どけZ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 09:48:40

    これからは鬱展開のアニメじゃないコメディチックなZZガンダムが感動の嵐を見せてやるよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 09:50:25

    あれっ後半は?ごめーん普通に鬱展開とZとは別ベクトルにキツイブライトさんの愛人展開

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 09:51:58

    あれっ OPの金髪のおっさんは?

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 09:52:27

    前半も好きなのは俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 09:54:45

    おーっ ガキッども好き勝手しとるやん

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 09:56:20

    おおっ……うん……
    個人的には好きな作品だけどファースト&Zと同格に扱われないのは妥当っスね忌憚のない意見って奴っス

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 09:56:56

    どうしてガンダムvsシリーズでプロレスキャラになったのか教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 09:57:41

    >>3

    ハマーン様と関わるのやだとOPだけで逃走したと考えられる

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 09:57:56

    無理ですカミーユと違ってジュドーはもう声が限界ですから

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 09:58:10

    >>6

    待てよ今は初代ポケ戦が別格でZZとZは同格なんだぜ?

    そして初代とZの真ん中の逆シャア共

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 09:58:42

    前半は無理です
    身勝手なガキッ共が好き勝手やってて不快ですから

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 09:59:51

    シャングリラチルドレンのお守りをするグラサンノースリーブも観てみたかったんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:00:06

    >>11

    後半も無理です

    ひたすらに連邦の腐敗を見せつけられますから

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:01:06

    あ…あの自分…Zが段ボールの山から出てくるあたりで退屈すぎて寝たんスよ
    ZZの後半は面白いのか教えてもらっていいスか

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:04:54

    >>14

    喜一!もう前半富野由悠季作品はイデオン以外無理や!一気にブレンパワードかGまで飛んだほうがいい!

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:05:29

    >>14

    個人的には微妙だったッスね

    連邦もジオンもダラダラ昔のことを引きずってジュドーもそんな大人達に失望しきってますから

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:09:26

    >>3

    逆襲することが決まったから荼毘に付したよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:09:49

    あわわお前はゼットゼットガンダム…

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:10:59

    >>10

    別路線を目指したからと考えられる

    ま、面白さは兎も角、結局路線は合流して宙ぶらりんになった感は否めないんだけどね

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:41:45

    >>13

    うう…ほぼ全てのガンダム…

    連邦ポジのヤツは全部腐敗してるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:44:47

    古い地球人と呼ばれるようになった それが僕です

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:46:42

    あわわ お前はスクリューパイルドライバーをしてくるガンダム

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:51:59

    >>20

    ZZの連邦は他のガンダムと違って本当にイイとこ無しなんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:53:24

    レンポーなんて舞台装置みたいなもんやんケ
    なにムキになっとんねん

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:53:29

    お言葉ですが百式やゼータに活躍の機会を与えただけで価値がありますよ
    どう足掻いても塩試合やサイコパワーバトルではMSの魅力は描けない これは差別ではない 差異だ

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:54:07

    >>25

    Zは前作でも充分活躍してたやんけしばくヤンケ

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:54:45

    ヤンキーのガキに艦長が務まる訳がねえだろ
    舐めてんじゃねぇぞゴッゴッ

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:56:14

    >>25

    お客さん、派手に見栄を張るばかりがバトルじゃないんだよね

    そんなに派手なのが好きならそう言うアニメをいくらでも紹介しますよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:56:20

    >>21

    ふうんこの原始人がルーやプルプルみたいな激えろキャラを描いたんだな

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:57:13

    >>26

    すいません

    Ζが登場した時期は一番中弛みしてる時期なんです

    乗ってるカミーユのニュータイプ能力が凄いだけにしか見えないんだ くやしか

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:58:35

    >>28

    ロボットがろくに活躍しないとかマジ?

    ガンダムの続編という自覚が足りんのとちゃう

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:59:09

    >>21

    なんじゃあこのブル・マツダは

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:00:13

    >>31

    すみません人間ドラマが優れてるので充分ガンダムの続編を名乗れるんです

    初代も人間ドラマが充実してたからなっ

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:02:07

    >>33

    へっ 何が人間ドラマや 

    年中ヒステリーを起こして展開によって知能が低下するアニメの癖に

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:03:21

    ほいだら永遠のフォウやロザミィ展開の何処にリアリティがあるのか教えて貰おうかあーん?

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:03:30

    OPは斬新だった
    まあ・・・うん

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:04:22

    >>34

    うーん戦争やってる上に基本劣勢だからね

    ピリピリするのも仕方ない本当に仕方ない

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:05:50

    プルの死の後こいつらなんも思わんのかと思ってZZ見てました
    こわっ こえーよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:06:52

    >>37

    知能低下はおかしいやろが あーっ!?

    ロザミィにカミーユけしかけるのはアホすぎるしシロッコが痴話喧嘩鑑賞にかまけてティターンズ艦隊壊滅とか猿展開を超えた猿展開

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:07:10
  • 41二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:07:19

    >>31

    地味=活躍がないとかそんなんアリ?

    アニメの見方がガキの頃から成長しとらんのとちゃう?

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:09:06

    >>39

    すみません富野作品をあんなゴミの書いた漫画と一緒にしてほしくないんです

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:09:19

    >>40

    おいおい ふざけた記事ペタペタしても意味ないでしょうが

    スードリの爆発で死んだフォウが復活してジェリドに殺されるとか安っぽいインスタント因縁やんけ

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:10:02

    ZZ正直つまんねーよ
    性格の悪いガキどもが騒いでてうんざりするし、それなりに戦ってたファが急に弱くなって脚本の都合がひどいーよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:10:21

    >>40

    セカイ系を愚弄してるのに時代を感じますね

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:10:32

    >>42

    お言葉ですがΖガンダムは富野作品の中でも下から数えた方が早い凡作ですよ

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:11:51

    異常Z嫌悪者・・・

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:12:36

    ふぅん富野ってのは凄いんだな

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:12:57

    >>47

    へっ 何が嫌悪者や

    そもそもダブルゼータを愚弄しようとしたスレやんけ

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:13:53

    >>48

    どう読んでも馬鹿にされてますよね

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:14:10

    (御禿のコメント) 「ハッキリ言ってハマーンはメチャクチャ弱い。 アムロが出張ったら一発で解決してしまうんだから話になんねーよ」

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:14:35

    Zを叩きまくるくせにZZは擁護するヤツ・・・?
    ううん どういうことだ

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:15:46

    劇場版Zの終わり方でこのガンダムなかったことになったってほんとなんスか?

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:16:12
  • 55二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:16:56

    おいおいマジか
    自分で反論出来ないから他人の意見を持ち出してきとるやん
    アハハ これは痛いわ

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:19:34

    >>53

    なんだかんだボロボロですしシャングリラ行くんじゃないんすか?精神崩壊してるカミーユと共鳴しちゃうくらいにはジュドーも初っぱなから才能あるしな

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:20:23

    ハッキリ言って富野はコメディ演出がめちゃくちゃ下手
    寒くて滑ってるんだから話になんねーよ
    中盤以降はまあええやろ

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:21:00

    >>52

    おそらく異常ZZ愛者だ

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:21:43

    路線を変更したってことはやっぱ人気でなかったんだと思われる
    仕方ないんだ

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:22:33

    >>57

    ザブングルを愚弄するのか?

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:23:20

    Zはですねぇ、コンテの出来が良いんですよ
    宇宙空間の空間の奥行きとかカットインセリフアクションのテンポが良くて見てて気持ちいいんですよ

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:23:59

    まぁ細かい事は気にしないで
    この時期はシリアス描写も露悪に振りすぎて劣化していますから

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:25:04

    >>61

    お言葉ですがその程度なら他のロボットアニメでも見られますよ

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:25:33

    ZZとキュベレイ相打ちにさすなッ
    ハマーン様にも新型用意しとけよえーっ

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:28:05

    クソガキどもに振り回されるマシュマーとキャラに愛着を持たせておいて終盤であの扱いってそんなんあり?
    明るいガンダムとしての自覚が足りんのとちゃう

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:28:52

    >>53

    さあね…ただ逆シャアで影も形も無かったバウやドライセンやガルスが

    ユニコーンに出てることは事実だ

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:30:21

    ブライトさんなんか不倫に巻き込まれてるんすけどいいんスかねこれ

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:35:59

    劇場版三部作ある初代や新訳あるZと違って比較的コンパクトに見れる手段も無いのがとっつきにくさに拍車をかけるんだ
    (新規への宇宙世紀布教)どないする?まあ(ZZは)ええやろが深まるんだ

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:46:23

    舐めるなメスブタ!
    本当はファっクしたいんだろう!

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:47:50

    >>63

    ないから言ってんだろゴッ

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 12:07:46

    ZZを見ておかなければUCの面白さが半分とは言わなくても3分の1位はなくなると思っている
    それがボクです

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:36:10

    ハヤト、どこへ!

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:44:01

    最後らへん猿展開だったイメージがありますね

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:02:51

    >>73

    確かに最後は猿展開だが

    カミーユとファが楽しく遊んでるところは俺はキてるぜ

    ま、あくまでZとZZ両方見たから出る感想ではあるんだけどね

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:14:15

    お前はシャングリラにいる時とプルが出てきた辺りとカミーユファとダブリンで再会した辺りと再び宇宙に上がってからは面白い……だがそれだけだ
    ムーンムーン編とか最早ドラえもんとかクレヨンしんちゃんを見てる気分だったんだよね、凄くない?

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:39:45

    メガ・ライダーとか結構便利そうなんスけど外伝とかでも全然登場しないあたり人生の悲哀を感じますね

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:35:40

    ZZはオープニングがキツいんだよね
    「アニメじゃない」ってなんだよ

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:36:33

    >>77

    何って…ホントのことやん

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:37:22

    >>2

    ブライトさんは浮気なんかしてない!

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 00:07:04

    >>77

    待てよ ワシも最初に聞いたときは「なんじゃあこの曲は」としか思わなかったけど何度も聞くにつれジュドー達にぴったりのキャラソンとして聞こえてくるんだぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています