魔王倒して帰ってきたら

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 08:02:30

    フリーレンと僕が結婚したことになってる……しかも、吟遊詩人がなんか凄いラブロマンスを捏造してる……
    ハイター、アイゼン……フリーレンの耳にこの話が入る前に僕を

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 08:05:52

    ハイター「もう伝えてありますよ」

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 08:12:40

    >>2

    ハイターよくやった

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 08:42:51

    フェルンを弟子に取るときの流れを見るに、フリーレンは導線がそれなりに準備されてたらあんまり頓着せずに結婚OKしそうなんだよな
    それで50年くらい過ごしたら「一緒に過ごせてよかった……」ってなりそう

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 08:46:11

    真面目な話この世界線だとハイターがフェルン拾うまで生きてないきがするからフェルンはあのまま自殺するんだな

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 09:14:06

    天国目指す旅にも旅立たないから、諸々詰むかもしれない。
    特にまだ判明してない「星を覆うほどの呪い」とかも今後関わってくるだろうし

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 09:17:28

    ハイターがヒンメルが生きていたらもっと多くの人を救えたでしょうって言っていたから、ヒンメルが生きていたら南部諸国の戦争が起きないまでは行かなくても小規模で収まっていたかもしれないって解釈も出来る
    フェルンの回想で聖都ではなく南部諸国にハイターが居るの多分、魔王討伐の名声を見込まれて聖都から現地に派遣された停戦調停使節なんじゃないかな
    上記はあくまで憶測だけど、南部諸国の戦争でフェルンが両親失ったのはヒンメル死後なのは事実
    ヒンメル死ぬまで大人しくしていたのは魔族に限らず人類も同様という可能性
    フィアーラトールの探索もしなきゃいけないのに大変だ

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 09:21:15

    >>7

    ヒンメルは寿命死だからフリーレンと結婚してもヒンメルの死亡時期は変わらないでしょ

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:20:11

    >>5

    代わりにアイゼンが拾って「俺は女の子を育てるのに向いてない。フリーレンに任せるか」になる

    なお育ての親が違うから性格も変わるかと思いきや「フリーレン様は私がちゃんと世話しないと」で変わらない

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:22:26

    >>8

    暗黒龍の角…

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 13:00:38

    >>9

    旅に出ないなら魔法を教えそう

    ……でも、ヒンメル亡くなったら気ままに旅することになるのかな

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 13:03:07

    >>10

    暗黒竜の角が悪影響あったとしてもそれであのくらい生きられるなら寿命がヤバすぎるだろ

    女神の魔法で自己治療くらいはしてそうなハイターくらいの寿命あるじゃん

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 13:16:06

    ゼーリエ様に拾われて大魔法使いの愛弟子として1級試験の試験官として出て来たり黄金郷編にスポット参戦するフェルンとかもありかもしれん
    エーレとはレルネン通じて仲良しになってたり

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 13:17:20

    ハーフエルフな子供と旅するフリーレン

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:36:02

    (そんなつもりはなかったけど)往来で指輪を嵌めて既成事実を作った勇者………新手の尊厳破壊では?

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:57:24

    50~80年位のフリーレンの子供のハーフエルフとフェルン、シュタルクで旅をするのかもしれない

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:25:51

    フリーレンといたら気合いで10年くらい寿命伸びるだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています