初期のヘルク

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 02:47:01

    最初は嘘か方便だと思ってたけどマジで人間に絶望してて滅ぼそうとしてたとは...

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 02:49:52

    >>1

    直前まではこれだったから随分持ち直してる

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 02:49:55

    まあそりゃあ絶望するわって過去だしな…
    むしろあの程度の軽いギャグ闇落ちで済んでるのがメンタル強すぎる…

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 02:52:21

    >>2

    1話に至るまでのケンロスのメンタルケアが効いたんだろうな

    あいつ結局最後まで無傷だったの何なの...

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 02:57:25

    だいぶ整形してたんだな…

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 03:01:24

    え?ヘルクのスレあるじゃん!
    マンガワンでサムネのヴァミリオちゃん可愛いから最近読み始めたから嬉しい

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 03:02:35

    ヘルクはあまり語られないが神漫画だ
    同じ作者が描いてるヴェルンディオも同じ世界なんじゃないかって言われてるからヘルク読み終わったら読んでみるといいよ
    面白すぎて震える

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 03:06:23

    中盤〜終盤の伏線回収が人気の漫画でもあるからネタバレ食らわないうちに離れる事を勧める
    読み終わったら感想スレでも立てれば語り合えるから...

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 03:06:47

    >>7

    ヴェルンディオはコインのために1話だけ読んだけどこっちも面白そうだから楽しみ

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 03:08:42

    ヘルクは「かけるべき言葉」の回が素晴らしい

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 03:10:42

    マンガワンで初回どころか現時点ではいつでも無料だからみろ

    同作者のヴェルンディオや同じくいつでも無料のit'smylifeにポケスペ、他には薬屋のひとりごとにスプラッタ要素が耐えれるなら灰と血の女王もみろ(ダイマ)

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 03:10:43

    あの作者さんは伏線のばら撒き方が天才だからな…
    最初から綿密に計算して話を作ってるんだろうな…
    あと魅力的なキャラが多すぎる
    典型的な悪党もコミカルに描かれたりしているしコマ割りからも漫画力が高いことが窺える

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 03:13:11

    >>11

    ポケスペは見てる 今金銀編

    灰と血のの女王は名前だけ見たことあるぐらいかな

    裏バイト読むために入れたけど色々読むものあって嬉しい

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 03:15:54

    ヴェルンディオも面白いよな
    異世界ものに埋もれてしまってる感があるのがもったいない

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 03:17:42

    まだわかってないこと多いけど面白いんだよなヴェルンディオ
    日常回と戦闘回をうまく挟んでくれるから読んでてストレスがない

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 03:18:38

    >>11

    ゼル伝も見ろ!

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 03:19:43

    アンちゃんにしろコハクっちにしろ安定ヒロインがいるのが良い

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 03:44:50

    ヘルクとアンちゃんの男女間の友情いいよね

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 06:46:17

    魔界で最初に出会ったのがケンロスで良かったよねヘルクのメンタル的な

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 06:50:03

    >>13

    カバディも読め

    なんなら寿エンパイアも読め

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 06:53:54

    >>11

    カバディもだ!!

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 06:58:47

    >>4

    「俺に名案がある!逃げよう!」「あんた、この数から逃げ切れる自信あるの?」「あるよ。」

    の強者感好き


    魔王候補の中でこいつだけ戦闘レベルが低いのも何なの…

    (ケンロスは戦闘レベル38、ヒュラは50、魔王決定戦の参加者の平均は45。レベルが一人だけ低すぎるのになぜか優勝候補になってる)

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 07:02:53

    ヒュラちゃんかわよ
    天使くんと喧嘩ックスしろ

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 07:03:17

    同じ作者さんのACARIAも面白くて好き
    マンガワンにはないけど検索したら全話読めるからよかったらぜひ

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 07:16:40

    1話のヘルク見てギャグキャラ以外の要素を見つけるのは難しいんよ

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 10:01:25

    >>11

    よければ!よければ亜獣譚とあなたの鼓動をみさせて、も!!エロとグロがいけるならよんで!面白いんだこれが!

    え?別に魔王様に脅されてなんていませんけど?

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 10:11:26

    進んで行くとギャグよりだけどもしかしてシリアスも濃い?となり過去を知って……

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 11:13:09

    苔ホント最高だった

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 11:16:29

    過去編が曇らせの嵐だったよね

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 11:37:17

    ヴァミリアちゃんが無茶苦茶強くて、敵にやられる!!ってヘルクがキレそうになるのを、「こんなことで死ぬかアホ!!」って反応してるの見て、良いコンビだなぁってなるなった

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 11:44:55
  • 32二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 11:45:51

    初期はギャグだけでやってくつもりやったんかね

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 11:51:19

    ロココの瞳見てみたいな

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 12:06:45

    >>32

    1巻からなんとなくシリアスの兆候を感じるしそれはなさそう

    終始シリアス過ぎると息苦しくなりかねないからコメディ分で中和出来るように作品の空気を作ってる感じがする

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 12:06:53

    >>5

    作者さんの元の絵的には初期ヘルクの方が普段と違うキャラデザの絵を描いてますって状態だったから、むしろ整形してたのが治った感じだな

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 12:16:22

    ヘルク11巻の表紙好き

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 12:18:12

    >>34

    いくらなんでも長すぎやろ

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 12:24:36

    ヘルク良いよね
    好き

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 13:18:54

    とりあえず何にしてもヴァミリオが良い子で見てて楽しい

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 13:34:03

    ガチでおすすめの漫画きたな
    完結済みだし全人類読んでほしい

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 13:37:12

    >>37

    初手でそういうコメディ要素がありまーすって下地を作っておかないとシリアス中にコメディを入れづらいし違和感がでちゃうからやったんだと思うの

    アンちゃんをコミカルに描いたのも中和剤目的だと思うし

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 13:39:14

    これマジで名作だと思うからもっと有名になってほしいわ

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 13:40:31

    女の子のキャラは可愛いし男キャラはコミカルなのも多いと思ったら正統派のイケメンも出てきたりしてとてもいいんだ
    あとピウイは一家に1匹欲しい

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 13:48:17

    アニメ化してくれないかな…の個人的1位
    バトルシーンきちんとかっこよくやらなきゃだからある程度実力ある所に作ってもらわなきゃだけど

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:00:03

    ヘルクスレが立つなんて…
    みんな読んでくれ

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:19:39

    何度見ても良い面だ…

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:32:30

    彼らは選ばれしもの!
    選ばれすぎだ!バカヤロー!
    の流れは最高だわ

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:00:58

    >>44

    アニメにするには最初の展開が……面白くない訳じゃないんだけどアニメにするにはのんびり過ぎる気がする

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:30:59

    主人公サイドTueeeeeeee!が過ぎて途中で飽きたんだよな

    あと、今炎上している怪獣8号の9号並にしつこく復活してくる敵いたよね

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:37:39

    ミカエルは確かに9号のそれのような不快感はあった気はする

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:43:57

    ミカロスはしつこいけど感情の起伏あって頻繁に痛い目見るし解説役だから...
    あと9号よりパーソナリティ開示されててキャラとしての解像度高いぶん不快感は薄かったかな

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:44:44

    アズドラ様情けないところもカッコよい

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:47:09

    そもそも敵が無限復活する天使軍団だからな…

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:49:37

    俺の防御力の高さ思い知るがいい!

    守っていては私は倒せませんよ

    防御ボンバー!

    好き

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:10:35

    >>49

    序盤から中盤あたりの世界がどうなってるか分かっていく所は良かったけど、中盤から終盤はぶっちゃけそこまでだったよな

    最後しっかり締めたから良作だけど

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:25:41

    >>51

    ミカロスは最初は不快なキャラだったけど

    ボコボコにされながらも挑んでいく姿を見てたら

    途中からミカロス頑張れと応援してたの思い出した

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:47:08

    ボロクソにけなそうと意気込んでた癖に嘘つけずに10点出しちゃうのカワイイ

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:30:58

    >>55

    俺は終盤の天使軍団に大見得切るアンちゃんとか好きだなぁ

    魔力枯渇でボロボロになりながらも戦う姿も良い

    暴走したヘルクに「お前は、そんな奴じゃない」って言う所も好き

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:50:11

    すあせん!自分途中でペコッちまって君好き

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:30:22

    毎日マンガワンで1話ずつ読んでる
    ちょうど過去編終ったところでこのスレ立って良かった
    序盤だったら困惑してただろうな

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:57:56

    連載時にあったおまけのTwitterアイコンとかが再配布されなくて辛い……

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:07:58

    魔族連中は人が良すぎる

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:10:06

    >>44

    アニメ化投票みたいなので2位とったんだよな確か

    ちなみに1位はケンガンで実際に作られた

  • 64二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:12:38

    絶望の淵にいて自分がやらなきゃって苦しそうにしてるヘルクに人間を救おうってアンちゃんが言うシーン大好き

  • 65二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:13:22

    テンプレツンデレに見せかけて包容力あるアンちゃんまじいい娘

  • 66二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:47:02

    過去編が分かっていたがお辛い……
    モブが活躍するのは良い漫画

  • 67二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:47:47

    >>63

    あれケンガンが一位取ったのにダンベルのが先にアニメ化されて???ってなったわ

  • 68二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 23:05:23

    最後まで三人が相棒だったの良いよね

  • 69二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 23:32:46

    ヘルクスレからマンガワンスレになっとる

  • 70二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 23:34:35

    >>59

    チューッス

  • 71二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 23:37:54

    炎キャラの戦闘シーンがこれよりカッコいい漫画は中々ない

  • 72二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 01:21:09

    正直言って四天王とかトーナメント参加の人とか誰かしらかませになると思ってたんだ
    皆大健闘してる…

  • 73二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 12:10:44

    このスレでヘルク知って読み始めたわ
    面白くて知れてよかった

  • 74二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 12:19:47

    ヘルクはまだまだ設定が残ってるからヴェルンディオと世界が繋がるのか。
    判明していない残りの四天王、強いと評判の北の勢力。
    あの世界、人間弱いから無視されてただけだな。

  • 75二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 12:44:04

    >>74

    ギャグもあるんだろうが何で塔からの撤退戦で全員無事なんです…?ってなった

  • 76二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 12:47:55

    >>72

    本当に魔王になれるだけのスペックのキャラばっかりだったとは

    料理バトルで負けたりヘルクに瞬殺されたりして最終試験に残らなかったキャラもみんな強かった…

  • 77二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 14:01:28

    このスレで知って今読み終わったけど面白かった
    ちょっと終盤の主人公サイドピンチ!→まだ本気じゃなかった!の流れが多過ぎてアレだったけど最終盤最高だったから万事ok

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています