人々の絆は尊い!

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:34:25

    スペース・ビーストは醜い!

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:35:45

    (大空大地のコメント)
    もう殺すしかない…

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:36:31

    コスモスでも共存は無理です
    それがスペースビーストですわ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:36:49

    ノアの力は尊い!

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:36:52

    なんか…スペースビーストの性質悪くない…?

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:37:02

    人間=強きもの
    ワシの力が不完全でも対抗できるんや

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:37:12

    >>4

    自分たちで守護神を作るのは尊い!

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:37:35

    もうちょっと真木と同じくらい会話してくれって思ったね

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:37:53

    >>7

    ノアは尊い!

    スペースビーストは醜い!

    ウルティノイドザギは尊い!

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:38:01

    体調万全のノアですら完全に撃滅できなかった上にめちゃくちゃ消耗して弱体化したらしいんだよね、色々おかしくない?

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:39:08

    ムフフ…女の子のお守りになるのん

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:39:12

    人間に仇なすスペースビーストは……歴代最強防衛隊候補のナイトレイダーが許さないよ!

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:39:16

    俺はノアの模造品なんかじゃないっ!

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:40:51

    変身者の命を優先してくれるのは好感が持てる

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:41:14

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:41:36

    >>13

    そうかっ君はかわいそ…

    しゃあけどそれにしてもやったことの報いは受けて貰うわっ

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:42:26

    >>7

    ノアと渡り合う力と自我が生じるレベルの精神性を持つ生物兵器を作る技術はあったのに

    自我を持つ個体を他人の代用として扱い続けたらどうなるかはわからない頭なのは悲哀を感じますね

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:42:39

    ノア・イージス以外はほぼ完全再現してるんだよね、凄くない?

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:43:09

    最終話でアホ程ハイパーストライクチェスターが飛んでて笑ったのは俺なんだよね
    過剰戦力過ぎるやろがぁーっ!

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:44:09

    本当に醜いのはルールで禁止スよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:44:37

    ハッキリ言ってリブットはめちゃくちゃ弱い。人間の真木ですら気合いで立ち上がれたのに、ウルトラマンのクセしてエネルギー不足で倒れるとか話になんねーよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:44:47

    >>20

    怖がってもらわないと困るからね

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:47:24

    アカンやん…歩み寄る心を捨てようとしたら…
    ぶっ飛ばすで

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:48:43

    >>23

    あわわっお前は絆大好きな神っ

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:51:25

    ネクサスのBGMはそそられるよね

    中でもこのネクサス -Heroic-は最高だ


    ネクサス -Heroic-


  • 26二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:52:18

    >>23

    >>24

    体調よかったしいいものも見れたからめちゃくちゃ元気だったスね

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:53:55

    >>25

    いいや このFull Throttleこそ至高ということになっている

    Ultraman Nexus OST - Full Throttle - Extended


  • 28二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:55:46

    >>25

    >>27

    な…なんやこのめちゃくちゃカッコいいBGMは…(ギュンギュン)

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:56:37

    (スペースビーストのコメント)
    とにかく人間の恐怖は尊い
    雑魚なのにこんなに美味しい恐怖を撒き散らしてくれるんだから話になんねーよ。

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:57:47

    >>29

    ボクぅ?スペースビーストやねちょうお兄ちゃん達に付き合うてや

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 23:00:18

    田中秀幸の声が好きだから今でもネクストとノア好きなのん

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 23:01:52

    真木=友達
    皆これくらいを目指して欲しいんや

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 23:03:33

    封じていた記憶が解放された時人々が思い出したのは
    「宇宙を蝕む異形の悪魔」ではなく「あの日僕らを助けてくれた銀色の勇者」だったなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 23:04:17

    空を飛ぶお父さんは尊い!

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 23:06:17

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 23:06:42

    >>30

    なんでやーッ!

    どっからどう見ても人間ヤンケ!

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 23:07:47

    消えるっ けど後悔はないんスか?

    >>32

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 23:12:22

    >>32

    自衛隊員のフィジカルと光の戦士並みの精神性を持った真木

    それを「背中を押してくれる息子」と「喧嘩しても家を出る次の日には笑顔で送り出してくれる妻」、「命懸けでピンチに駆けつけてくれる親友」が支える

    マジで最強だ

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 23:17:41

    ワシが死んだら君はどうなるんや?
    恐らく真木と一緒に消えるっ
    じゃあこの悪魔を超えた悪魔はどうなるんや?あかんやん…ここで堕ちるなんて…ワシにはまだ守らなきゃならない約束があるんやで
    こいつをぶちのめす事…それがワシのラスト・ミッションやっ

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 23:20:53

    >>39

    魂強きもの…

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 23:23:00

    >>36

    はいっスペースビースト決定ぶっ殺します

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 08:02:14

    ネクストってへなちょこを超えたへなちょこだったのによくザ・ワン撃退出来たっスね
    真木とノアの相性がめちゃくちゃよかったのだと思われるが

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 08:06:04

    >>38

    ウルトラマン側が完全諦めモードなのに覚悟決めたらカラータイマー全快まで戻してそのまま戦闘続行できる人間はルールで禁止スよね

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 08:07:18

    ダメだろ沙羅5発撃って一発しか当てれないなんて

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:42:02

    >>44

    真木のコメント

    うおおおおっこの化け物めっバラバラにしてくれるわっ

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:46:35

    >>13

    何がダーク•ザギだ お前はウルティノイド•ザギだ

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:50:18

    第4の壁を越えて人間どもを恐怖のどん底に陥れる。
    ノスフェルと言っておこう。

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:58:13

    >>38

    巻き込まれ事故の加害者を「この青空に帰っていった友達」「子供の頃に憧れた銀色の龍星」と表すのはルールで禁止ッスよね?


    あっ (涙腺が)1発で崩壊したッ

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:14:56

    お前は文句なしの名作映画だが配給元がやる気なさすぎた…ただそれだけだ

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:19:03

    お前なんで…土曜の朝から深夜特撮なんてやったんだ

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:20:33

    >>49

    あれっ 続編は?

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:21:56

    >>47

    リアタイだとこの時期からクリスマスと正月をまたにかけて子供たちに恐怖撒き散らしたらしいんだよね ヤバくない?

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:22:52

    >>10

    うーんスペビは恐怖を糧にどんどん増えるからフィジカルはともかくキングみたいな超能力めいた能力がないなら駆除がおっつかなくなるのも仕方がない本当に仕方がない

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:23:27

    >>42

    弱体化に弱体化を重ねた状態でも人々の心の光さえあればノアに近い出力を出すことができるんだ

    それを見た人々が奮起する姿は尊いんだ 絆が深まるんだ

    あっ 記憶を奪われたっ

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:23:30

    >>51

    じゃーん!2年ぶりにテレビ放送持ってきたで

    もちろん土曜日の朝で

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:25:38

    ノアが直接話しかけたのがザ・ネクストの時の真木だけらしいんだよね、尊くない?

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:26:03

    >>55

    どうしてこんなシリアスな物語にしたの?

    面白くはあるけど他人にはオススメできないんだよね…酷くない?

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:26:40

    ノアって最近の設定だと身一つで最低でも4つの世界を守ってるんスよね?

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:26:57

    うむ、恐怖は尊い
    宇宙のどんな生物も抱く感情が恐怖なんや 絆が深まるんだ
    仲間も増えてワイは嬉しいで

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:27:03

    >>42

    能力的にはこいつらが戦って左が勝ったみたいなもんなんだよね

    ねーっ、なんなのこの人間

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:27:18

    >>55

    これを子供向けと言い張る姿勢には好感が持てない

    まっ 俺はダークでシリアスなネクサスが好きだからバランスは取れてるんだけどね

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:27:30

    >>50

    朝…?

    深夜31時と言うてくれや

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:28:26

    >>57

    なぜって…視聴者層の年齢引き上げるために深夜特撮のつもりで撮って大河ドラマ方式のシナリオ接続にしたからやん

    あっ 中盤迎える前に打ち切りが言い渡されたっ

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:29:32

    ノスフェル聞いたことがあります リコと溝呂木の親友枠だと

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:29:45

    >>60

    待てよ ネクサスはアンファンスでもジュネッスのネクストより更に強いんだぜ

    やっぱ凄いスね自衛隊員は…

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:30:09

    >>63

    打ち切り?放送短縮と言ってくれや

    短縮したおかげで最終話の名場面が生まれたしな(ヌッ

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:30:28

    ノア系統のウルトラマンってマジで絆バフで圧倒的な格上すら倒すんだよね、めちゃくちゃウルトラマンしてない?

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:30:38

    >>58

    ティガ先輩みたいにマルチバース各所に生やしてるんじゃねえかと思ってんだ

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:31:49

    (監督のコメント)
    スタッフたちは最後まで立派に仕事してくれて感謝しかねーよ

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:34:47

    >>47

    マ… マジか 罪の無い野生動物じゃん

    保護決定!

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:36:30

    恐怖植え付けるのに特化しすぎと言ったんですよスペースビーストさん
    捕食行動もあくまで人間を恐怖させるためだけの行為と聞いたときはビックリしましたよ

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:37:32

    >>42

    まあ弱体化しすぎて原子分解できなかったから後の惨劇を生み出すんやけどなブヘヘヘヘ

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:37:55

    予算がコスモスから更に減って(1話3000万から1000万)怪獣やセットを使い回す必要があり、放送時間帯も夕方から早朝になり、シリアス全開なシナリオで人を選ぶ作品になりこれら全部が重なって低視聴率・おもちゃ売上低調という負のスパイラルがネクサスを支える、ある意味混沌だ

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:37:58

    >>70

    あわわお前は本編とはマルチバースって事にしないといろいろまずい小説版

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:39:36

    >>72

    ウム…光線も不安定なぐらい弱体化してるんだなァ…

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:50:10

    >>47

    お前はシナリオ上最重要イベントの一つであったリコとの別れにおいて分かり易い敵役をした功績はある…


    登場期間長過ぎ&倒されなさ過ぎやろうがあーっ

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:06:05

    路線変更せずに「絆」と「絶対に分かり合えない邪悪」を軸のままストーリー完結させたのは商業的にはあかんやんかもしれないけどネクサスという作品としては本当に見事だと思うんだよね
    最終回で紡いできた絆と封じられていた恐怖の記憶よりもウルトラマンへの感謝が勝ってノアが降臨する流れはマジでSE◯以上の快楽だっ

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:26:51

    ウルトラマンネクサス…聞いたことがあります
    とりあえず主人公が変身するまでは見てもらいたいと

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:54:07

    最終回のザギってノア相手にかなり健闘してるっスよね、ノア・インフェルノまともに食らって木っ端微塵にならなかったのは普通に凄いんじゃねぇかと思ってんだ

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:04:07

    >>49

    公開から20年以上たってなおウルトラシリーズ最高の空中戦としてファンからお墨付きを頂いている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています