よしっ世界中の異物が溶けた水を飲み水に変える能力を手に入れたぜ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:59:25

    これで水不足で苦しむ人たちはいなくなって世界平和だ
    俺がノーベル平和賞だ

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:00:14

    そして1は過労により絶命した

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:00:58

    悪ア…?

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:02:38

    もしかして海水から塩分が消えるタイプ?

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:02:52

    ムフフ…手始めに自分の身の回りから飲み水に変えてやるのん…
    あっ全身の血液が飲み水に変わ

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:03:52

    アフリカのどっかの村だが井戸掘ったら、それ巡って戦争が起きたって話を聞いたのん…

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:04:32

    ミネラルが異物認定されたら飲み水としても使えなくなっちゃうんだよね、怖くない?

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:04:58

    異物 何処へ!?
    まさか猿空間に消えたって訳じゃないでしょ?

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:05:28

    異物はどこに消えるのか教えてくれよ
    まさかどこかにポイ捨てされるタイプ?

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:06:38

    >>8

    だ…だとしたらやばいよ

    ほんの数グラム消滅しただけで原爆クラスの破壊力なのに実用的な飲み水の量でやったら地球が消し飛んじゃうよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:09:13

    ムフフ海水中に溶け込んでるウランとかの金属資源を回収して売りつけようねっ

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:10:14

    >>7

    待てよ “飲める”ようにする程度なら超純水にまでする必要はないんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:10:29

    >>10

    待てよ

    物質がエネルギーに変換されるではなくてあくまでも猿空間にテレポートするだけなんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:11:29

    >>13

    ◇そのエネルギーはどこから…?

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:11:45

    まるでアクア様みたい…

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:14:03

    >>14

    もちろんめちゃくちゃ猿空間

    猿空間から取り出したエネルギーで猿空間に異物を放り込むんだ

    これはもうセッ○ス以上の永久機関だッ

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:14:56

    水不足で苦しむ人がいなくなるって…
    ま…まさか…

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:16:14

    >>6

    やっぱ野蛮で怖いスねアフリカは

    いやちょっと待てよ水を巡って争うのはどこもやってたことなんだぜ

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:23:41

    >>18

    ウム…石油不足の地域で油田を掘り当てたらそれを巡って戦争が起きるしタフ不足の地域で大量の在庫を掘り当てたらそれを巡って戦争が起きるんだなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:55:57

    >>19

    (タフ不足で戦争)欺瞞だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています