あれっ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 15:07:45

    このレスは削除されています

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 15:14:51

    終わったコンテンツだ
    もう忘れたよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 15:15:41

    名前だけは聞いたことあるけど評判を全然聞いたことがない
    それが僕です

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 15:16:20

    しゃあ…?

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 15:16:22

    >>1

    SHYだから話題には出ないんだぁ

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 15:16:32

    誰なんだ
    マジで何処の誰かもわからないんだ 疑問が深まるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 15:16:55

    ネカピンがなんか推してるってことしか知らない
    それがボクです

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 15:18:27

    原作勢だがアニメは見ていない それがボクです
    だってアニメで面白くなる所まで作れるわけないでしょ?

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 15:19:14

    嘘か真か知らないがガチャポンコーナーでの中身の減り具合はあかね噺とどっこいレベルだという科学者もいる

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 15:20:26

    ヒロアカ…?

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 15:22:37

    お前は女の子がかわいい
    ただそれだけだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 15:23:58

    面白い事には面白い
    しゃあけど既に手垢が付きまくった題材なんでどうにも新鮮味に欠けるわ!
    主人公を初めとしてキャラはいいのになぁ お前は成長しないのかヒーロー物は既に飽和状態なんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 15:35:04

    わりと曇らせ多いらしいっスね

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 15:38:15

    スレが建っても大体管理人のお気に入りでオススメ出来誰もレスつけないから即落ちしたのに晒され続けてたとかそっちの話題にしかならないのはかわいそ……と思うのは俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 15:39:23

    というか似たようなの前ジャンプでやってなかったスか?

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 15:40:28

    まあ気にしないで
    あにまんで語ろうとしたらネカピン云々言われるんでもう語ること諦めましたから

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 15:40:41

    >>15

    ヒロアカ…?

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 15:41:13

    ネカピンが推してるマイナー作品なんか話題になる要素ないやんけ

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 15:41:56

    なんかタフカテに立ったスレに異常保守者が現れる印象しかないんだよね
    そのせいで粘着怖くてアニメ見てたけどスレ立てられなかったんだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 15:42:13

    誰か俺にあらすじ語ってくれよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 15:42:30

    管理人が好きだから流行らせようとしたら管理人が流行らせようとしてるのに流行らない漫画として認識されるようになったのは悲哀を感じますね

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 15:44:08

    >>9

    雑誌が違うとはいえ恐らくマイナス方面でアニメ化してない作品と変わらないのはいいんスかそれで…

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 15:44:27

    >>20

    国それぞれ一つに1人ヒーローが現れて平和になった時代、新しく日本のヒーローになった主人公のテルはタイトル通りシャイな女の子だったんだけど人々との関わりや迫り来る新たな脅威との戦い、ヒーローたちとの協力によって成長していく王道物語っスね

    ヒーローもそれぞれ個性豊かなんでキャラ立ってて好きなんだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 15:44:38

    >>20

    大いなる力には大いなる責任が伴うというストーリーだと思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 15:47:00

    >>15

    紹介しよう『レディ・ジャスティス』だ

    正直初見では似てるなと思ったが

    こっちはあくまで戦闘で服が破けるのが恥ずかしいだけ

    シャイは名前の通り恥ずかしがり屋なので人前に出るのが苦手

    これは類似ではなく差異だ

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 15:48:40

    >>25

    あわわお前はなろうだろコミカライズ作家…

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 15:48:55

    >>24

    いいや力だけではどうにもならない心の問題に向き合う事で強くなっていくストーリーという事になっている

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 15:50:29

    >>22

    マイナス方面でアニメ化していないの意味を教えてくれよ

    初めてみた文なのん

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 15:51:52

    そもそも原作人気なんすか?

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 15:52:50

    >>29

    20巻で100万なんでまあウム…て感じっスね

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 15:53:08

    >>23

    >>24

    あざーっす なんかあにまんで人気出そうな作品ッスね 呪術やフリーレンあるから仕方ないッスね

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 15:54:53

    >>30

    200巻まで続けば1タフってことやん

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 15:55:29

    紅葉山さんはね、シャイだとか引っ込み思案だとか言われてるけどね、
    実際はその内には信念の炎が燃えてる心が強ぇヒーローなの

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 15:56:15

    偶然ヒーローショー行ったら
    偶然ジェットコースターが事故って
    偶然一人だけ助けられなくて
    偶然のその一人が転校して来るってそんなんあり?

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 15:56:58

    >>28

    余計な言葉をつけ過ぎたんだァ

    アニメ化してない作品と変わらないのは流石に不味いーよ程度の意味に捉えて欲しいのん…

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 15:57:00

    >>34

    ただの運命ヤンケ 何ムキになっとんねん

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 15:59:53

    王道を超えた王道すぎてそこそこおもしれーよだけどその域を出ない感じなんだァ
    メスブタの可愛さはキレてるぜ

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:02:18

    ぶっちゃけヒーローバトルよりもヒーローの精神性を問われるって作風だからメンタル攻撃パートが長すぎるのん

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:44:05

    うむ…段々と面白くなるタイプの作品だから1期だけじゃ魅力が伝わらないんだなあァ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています