破壊せんとするモルガンの恩讐

    聖剣遙か夢の名残
    →少女が夢見た理想郷ロンディニウムの残骸。現在・過去・未来、かの地に集うはずだった騎士たちの輝ける武器を製造し、霧散させる

    希望孵す夏の水鏡
    →湖を触媒にして大量の疑似聖剣を造り出し、拡散させる大魔術、或いは兵器生産工場

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:59:28

    >>15

    この人は足しても割らなかった方じゃないかな多分

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 23:04:57

    >>31

    そこまででは無いと思うぞ第一あの世界には霊王が楔になっているから世界ハッキングも妨害される

    モルガンの異聞帯の所業はゼウス達旧神すらいないから出来たことでもある

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:41:16

    >>4

    これはマジで深掘りしてほしいというか、今後絶対出てきてほしい要素だわ

    モルガン個人も好きだけど型月ファンとして

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:50:23

    多分大体なんでもできるけど得意なのは結界や建築とかの道具作成系っぽいよな

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:53:31

    マーリンの作ったベディの腕見たら自分の方がもっと上手く作れるって言いそう

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:02:46

    >>33

    魔法関連の話題となるとまほよコラボとかあれば掘り下げできるとは思う


    それ以外となると難しいな

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:18:27

    魔術の圧倒的な理論構築と技術は勉強の積み重ねと持ち得た才能で生まれた(仕事で発揮できる)センスみたいなもんで、建築の造詣については本人も自信を持ってる特技みたいな位置付けだと個人的に解釈してる

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:20:00

    なんでもできるイメージはない

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 07:08:40

    紙マテに書いてあった妖精眼の神秘についてが気になる

    妖精眼の能力が完全に失われた時に別の能力が開眼する、みたいなことはさすがにないよな…?

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 07:21:13

    元々の超スペックが千年単位レベルの経験と研鑽を積んで外付けアプデもした結果、技術とそれを出力する魔力がカンストしたって感じ。トネリコ時代も考慮すればフィジカルもいけるクチ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています