秋セールで買ったサイパンが滅茶苦茶楽しい

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 06:11:36

    ゲーム内プレイ時間が24時間超えたのに未だにキアヌに会ってないぐらい楽しんでる
    サブイベントここやでって言われるとメインほっぽって向かってしまうんだ……ウェイストランド育ちのドラゴンボーンだからさ……
    マップからマーカー消えたら進もうと思ってたのにレジーナのわんこ依頼がどんどん来て全部消化してしまったよ

    あとステルスプレイが手厚くサポートされてるの助かる
    ノーキルノーアラートで進むの大好き、PINGとかく乱没収されたら生きていける気がしないぜ……
    ただレジーナの依頼消化中ほぼ戦闘してなくてサイバーサイコの方でOP以来久々に銃を抜いたレベルなのでその点は損しているかも知れない
    戦利品で色々入手した武器とか戦闘用クイックハックとかの使い勝手が全く分からんままだ

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 06:12:02

    ネットフリックス加入してる?

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 06:18:26

    >>2

    ネトフリは入ってないね

    名作だしゲーム側へのアニメネタ逆輸入いっぱいあるとは聞いたのでいつかエッジランナーズも履修しようとは思う

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 06:38:27

    色々言ったり聞いたりしたいことはあるけど、キアヌに会ってないってなるとどこまでネタバレしていいかわからんな
    できれば初見であってほしい場面が多すぎる

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 07:43:58

    数少ない不満点も挙げておくとアレよ、暗いとこよ

    どっかの照明少ない地下でマジでなんも見えなくてガンマ補正限界まで振り切ったね

    ベセスダゲーみたいなライトか、目のインプラントに暗視機能くだせえ


    >>4

    今後キアヌの悪霊が頭の中に住み着くぐらいなら知ってるし、ネタバレなんでも大歓迎よ

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 07:46:36

    2.0以降のハックを触り切ってないからアドバイスとしては的外れになるかもしれんけど、戦闘用ハックはいいぞ

    とにかく威力が上がれば、監視カメラのある場所での潜入・戦闘を銃撃戦なしで終わらせられる

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 07:54:40

    キアヌの亡霊が頭に住み着いた状態でサブクエ受けるとセリフ増えたりするぞ
    逆にサイバーサイコと警察の依頼にはセリフ無かったと思うからいくらでもシバいていいぞ

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 07:59:36

    >>6

    そっか、カメラ越しでもハックしてそのまま倒せちゃうのか

    戦闘用の能力どこ伸ばすべきか迷ってたタイミングでちょうどよくお勧めされたし知力にしよう


    >>7

    あー、そういう要素もあるのね

    2周目はキアヌ拾うまで先に進めた方が楽しめそうだ、2周目やるの何十時間後かわからんけど

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 08:18:35

    技術に振り込んで強いサーバーウェア詰みまくるのもサイパンらしくて楽しいぜ
    君も最高級ウェアで二段ジャンプしたり消えたり死から蘇ったり出来る!そう、ナイトシティならね

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 08:20:35

    あんまり不満はないけどもっと屋台で食事したりしてみたかった

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 08:22:08

    バーで飲めるアプデ来たけど最適化がされてないのかバーテンさんが位置ずれ起こしてたな
    またしばらくしたら修正パッチ来そう

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 08:35:37

    リリース当初の惨状からは信じられないくらい改善と高評価されてるのスゲェなと思うよこのゲーム

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 08:37:47

    >>12

    ver.2.0でほとんど別ゲー化するほどのアプデ入るのもヤバい


    シナリオ抜きにしたら、新作1本無料で貰ったレベルのアプデだぞあれ

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 08:38:51

    ハックは2.1で弱体化したから後半で無双するのはちょっとキツくなるかもね
    逆に言うと今までが無法すぎたとも

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 08:43:07

    悟とかいう序盤に配置されてるせいでレア度アップにコストがかかるアイコニック

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 08:57:02

    PC版買ったはいいがスペックがなーと思い積んだままなんだけど
    改めてPS5を買った今、そっち買ってやった方がいいんだろうか
    なんか不都合ってあるんすかね

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 09:24:20

    >>12

    謝罪返金騒動から3年、TGAで賞貰うぐらいに継続して開発してきたのすごいや

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 09:25:30

    スカイリムみたいなオープンワールドなの?

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 09:27:34

    >>16

    2.0でセーブデータが破損する不具合が出たが修正済み

    とはいえ2.1でまた何が起こるかわからんからセーブデータはこまめにバックアップ推奨

    長時間やるならパフォーマンスモードにしたほうがいい

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 09:29:06

    >>18

    系統としては似てる


    でも、スカイリムを期待するなら全くの別物

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:05:17

    ナイトシティって一つのでかい街を舞台にしたゲームだからね

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:11:25

    ライフパスに応じてロールプレイするのが面白いんだよな
    戦い方やビルドは勿論のこと会話やサイドジョブも分岐多いから楽しい

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:13:14

    スカイリムよりはGTA5のがまだ近いかな

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:21:33

    >>22

    わかる

    コーポで…知力振りハックビルドのネットランナーで…情に流されず酷薄で…みたいなRPするの大好きだわ

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:29:28

    クイックハックビルドで遊んだあとはサンデヴィスタン突っ込んでヒャッハーしがち

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:38:02

    「俺のVはこういう性格で~こういう理由でこういう武器を好んで~こういう依頼の場合はこれを最優先して~」って考えながら動かすのが楽しい
    サイバーウェアの付け替えに応じてキャラメイクでも顔や目のサイバーウェア変えたりして

    まあ一周目でノーマッド選んだ時はロクにチップとか読まなかったんでクランの仕組みとかナイトシティにおけるノーマッドの扱いとかそういう細かい設定全然分かってなかったんだけど

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:42:56

    解像度高いサイバーパンクな街を歩き回れるだけでお釣りくる
    散歩してるだけで時間溶ける

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:00:42

    マンティスブレードとかモノワイヤーとか
    腕ん中に仕込んである武器が好きすぎる

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 14:12:51

    メイン遂に悪霊と同居するとこまで進めてしまった
    ジョニーがやらかしたの今年だったのか……

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 15:16:34

    心機一転しようと思って服装とか外見いじってたら不満点もういっこ思い出したわ
    髪型の大半がネタキャラにしか使えないよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 15:53:45

    おお進んだか
    じゃあマップ開いて最大までズームアウトして今まで走り回ってたワトソンの広さと比べてみろ
    ようこそ真のナイトシティへ

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:12:37

    サンデヴィスタンとかいう
    近接ゴリラ用に見えて実際はステルスにも割と使える基幹システム

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:14:26

    俺も最近触ってるけどモノワイヤーって知力系だったっけ?

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:18:02

    >>33

    知力やね

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:22:11

    モノワイヤーはエッジランナーズ本編とかゲームの初期PV見るに
    設定的にも多分ネットランナーのサブ武器みたいな立ち位置だと思われる

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 04:01:01

    今さらだけど>>1の初見でノーキルノーアラートってだいぶ珍しいのでは

    steam見たらかく乱30回実績の取得率10%しかないぞ

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 04:22:24

    なんならアプデ後はモノワイヤー経由でのクイックハックもできるしね

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 04:25:04

    >>1ってだいぶ珍しい方のプレイヤーなのであまり鵜呑みにしてプレイするとがっかりするかも

    バッドエンド一直線の新作映画の主演キアヌの脇役バディになって一本道ロールプレイするゲームだから

    その他の要素はほんのオマケ程度という豪華で豪気な人を選ぶゲーム

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 04:28:10

    脳内に住み着いた汚いキアヌに役名呼ばれるだけでおまたが濡れちゃう変態向けでもある

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 06:24:23

    汚いキアヌが割とマジで汚いからその点は好き嫌い割れそうではある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています