ふと思ったんだけどウソップって不思議なキャラしてない?

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:03:32

    ポップグリーンを手に入れて見聞色が覚醒してできる事が増えてるのに本人の強さは据え置きというか2年前も2年後もずっと非力なのに打たれ強くて大事な所で敵を仕留めてるの始めは臆病だったけど成長しましたってキャラとしては珍しいと思う

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:04:15

    コビーと同格

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:07:47

    麦わら一味の中で1番心が成長したキャラだと思う

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:09:23

    誰よりも勇敢な海の戦士になった

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:10:07

    一番夢に近付いてる男だよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:11:16

    劣化バギー

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:12:16

    >>3

    それはそうなんどけど戦略的撤退とかじゃなくて逃げたい時にガチで逃げるキャラって他にいる?

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:13:40

    一味で最初に夢を叶えた人

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:14:32

    >>6

    これが何より悲しい

    ゾロやフランキーがミホークとかベガパンクみたいな目標というか技術的な世界のトップに敵わないのはまあしゃあないかなってなるけどメタ的にキャラ被りしてんのはどうしようもない

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:37:22

    ウソップってロボットアニメの主人公機みたい
    外付けがどんどん豪華になって性能がパワーアップするけどパイロットの技術は元から高いから劇的な変化はしないっていう2つの要素を1人のキャラクターにした感じ

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:57:27

    ウソップの狙撃の腕が元から高いのと狙撃手が殆どいない上にウソップメタのキャラがいないから初登場時からどれだけ強くなったのかがいまいち分かりにくい

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:03:37

    ポップグリーンが逆にある程度大雑把な狙撃を可能にしててシュガー狙撃以外で狙撃の腕が凄いって場面があんま無いのよね
    チャカ使え

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:04:33

    >>12

    なんでいきなりチャカ様が

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:06:19

    >>13

    ごめん拳銃のこと…

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:12:57

    >>12

    跳弾まで計算して撃つのやって欲しいけど最後まで銃を使わなさそう

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:47:41

    ウソップの狙撃レベルであんまり殺意高い事されると怖いし…
    前そういうスレあったよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:52:09

    優秀な植物使いになった

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:05:29

    頭に何も被らず普通の恰好してる時(黙って絵を描いてた時の表紙)が一番エロいのはおかしいと思う(褒め言葉)

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:17:49

    こうなってくるとヤソップの実力が気になってくる
    狙撃の腕だけで四皇の幹部をやってるのか銃無しでも強いのか。銃弾に武装色を纏わせるぐらいは平気でやるかな

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:23:33

    主人公側だから作劇上仕方ないけど索敵能力が低過ぎる本来なら先に敵の居所を突き止めて狙撃ポイントを探さないといけないのに敵の根城をうろついて気付いたら敵が目の前にいてやべえどうしようってなってるのがパターン化してる

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:29:16

    まあ最終決戦だと、海楼石の武器使うからな
    震えて眠れ

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:53:37

    ヤソップとヴァン・オーガーいるし狙撃手としての活躍は今後あるんだろうなー

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:42:11

    >>12だけ読んだ段階では普通に拳銃が頭に浮かんでたのに

    >>13見た瞬間名刀鼻嵐的な感じでチャカ様バズーカ構えるウソップの絵面が爆誕したんだが

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 03:38:59

    5t、10t、100tと重くなるにつれて実際はショボくなってくパウンドシリーズ好き

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 04:12:44

    >>6

    バギーってウソップの上位互換だったの?

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 07:05:11

    >>20

    そもそも船長と上位2名が基本的に敵陣に突っ込んでいくタイプなので…

    それについていったらそりゃ乱戦のど真ん中に行くよねって


    でもウソップが一人だけ離れて行動してるとスタンピードの時みたいにいつの間にか強敵に潰されてる展開とか可能性あるからなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:55:55

    >>26

    ウソップはサンジかフランキー今ならジンベエと組むべきなのに大体ナミと行動してるからパワータイプにぶち当たった時ボコボコにされてる…

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:51:05

    つまり不思議人って訳だな!!!

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:20:34

    空島の技術あるとはいえ、唯の村人がナミのクリマタクトを作り出したり改造したりできるのが一番おかしいと思うんだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:48:33

    >>29

    1番最初のクリマタクトの時点でおかしいよな熱気と冷気と電気を放出できて人1人吹っ飛ばす装置が棒1本に組み込まれてるってウソップレベルの技術者はその辺にいるのかな

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:41:21

    >>30

    何かあった未来の1つに、ツキミ博士のような謎の博士ルートがありそう

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:56:59

    物語の中で心境の変化はあるけどそれが成長に繋がってないというか弱小トリオは卒業だって言った時にそのまま自信たっぷりで肝が据わったキャラとして落ち着いて欲しかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています