レイデオロ四天王

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:16:03

    本日半分が出走していた模様、なお
    未だにただの1頭も牝馬勝ってないし、トロヴァトーレがタスティエーラしないと来年にも……

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:18:47

    誰だっけ四天王って

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:18:54

    母父エンパイアメーカーに全てを託すのか…

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:19:31

    ラケダイモーン、コルレオニス、レイデラルースは覚えてる

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:20:46
  • 6二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:21:01

    >>3

    泣く子も黙るソニンク牝系だからな

    え?結局レイデオロの功績ではない?

    イヤソノヨウナコトハ…

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:21:54

    ↓この辺に何とかしてよラケダイもーん

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:22:07

    >>4

    多分マテンロウゴールド

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:22:11

    ラケダイモーン
    ショウナンハウル
    マテンロウゴールド
    コルレオニス

    レイデラルースは四天王外の有力馬だったような気がする
    ラケダイモーンは今日シュヴァルっ子に負けてたな

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:22:36

    >>9

    全体的に気性が荒い

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:22:53

    >>6

    レイデオロ自体半分くらい牝系で勝負してる馬だからセーフセーフ

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:22:59

    結局デビュー前さんざっぱら騒がれたハーヘアクロスってどうだったん?なんか話題消えちゃったけど

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:23:47

    カナロアはクラシックはちょっと長いし、ルーラーはもうベテランだし……
    ドゥラいたら危なかっただろうけど、キンカメ枠が居ないんよな

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:24:05

    >>12

    話題消える程度の効果だったということだろう

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:24:09

    >>12

    ないよりはマシくらいの感じ

    ハーヘアクロスがいいのかハーヘア持ってる牝馬=良血だから走るのかは知らん

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:25:25

    >>10

    川田が降りた瞬間ラケダイモーンゲートで煩くして、川田が乗ったメリオーレムは隣なのにじっと開くの待ってて笑っちまった

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:26:49

    つーかここまで牝馬走らんのあかんやろ
    コイツにどれだけ良い肌集まったんやって話よ

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:29:54

    >>16

    やっぱ川田って変なスキル持ってない?ケツヒーターとか言われる事もあるし

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:30:30

    ハーヘアクロスは見栄えから話題性あるけどようはディープ牝馬とどうかってだけの話だからね そこ良かったところでルーラーと変わらんし、そこに着目するより結局は全体成績と重賞力よ

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:31:16

    アドマイヤテラとか強そうだったから密かに期待してる

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:31:39

    >>17

    良い母系の大量のディープ肌の相手として生産界の期待を一心に集めていたのに、実際はレイデオロ肌の処理に困りそうという皮肉

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:34:04

    >>18

    悪い言い方すると、馬を威圧して従わせてる

    騎手の腕は最上位だから従順に従えれば勝たせられるけど、次走へのダメージ残ったりするし、馬と息を合わせることが必要な長距離ほど成績が悪くなる

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:35:40

    ハーヘアクロスも別にええけどあんまりそこに固執してると微妙な成績になる予感しかしない

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:38:19

    >>18

    実際やる気のない馬を本気で走らせるのが上手いし気性に問題がある子が多いデオロ産駒にはものすごくあってる騎手

    今の時点でラケダイモーン、マテンロウゴールド、アドマイヤテラの3頭勝たせてるし

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:39:26

    >>12

    母父ディープは馬体小さくなるのであんまり良くはない感じ

    結局レイデオロはあくまでキンカメ系なので、キンカメ系の走る配合の鉄板トライマイベスト=El Gran Senor全兄弟クロスとNureyev周りの強化が基本にして王道っぽい

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:40:39

    >>25

    これなんだよなぁ

    キンカメ系としての良傾向に本格シフトしてからが本番やと思てる

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:41:06

    スワーヴリチャードとここまで差がつくとは思いもせんかったよ
    3歳以降どうなるんかね

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:41:56

    デビュー半年くらいの時期に言うことじゃないんだけど現状引くほどコルトサイアーで笑ってる

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:42:23

    >>25

    結局そこに行き着くか

    ディープ牝馬のお相手はしばらくモーリス頼みやな

    イクイノもタイド系だから相手できないだろうし

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:43:32

    牝馬に期待するならエピックラヴの仔かなあ
    産駒全頭勝ち上がりの優秀さで何とかなってほしい

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:47:56

    ハーヘアクロス云々よりもまず、ちっこいディープとの相性が良くない感じか

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:50:54

    >>31

    クロスするまでもなくレイデオロ自身がハーヘア持ってるからね

    既にあのでっかいラララちゃんの娘が小さすぎて競走馬にできないとか問題起きてるし

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:51:50

    >>28

    牡馬も走ってないからただのあんまりな種牡馬でしかないそ

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:55:30

    スクリーンヒーローも数年前まで牝馬が走らないって言われてたから一時的な偏りはよくある
    今はまだそんなことを気にしてる場合じゃないな

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:56:15

    悲しいけど競争能力に反して繁殖能力はなかったみたいやね
    キンカメ系なら可能性ありそうなのがまだいるし切り替えていこう
    今日頑張ってた白いおじさんとかどう?

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:01:56

    >>33

    一応牡馬だけなら3割くらいは現状勝ち上がり率出してるからそこまで悪いわけではないぞ

    牡馬12/38 牝馬0/19

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:03:23

    >>36

    質や待遇に対して結果が伴ってないから悪いぞ

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:07:45

    >>22

    馬質が悪いと騎乗も酷くなるのはそういう関係もあるのかね?

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:09:16

    >>37

    優秀な勝ち上がり率を誇るエピファがあれこれ言われるのも価格に見合ってないからだしな

    レイデオロの成績でもこれがレックスやアローにいる100万~200万円台の種牡馬ならようやっとる扱いされてる

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:09:35

    >>36

    流石に偏りすぎじゃね?

    染色体異常とかあるんじゃないの

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:10:58

    >>22

    逆を言うと、やる気に欠けていたり緊張感に欠けているタイプの馬を威圧することで何とか最低限走ってくれるようなテンションに引き上げてくれる能力には長けてるよな

    だから短距離だとより能力を発揮しやすい

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:12:56

    >>37

    そこは血統的に受け皿になりやすかっただけなんだから多少は許したれ 質の割に〜とかは初年度のキタサンですら言われてたしあんまり正確な評価にならん

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:17:59

    >>42

    初年度キタサンって普通に成功しとるし、質も悪くなかったぞ

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:19:48

    >>43

    だから同じような時期に質が高いのに微妙って叩かれてたけど結果キタサンは初年度成功したんだからデオロも質の割にとか言うのはまだやめとけって話や

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:19:53

    >>42

    キタサンも秋の方はちょいちょいいい馬出てた気がするよイクイノ君以外も

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:23:39

    >>45

    それは知ってる それでもCPIがめっちゃ高いからとか何とか難癖つけられてたのが当時の状況で、それが如何に歪んだ評価だったか分かるだろ?

    別にレイデオロが凄いと言いたいんじゃなくて、そういう期待値のハードルは抜きにして純粋な成績だけ見て考えた方がいいよってことを言ってるんや

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:23:47

    >>44

    イクイ筆頭に走ってたキタサンが微妙なんて言われてた記憶ないけど…

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:24:24

    >>47

    記憶にないならネット遡ってくれ

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:25:42

    >>48

    いや有るって言うなら教えてくれよ

    なんでこっちが証拠を探さないといけないねん

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:28:07

    >>49

    なんでって君の記憶にないからでは…

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:32:37

    >>50

    種付価格が低いので質が低いと勘違いされてた覚えはあるけど質が高いなんて言われてた覚えは無いぞ

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:35:11
  • 53二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:38:41

    まあキタサンがどう評価されてたかなんてのとは比べ物にならないくらいレイデオロ産駒は走っとらんよ

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:40:34

    >>53

    それな

    てか事例として出しただけで別に俺も比べてはないけど笑

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:45:30

    ここからレイデオロの先行きが明るそうかと言われるとそうでもないしな
    良い情報全力で探して出てきたのが駄目そうな空気感のものしかなかったのにここから良くなる気がしない

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:53:20

    中山で成績良いし牡馬が成績良いしなんかめっちゃロベルト系っぽいイメージの種牡馬だよな
    ボリクリが強く出ている?

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:57:19

    まあ今年が調子悪いで終わればいいんだけどな
    初年度が4歳になった時にどうなってるかだ

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:01:16

    先々馬格も良いだろうキタサンやイクイの牝馬からのウイハクロスも考えれるけどかなり先の話になるしなぁ
    と言うかレイデオロ君はディープ系からのウイハクロスで結果出すの期待されてんだろうし結果出なければそこまで待たれないか

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:25:07

    >>56

    キンカメ系自体牝馬の大物も出てるとはいえコルトサイヤー傾向ではある

    ただ血統評論家の望田氏は「キレがないから中山やダートで捲るしかないけど、中山やダートで捲るにはパワーが必要だから牝馬が走らない」という分析をしてるのよね

    もっとパワーに振った配合のほうが全体的に成績は上がるのかもしれないけど、そうするとミッキーアイルみたいに牡馬はみんなダートに出そうな気もする…

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:37:39

    >>58

    タイド系が力持つことを考えるとむしろ母父にディープ居られるの邪魔になるんよな まぁ2020年にこの状況になるのを見抜けと言われても難しい話なんだが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています