- 1二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:56:28
- 2二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:59:35
👺
- 3二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 12:00:00
だからネタになっとるんじゃい!
- 4二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 12:01:24
良曲だからこその反動だ
- 5二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 12:01:28
鉄血は基本的には名曲だろ?
- 6二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 12:02:43
鉄血の曲は最後のOP以外は大体好評じゃないかな
- 7二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 12:04:09
Uruの姉御と細谷の兄貴は完璧な仕事したからよ…
- 8二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 12:07:10
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 12:07:45
曲や声優さんの演技は悪くないんや…だからこその悲劇なんや…
- 10二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 12:11:09
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 12:11:41
- 12二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 12:12:47
ネットでネタにされる曲ってのは大抵名曲だからよ…
- 13二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 12:14:04
しょーもない展開なのに声優の迫真の演技とバックに流れる名曲のお陰でシュール極まる迷シーンと化したからな
- 14二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 12:16:25
過程が酷いだけで声優の熱の入った名演、バックで流れる神曲、オルガが本当に目指したものの自覚、どれだけ肩書がついても家族のために自分が傷つきに行くオルガの本質と要素要素で見れば間違いなく悲しい名シーンなんだ。過程が酷いだけで
- 15二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 12:17:07
- 16二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 12:18:37
なんかやりきった感とかどうしようもない感出してるけど、いやその前にやる事出来る事幾らでもあるだろってツッコミが勝ってしまってるのがね…
- 17二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 12:19:52
- 18二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 13:08:07
unicornしかり閃光しかり定期的にミーム汚染されてるなガンダムシリーズの音楽
- 19二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 13:31:23
- 20二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 13:42:26
フリージアに対してじゃ無くない?
- 21二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 14:04:55
水族館のイルカショーで流れてて笑いを堪えるの大変だった
- 22二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 14:11:18
ニコニコの王凄かったからね仕方ないね
- 23二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:11:53
Fighterも普通にいいんだけど他が良すぎて相対的に微妙扱いなんだよな…
- 24二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:14:24
Uruさんテセウスの船の主題歌とかも曲自体は神なのに脚本のせいでネタにされてたな
- 25二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:43:31
神曲と神演技をあんな展開に乗せたからネタになってしまった