- 1二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:12:11
- 2二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:13:02
ジャンルは?
- 3二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:13:31
あ、あんた仙人だよ…
俺にはとても真似できねぇや… - 4二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:15:14
心が強ぇ村長なのか!?
- 5二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:15:38
供給なし確定ってもう公式が動いてない感じ?
- 6二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:16:56
今後供給がないことが確定してるのにずっと同じCPを守り続けてるのはシンプルに強いのよね
後追いのために開通して欲しい気持ちはある - 7二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:18:59
すご...
- 8二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:19:51
なぜ鍵垢に…?
- 9二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:26:03
仲間がおる…
鍵開けられないジャンルな上に供給が無いとほぼ確定しておるが離れられぬのじゃ… - 10123/12/09(土) 19:36:06
余はマイナー且つ世間ではクソ.ゲーと評されているゲームのCPをずっと推している
発売前は斬新なアイデアから持て囃されたがいざ発売すると妙にもっさりした操作やテンポの悪さから酷評され次第に話題にすらあげられなくなっていった
一度有名実況者に実況されそのゲームを話題に出したり二次創作をする者が増えたがやはり供給が全くないので次第に皆新たな道に進んでいった
鍵垢にしている理由はそのゲームのcvを務めた声優さんがごく稀にXでそのゲームの話題をあげるからもし目に入ったらとんでもないなという理由で - 11二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:39:42
悲しい…
自分なら絶対耐えられない…
どうやってスレ主は耐えてるのよ - 12二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:40:35
カスキャラの過去がスレ主と同じなら死んで欲しくないと思ってしまうかも
- 13二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:42:40
村じゃないよ…限界集落どころかもう崩壊してるよ…
それでもその土地に居続けることを選んだ…あんたすげえよ… - 14二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:43:32
スレ主前世でどんな罪犯したんだよ…
その口ぶりだと公式グッズすらほとんど出てないタイプだろ?分かるぜ?俺のジャンルもそうなんだよ - 15二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:44:13
- 16二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:45:13
最後の公式更新が約10年前の村の者です
お気持ちお察しいたします - 17二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:55:45
スレ主や最終更新10年前ニキネキには到底及ばないけどワシも鍵垢壁打ちなんじゃ
元々推してたのがnmmn系だったから鍵垢で同士とひっそり繋がってたけど両方引退してその片割れが転生したことで同士内で争いが起きて村が焼けたんじゃ…
もうワシとワシが保存した過去の作品しか残っとらんが離れられんくてのぉ
でもやっぱり苦しくなるからどうやって正気を保っているのか教えてくれんか…? - 18二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:00:04
一回上げられたのにまた落とされてんのが…
他にも限界集落のオタクが集まってるしもしかしたらこの世は俺たちが思ってるよりも静かに暮らしているCPオタは多いのかもしれない - 19二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:03:12
どっこいしょ、スレ主殿お隣失礼しますぞ
ワシは単発深夜ドラマ村の者じゃ
同じ鍵垢、フォロー&フォロワー0、公式からの供給今後一切無いことが確定の身の上よ
「もう自分以外覚えてないだろって作品」「そう言えばあったなってなるドラマ」系のスレでドラマの名を挙げても、
ワシのレスにはひとつも♡がつかぬままスレは完走しおったわ。ふぉふぉふぉ…
ワシの推しどころか作品自体、支部0件。
推しを演じた俳優も引退し、公式サイトは閉鎖済み…もはや幻と化して久しい
霞みを食ろうて幾年月、もう何年前か数えるのもやめてしまったわ - 20二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:03:48
か、可哀想...
- 21二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:04:16
- 22二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:07:44
霧幻峡は廃村に行くツアーだから間違ってはないのか...?
- 23二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:08:43
すまぬがこのテのスレは具体的な名前出すと荒れそうで自粛させていただきますぞ…
- 24二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:13:08
廃村&限界集落の長が集っておる…こんなにおるんか
- 25123/12/09(土) 20:13:41
供給はないとはいえ最近では診断メーカーでシチュエーションを無限に貰えるし金さえあれば推しカプ香水なんてものも作れる
テレビやラジオから流れる恋愛ソングもありがたい存在である
だけど余は公式には敵わんのだ
キャラデザ監督が発売年に上げていたイラストと共に添えられたまだ公開されていないキャラ設定を匂わす文章を読んだ時の衝撃がまだ抜けぬのだ
余はもう消える
同じ苦しみを知る者達よ、皆逞しく生きるのだ - 26二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:13:57
村長というかこっちからすると人外の集まりに近い...
- 27二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:17:50
- 28二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:21:30
このスレにマジでありがとうと言いたい
もう垢消して推しカプのいない世界線に移動しようかなって思ってたけどまだまだ捨てたもんじゃないな、この世界 - 29二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:24:22
海外の児童文学村に棲む魔女もおるぞ。
いくつかの村を渡り歩いて居るが、どの村にも人の気配はなく、墓標さえ朽ちた廃村よ
ワシが小学生の頃の夏休み、冷房の効いた図書館に逃げ込んで読んだあの本…
そこでBLに目覚めたのじゃ
孤独な主人公のともだちになってくれた受けの登場、わずか数ページ。
主人公が力に覚醒するためのかませとして強敵の前に斃れたモブだったんじゃ
しかし…著者はもう故人、出会った時点で本は絶版になって15年経っておった。
該当書の貸出カードには今もワシの名だけがずらずらと並んでおる、…また借りて読むかの - 30二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 08:11:55
福島県は供給なし村だった....?
- 31二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:02:28
見てみぃ、「グッズなんか買ったら逆に『グッズがある世界線』=『推しが実在しない』と認めることになる」
とかなんとか生意気抜かしたせいでオリジナルグッズつきの初版を逃したクソバカを…
それがかつてのワシ、当時5歳じゃ
以降、二度とグッズは出なかったわい
爆発的ヒットでもしない限り、児童文学の寿命は短いのじゃ
まさかこの歳になっても当時の熱量とそんな変わらずに推しているとは思わぬわ - 32二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:03:55
同志は1人もいないが公式から定期的に供給が来るマイナーCP村なんだけど自分は恵まれてたんだな…って思った
- 33二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:20:16
あの頃衝撃が忘れられず、気付けば二次として活動していた
周りには同志はいた、お互いのCP自慢もした
その同志はもう散り散りになり、再会する機会すらないネットの世界へと消えた
当時みんな持っていたホームページもほとんど消え去り、更新が10年以上前となった跡地が数個あるのみ
時たま訪れるとカウンターが1進むんだ
今回も、前回訪れたときから、誰も来てないな… - 34二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:44:12
難しいよね、供給ないって…
- 35二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:50:50
村というかポツンと一軒家じゃん!
- 36二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:52:47
かつては覇権でしたが権利問題で新規供給が絶望的に、その影響で10周年企画が空中分解したものです
蓄えすらない彼の地で耐え続ける根気、尊敬いたします - 37二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:06:25
世界にひとつだけの花が集まった花畑みたいなスレだな…
- 38二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:45:09
本当にそうかは置いておいてクソ ゲーというイメージが広がるのは本当に致命的
ゲーム名で調べたらとりあえず名前を出してエアプ批判みたいなのがズラッと並んでると村を作ろうにも作れないこの世の終わりみたいな状況になってしまうのさ… - 39二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 00:20:24
おぉ…今日はこの寂しさを共有していいんか…助かる、助かる…
みんな同じ気持ちなんだね… - 40二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 00:51:10
ミーは15年前に完結した書籍化もしてないWeb小説のファンボーイネ!
投稿サイトに作者ページなんて物もないから作者で追いかけることもSNSもありきたりすぎるペンネームで見つからない!
おまけを待って干支が1周したから、別サイトでインスパイア二次創作を書いてしまったよ…… - 41二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 00:53:00
pixivは10年前の作品も残っておるから食いつないでおる
あそこが最後の砦じゃ
どうか消さんでくれ - 42二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:16:43
- 43二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 05:12:26
自分以外誰も二次創作をしていないジャンルの者だけど、公式が動いてる事を思えば自分はまだまだ恵まれていたんだな......
- 44二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 09:50:46
どうも…某少年誌で打ち切られた作品のマイナーCPに狂った者です…
作者は新作を書き始め、皆様の後を歩む気配が濃厚です…
えへへ…ひとりぼっちじゃ、ないんだね… - 45二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 09:54:44
供給が途絶えてから今年で20年経ちましたが、なぜかまだ元気に推している自分が怖い
- 46二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 11:52:50
サーバーのサービス終了で個人サイトが数多消滅したよね…分かるよ……
- 47二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:40:29
強いなぁ…
俺の人生にそんなに熱中できることあったかなあ… - 48二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 21:51:14
ポツンと一軒家の皆さん失礼します、毛色が少し異なるのですが私も混ぜて頂けませんか
学校の帰り道、凄まじく自分の癖にぶっ刺さる自作小説のCPを思い浮かんだんです。でもその時凍結してた路面ですっ転んで全部頭から吹っ飛びました
それからもう10年以上経ちました、あの時の熱と衝撃を求めてずっと創作を続けていますがいまだにあの時の興奮を上回ることが出来ずに苦しんでいます
絶対に誰にも共有できない、二次創作もない、供給なんてある訳のない枯れた井戸のあった場所をただ見つめています。助けて - 49二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 21:59:45
吾はマイナー一般文芸の村に住まう妖よ…
よほど人気が出なければグッズ化メディア化どころか二次創作すらあり得ない上に漫画のように明確な打ち切り通告やゲームのようなそれでも最後まで見せてくれる慈悲すら無いこの苦海
あきらかにまだ明かされていない謎や真の黒幕、主人公コンビの今後が示唆されまくったまま音沙汰はなく
作者さんは別のシリーズで人気が出てしまい推してた作品の続刊が出る気配はなし
もはやたまに既刊を読み返すだけの日々……
ククク…せめて打ち切り勧告くらいはしてほしいものよ… - 50二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 22:57:02
我は古の2ch発ss時代の墓守よ......
魔王と勇者の物語が最盛期の時代、そこなるスレにはとある魔女と少年の物語が紡がれていたのだ ふりぃれんを先取りしたかのような設定 柔らかく品のある文体 そして喪い続けた魔女と孤独な少年の交流 とにかくシチュも文体も最高で単位でずっと追っていたのだが突如として作者がエタって仕舞われた
所詮は匿名掲示板で語られた物語なので誰に話しても分からぬ ここで話されているような二次創作もなければcp論争なんてもっての外 この行き場のない感情をどうすればよいのだ 助けて......
......的なことをTwitterで呟いたら当時の作者から連絡貰えて無事成仏できたので皆の衆諦めてはならぬ!!!!! - 51二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 23:04:41
そのような奇跡があるのか…素直におめでとうと賛辞を贈らせてほしい
だが、こっちはな、駄目なのだ…
ネットの個人サイトで作者が昔書いていた小説、あの胸踊る内容に若き日の自分は毎日更新を待ち望んていた
当時作者がTwitterを始めたことを知っていたし、陰ながら見守っていた
作者は既に書くことをやめ、Twitterでの交流がメインになっていた
寂しいが、いつか気紛れで書きたいと思えば筆を執る、そう思って待ち続けていた
そのTwitterの更新も、2013年のとある日を区切りに一切動いていない
数年前我慢できず、作者とよく話していた周囲の人間にその後を知らないかと訪ねた
もう二度と、あのお方の作品は読めないと理解した
- 52二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 07:29:55
せつねぇなぁ、せつねぇよ…
- 53二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 08:04:48
察してしまったよ……。そのパターンはつらいね......
- 54二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 16:46:40
公式が円盤や単行本をや配信出さない類の供給なしはつらい…
原作を見返せればまだ耐えられるけれどそれもできない
リアタイ当時はここまで刺さるCP出るなんて思ってなかったから
推し登場以降は原作取っとくようにしたけどまさかその後一切絡まないとか - 55二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:37:09
ちょっと毛色違いますが、攻めが読者全員からヘイト買ってるキャラです
周年記念でほそぼそと供給もある覇権ジャンルゆえ、未だにジャンルそのものの供給はあるけど
ニコニコで攻めの登場シーンだけ特大の赤文字で罵倒が埋まるレベルでして…
どのお方のサイト、ツイッターを見ても攻めの罵倒、いない者扱い
公式アンソロ的なメディアミックスで悪役全員救済されるほのぼのもありましたが、そこにも攻めはいませんでした
キャプションに「クズ」「きらい」って出てきます
やっと攻めを見つけたかと思ったら、ひどい扱いをされる二次ばかり…
もはやわたしは怨霊です かなしいね… - 56二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:43:50
それはもう絶滅してるも同然だ、みたいなコピペあったよね
- 57二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:14:33
- 58二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:28:39
- 59二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:31:01
似たような話があるなあ
とある打ち切りライトノベルが好きだったんだけど、絵柄も内容もすごい刺さったんだよ。アニメ化してほしいなって言ったりもした
でもある日調べたら作者さんから打ち切りが決まった報告があった
それを見た私は体調を崩した
気晴らしにマシュマロ確認したらメッセージがあったんだけどメッセージ送ってる相手がその作品の作者だったんだよね
内容はオンラインの方で完結まで着地させたいから応援してほしい
アニメ化してほしいと言ってくれて嬉しいのと、体調が心配で送ったとの事だった
まさか見ているとは思わず心配かけてしまい申し訳なかったんだけど自分の感想が相手方にとって嬉しかったのが伝わっているみたいでホッとしたという気持ちもある。まあそれぞれ別の日だから気が緩んでたのもあるけども…
ちなみに作者からメッセージが届いた事は流していないので自分と作者以外なんの作品かも誰かも分からないまま
今もそのメッセージと本は大切にしてるしオンラインもたまに読み返してる
- 60二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:35:49
自分で書いてて長いの気が付かなかった すごくすごい長い
とある打ち切りラノベが好きでアニメ化してほしいという感想書いた数日後に打ち切り
それを知り体調不良
作者からメッセージが届いた
心配とアニメ化してくれて嬉しい、オンラインで続きは書くから応援してほしいという内容
その内容は外部に流してないので自分と作者しか分からない
今も本は持ってるしそのメッセージも大切にしてる。オンラインもたまに読み返してる
- 61二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:48:16
最高に心遣いある返しだ…少しうるっときちゃったよ
- 62二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 02:14:03
幸せのわい「うお!こんなに素晴らしいキャラとキャラのカプとか………いや、渋に3件はある!」
絶望のわい「小説の一件も!!Twitterにも!!!ござらん!!!!」
こうして私はリプの飛び交う同界隈別カプの側で井戸を掘っている(鍵垢) - 63二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:15:21
スレチ気味の疑問で申し訳ないんだけど、鍵垢で同士を見つけるってどうやってるの?
鍵開け垢で鍵垢の存在明かしてる人を見つけるとか? - 64二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:37:23
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:42:36
途中送信したので削除したけど、界隈の誰も知らんドマイナーなキャラにハマって推しが変わっていない皆の話についていけなくなり逃げた話をしていた
今はFF0の鍵垢に籠もって妄想を呟いたり創作したりしている……
- 66二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:58:03