- 1二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:58:49
- 2二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:00:12
- 3二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:01:02
- 4二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:02:45
- 5二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:06:29
これに関しては舞い降りる剣が強すぎるんじゃねえかと思うんだ
- 6二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:07:31
- 7二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:07:43
- 8二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:08:46
- 9二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:10:35
- 10二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:10:51
- 11二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:11:14
- 12二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:14:31
- 13二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:14:39
- 14二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:15:52
- 15二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:16:07
- 16二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:16:16
エンディングをバッグに爆炎の中、ゆっくりと立ち上がるストライクは麻薬ですね
この起動シーンに関しちゃケチの付けようが無いんじゃねぇかと思うんだ - 17二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:16:24
スーパーコーディネーターはルール無用だろ
- 18二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:19:20
- 19二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:19:24
ディアクティブモード、EDの半壊、次回予告のアーマーシュナイダーが第一話のストライクを支える…ある意味最強だ
- 20二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:19:58
ウイングガンダム…
あっ 一発で撃墜されたッ!
お見事ですピー坊 やはり私がにらんだ通りあなたは強いライトニング・バロンだ - 21二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:21:12
君に勲章を与えたいよ
- 22二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:44:38
- 23二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:46:36
ウム…あのbgmと共に地面から飛び出すシーンは本当に素晴らしいんだなァ
- 24二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:23:31
- 25二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:25:17
- 26二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:32:25
- 27二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:40:12
そんな言い方やめろ
- 28二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:41:55
待てよ
フリーダムの初戦闘シーンはそこじゃないんだぜ - 29二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:43:35
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:46:46
ダブルオー……ライザー……
- 31二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:49:49
紹介しようGセルフだ
物語開始一秒で降下するシーンから登場なんて…刺激的でファンタスティックだろ - 32二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:56:19
- 33二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:57:02
作画リテイクで大分お目々キラキラになっています
- 34二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:58:21
ちょっと待てよ
フリーダムに関しては大気圏突入時の初陣があるから舞い降りる剣はお披露目ですらないやろがえーっ - 35二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:00:31
舞い降りる剣は確かにかっこいいけど演出過剰過ぎて逆にあんまり好きじゃないのが俺なんだよね
監督のセンス的にもスーパーロボット寄り過ぎるのん - 36二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:01:06
やっぱ推進しながらの居合はフリーダムの十八番だよねパパ
- 37二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:01:32
フリーダムに関しては舞い降りる剣じゃなくて本当のお披露目シーンの「これは不要ですか?」も上がるシーンだからそっちも推してほしいよねパパ
- 38二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:03:22
かっこよさのためなら設定を捻じ曲げる(ハイマットフルバースト)だから、演出に関してはガチだよねパパ
- 39二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:04:58
- 40二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:06:16
- 41二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:10:07
インパルスガンダムは正規軍人が出された任務で発進というガンダムでは珍しい下りで好きなんだよね
- 42二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:11:08
- 43二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:17:00
やはりゴッド=神
初起動時にようやくブリッドキャリアーが展開し全体像がハッキリ見えて夜明けの朝日を受けながら羽が展開これはもうセッ○ス以上の快楽だッ - 44二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:18:24
- 45二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:22:22
V2…光の翼のインパクトは凄かったんだよね
◇この全裸少年は…? - 46二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:27:20
- 47二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:32:47
宿敵と一つになって最強形態に至るスペリオルドラゴンっスね
- 48二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:48:31
逆に一番カッコ悪いガンダムの初登場シーンってなんだろうな
- 49二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:56:47
ダブルオー……スカイ……
- 50二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:57:41
- 51二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 07:08:52
- 52二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 07:12:40
- 53二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 07:15:16
νガンダムお披露目からのタイトルロゴとメインテーマの流れも良いよねパパ
- 54二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:56:52
- 55二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:05:26
- 56二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:13:53
うむ…設計図出た直後、DREAMSのイントロと共にお披露目されるDXはカッコいいんだなぁ…
- 57二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:28:43
ファントムの起動シーン…
あっパイロットがガンダムじゃないって怒ってきた - 58二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:32:57
- 59二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:04:46
- 60二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 04:03:50