今やったらめちゃくちゃ言われそうな展開

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 14:51:33

    前作メイン主人公の相方を新キャラの敵が操るとかいう展開
    正直昔見たときはショックすぎてめっちゃ引きずった

    最後まで見ると賢ちゃんは大好きなキャラだけど
    改めて見返すと腹立つなコレ

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 14:51:56
  • 3二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 14:52:10
  • 4二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 14:52:47

    アグモン(メタルグレイモン青)に語り掛ける太一が悲痛すぎてショックだったな

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 14:53:41

    「もうお前のパートナーデジモンではない 僕のしもべだ!」
    でめっちゃイラっとくるな

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 15:28:24

    同年代とはいえこんなことするのが仲間になるとも当時は思えなかった
    割とガチめに解離性障害だったよ…

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 15:30:22

    太一は賢を倒せても仲間にしない理論あるけど
    そもそもパートナーをこんな目に合わせた時点でね‥‥

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:20:07

    克服したとはいえ、元々完全体への進化は戦闘後幼年期まで退化してしまうほどエネルギーを消費してしまうもの
    実験のために何度も暗黒進化を繰り返されたアグモンの負担がデカすぎる

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:32:44

    02の太一さんとアグモン結構散々な目にあってるよね……

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:42:22

    賢ちゃん正気に戻った後
    自己嫌悪やばそう

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:02:27

    『レジェンズ~蘇る竜王伝説~』最終盤のアレ

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:06:03

    でもこのメタルグレイモン好きなんだよなぁ
    初めて見た姿がこのカラーリングだったから個人的に愛着がある
    アニメでオレンジのメタルグレイモンが登場した時はホント驚いた

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:07:25

    >>10

    だからこそ復活したワームモンとの再会と償いの戦いが響くんだよなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:09:25

    >>5

    だから次回屈辱を与えます!

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:10:09

    >>9

    でもアグモンとブラックウォーグレイモンとの交流は良かったよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:12:12

    デジモン知らないからポケモンで例えて

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:39:14

    >>16

    リコロイでサトシが続投してて

    出てきた新敵キャラがサトシのピカチュウを洗脳してサトシたちに敵対する僕にした感じ

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:46:33

    >>17

    ありがとう洗脳NTRってことね

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:48:48

    >>10

    贖罪のために命も惜しまなかったし、望みを叶える幻覚で見たのが自殺願望同然の光景だったからな

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:00:42

    またしても失敗進化扱いのスカルグレイモンさん
    パワーソースが暗黒の力なんだし妥当な結果なんだが、賢ちゃんはメタルグレイモン目当てだったばかりに

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:03:18

    >>20

    だってスカルグレイモン言うこときかないどころか

    ダークタワーと自軍のデジモン見境なく攻撃しちゃうし…

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:32:52

    >>19

    めちゃくちゃ引きずってるのがよくわかる

    この罪を一生背負うと思うと辛いな・・・


    おのれヴァンデモン!!

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:57:27

    私はデジモンカイザーになるきっかけ作って暗黒の種を餌にしただけだし
    大元の暗黒の種を植え付けたミレニアモンが悪いのでは?

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:11:23

    >>23

    種は開花しなければ問題ないのでヴァンデモンが悪いでFAや

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:45:25

    >>6

    マジで別人格レベルだからな

    しかも荒れてた兄のエミュという地獄

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:05:43

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:06:10

    >>20

    一応メタルグレイモンの方が力をコントロールできる進化だけど

    スカルグレイモンの方が描写がやばいせいか破壊力高いんじゃないか疑惑があるな

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 07:06:53

    太一がここまで取り乱すのはムゲンドラモン辺りでヒカリが倒れた時くらいだからね

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:07:24

    >>27

    正直破壊力が高かろうがコントロール出来ないなら使えないし…

    少し攻撃力が低くなろうがコントロールできる方がいいやろ

    イービルスパイラルでスカルグレイモンをコントロール出来るかは分からないけども

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:12:53

    大輔がいろんな意味で賢ちゃんの光すぎてな……ちゃんと親元帰れよって言わなかったら賢ちゃん元の世界に戻らず最悪姫川みたいにダゴモンの海にでも出て沈んでたんじゃないか

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:07:20

    >>19

    デジモンたちに正当な裁きを受けたい

    死んでしまいたい

    贖罪の終わりが欲しい


    賢の心情がわかりやすい名シーンだな

    子供の頃はそこまでわからんかったけど大人になって見るとおいたわしい

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:08:53

    >>30

    02のヒカリとかボイスドラマのルイとか

    デジモンに関係ある人だと現実世界でも飲み込もうとしてくるからな暗黒の海


    ワームモン 大輔 京がいなかったら賢はどっかで飲まれてそう

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:32:56

    >>28

    太一は全編通してなんだけど

    自分に近いことで起きるとマジでこうなる性質なんだよな

    そうでないときは短慮こそあれどなんのかんの状況判断がキレる男なんだけど


    逆にこういう状況下だとヤマトが光る

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:35:35

    >>7

    ここの話の太一、作中でも珍しいレベルでキレてるからな……

    「まったくオレも嘗められたもんさ…まさか、小学生にコケにされるとは思わなかった」っていう

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:39:23

    >>12

    俺もちょっと嬉しかったから、アニメ前からデジモンやってるかで反応変わりそうだよね

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:42:45

    ver1はこっちだもんね

    橙はアニメで玩具出すために作られたって
    どっかのインタビューで言ってたね

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:33:53

    >>36

    だから青の方はぶっちゃけグレイモン限定どころかあらゆる成熟期のデジモンが実は進化可能な設定があるんだけど

    オレンジはグレイモンがほぼほぼ固定の進化元だったりする(ゲームではあまり取り上げられない設定ではあるが)

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:24:30

    >>37

    初期のメタルグレイモンは

    ver1で進化可能なグレイモン(本体)エアドラモン(髪)デビモン(翼)を併せ持ってるんだよね


    メタルグレイモン橙の登場あたりで1対から3対の羽根にリデザインされて

    今では青も3対の羽根になってるけど

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:47:25

    スカルグレイモンじゃないだけ
    まだ有情
    ある程度コントロール出来るスカルグレイモンをけしかけられたらトラウマ抉られて心が死ぬと思う

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:04:21

    >>19

    これ確か最後デジモンの技でデータとして消し飛んだんだよね?

    人として死体が残ることすら許さない…。

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:09:32

    >>40

    デジモンカイザーがタワーに縛りつけられて

    デジモンから次々と報復の必殺技をくらいデータに分解されて死亡


    カイザーが死んだ後に治がやってきて「お前の贖罪は終わったんだ」

    って言ってくる賢ちゃんの闇特盛セット

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:12:57

    >>41

    流石やさしさの紋章の人だぜ!

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:02:04

    >>34

    あのシーン太一の口調が荒くてビビったな


    まあ自分の魂の半身を好き放題されたらそりゃキレる

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 09:08:23

    次回で大輔が綺麗に片付けてくれるからある程度溜飲下がるけど
    2週間にわたってアグモン虐めなのはつらかったなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています