- 1二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 13:01:02
- 2二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 13:09:23
可愛いのはわかるし攻略して五河ファミリーに加えたくてたまらんけど、原作ヒロインではないでしょ残念ながら
- 3二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 13:20:42
記憶を失った後は教師(生徒人気は高いと思われる)、ラタトスクの機関員、二亜のアシスタントと色々こき使われているという
二亜には「想像以上に何もできなさすぎて逆に心折れそう」と言われてて笑った - 4二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 13:23:12
アイクに心酔してるようで結局、最後までその本質に気づけなかった人
本質に気づけなかったのはウッドマンにも言えることだが - 5二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 13:31:22
装置使わないと只のうっかり屋でドジっ娘の運痴な女性だからね。
- 6二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 13:39:32
実年齢考えると50代、下手すると60代なんだよな
- 7二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 13:44:56
デアラのビビ枠
- 8二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 14:20:09
- 9二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 14:21:56
何かの間違いでこのままヒロインになってほしかった
- 10二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 14:50:39
デアラの精霊って隣界にいる時とかは寝てる状態みたいなもんだし実際に10年20年過ごしてるのは狂三と二亜くらいじゃねーかな
- 11二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:43:39
ポンコツの概念の擬人化やん
ポンではあるけどシナリオ上で邪魔な時は普通に強い時だからなんだかんだ脅威度は最後まであったよね - 12二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:08:30
と言ってもエレンと戦闘になる場合はだいたい全員弱体後だからな
「精霊に勝ったことある唯一のウィザード」とか言われてけど
その精霊自体が能力こそチートであるものの本人の身体スペックがクソ雑魚なニ亜な上
たしか不意打ちで倒したんだっけ?
(二亜の精霊の力は検索の工程が必要なため不意打ちに弱い)
- 13二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:08:34