- 1二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:28:20
- 2二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:33:10
- 3二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:34:03
ないアルよw
- 4二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:34:45
ハンガリー…?
- 5二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:35:08
- 6二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:35:41
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:36:48
短期ならワンチャンあるけど長期は絶対無理です
- 8二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:50:19
- 9二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:52:24
フランスは数十年前一回ガチで復古しそうになったらしいし今やっても不思議ではないかもしれないね
- 10二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:58:44
- 11二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:59:06
オーストリアは狂信的な王党派とおそろしく極端な反対派が争ってて中道派が現状維持に走っているらしいスね
- 12二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:59:59
- 13二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:00:29
- 14二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:01:49
- 15二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:03:05
- 16二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:03:41
- 17二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:04:22
ハンガリーは最近改憲して立憲君主にみたいな動きがあったからきな臭いのよりは余程現実的だと考えられる
- 18二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:04:40
- 19二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:05:04
民主国家に王位請求者を放てっ
- 20二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:05:23
親ガチャ格差是正に真っ向から反抗する態度には好感が持てない
- 21二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:06:47
しかし…再びカイザーを戴くドイッチュラントは見たいのです…
- 22二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:06:56
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:07:21
そしてこの私はアメリカ合衆国の正当な帝位僭称者である
- 24二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:08:18
国の代表は大統領より王族のほうがテンションがあがるのん
- 25二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:09:51
- 26二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:10:51
- 27二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:12:12
- 28二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:15:05
- 29二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:16:30
ハプスブルクの栄光どこに!
- 30二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:16:58
- 31二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:17:47
無理です
- 32二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:17:51
- 33二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:19:06
生き残ってるには生き残ってるっスね
まっそいつ王位を簒奪するために父親と兄貴と邪魔な親族一同をぶっ殺した疑惑がある蛆虫だから絶対に王位につけちゃいけないんだけどね
ネパール王族殺害事件 - Wikipediaja.m.wikipedia.org - 34二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:20:24
- 35二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:21:00
- 36二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:23:37
ハプスブルクはどうすれば支配する国を残せたんやろうなぁ…
み、見ろこんなに美しい曲も作られてるんだ…
オーストリア帝国国歌【神よ、皇帝フランツを守り給え】ドイツ語 和訳 カタカナ字幕 Gott erhalte Franz den kaiser
- 37二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:28:13
イランイスラム体制をぶち殺せぇ
他国にちょっかいばかりかける蛆虫を捨てて王政復古だぁっ - 38二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:28:55
待てよエチオピア帝国が荼毘に付したから皇室が繰り上がりで世界最古の現存する王室になれたんだぜ
- 39二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:29:59
- 40二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:38:00
- 41二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:38:43
イギリス1鬼龍モナコ2鬼龍ルクセンブルク8鬼龍リヒテンシュタイン10鬼龍
…すげぇ - 42二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:40:29
ククク…………。ネパールは親兄弟を死に追いやった疑惑のある元国王・毛沢東主義者・社会主義者・共産主義者・王政復古のデモを煽る実業家が跋扈する完全不安定国家だぁっ
- 43二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:41:32
絨毯を織る者と絨毯に座る者しかいない国やん元気しとん?
- 44二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:42:59
モサデクを追い出した後の王様がいらんことしまくったらしいッスね
- 45二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:43:54
あなたはアメリカ人ですか?
- 46二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:44:11
王というよりカリフが廃止されてなかったらどうなってたかは興味あるのん
- 47二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:44:43
もしかして、国会議員が全員荼毘に付すような大惨事が起きたり、内閣総辞職ビームみたいな大惨事が起きたら一旦天皇制で一時しのぎされるような事態に陥る可能性が日本にはあるんじゃないっすか?
忌憚のない意見ってやつっス - 48二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:45:16
- 49二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:46:23
中東の王位復古は…
イランは弾圧でデモが下火になってキツイんだぁ
イラクは無理です 王党派政党は1議席しか取れま
せんでしたから
オスマン家の連中はエリドアンとか仲良くしてますね
一番実現の可能性があるのは紛争が落ち着きそうなイエメンだと思われる
- 50二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:46:47
ドナウ連邦構想はロマンあるけど怒らないでくださいねEUでいいじゃないですかで終わりなんだよね
なんならハプスブルク家自体がその方針なのん - 51二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:46:48
むしろ日本天皇制が消える確率の方が高いんじゃないかと思うのは俺なんだ…!
- 52二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:48:01
- 53二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:48:48
どけプー○ン 露国の未来は真にロマノフ王朝を愛したこの私が築く
ぶっちゃけ露国はエカチェリーナ二世みたいにロ.シア人じゃない人間が統治した方が上手くいくんじゃねぇかと思ってんだ
エカチェリーナ2世 (ロシア皇帝) - Wikipediaja.m.wikipedia.org - 54二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:49:08
- 55二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:51:42
- 56二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:52:43
ハプスブルク王朝の復権論者に夢のねぇこと言うのは嫌なんだけど マリア・テレジアみたいに強固なナショナリズムを持っててかつ現代の利権に塗れた政治家とは真逆の国家への奉仕精神を持ってるとかいう傑物じゃないと平和な治世は築けねぇんだ
- 57二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:53:50
- 58二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:54:25
ハ…ハプスブルク家はもうオーストリア皇帝より欧州皇帝にお熱ですよね…
- 59二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:54:28
- 60二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:56:44
王室なきゃ崩壊しそうな国があるから仕方ない本当に仕方ない
ブリカスップはスコットランドと北アイルランドに独立されるだろうし、
ジャップも天皇がいなきゃ共産主義に走るってGHQから判断されたんだ…悔しいだろうが仕方ないんだ
- 61二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:57:22
- 62二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:58:59
それじゃあ政権を変更して日本も大政奉還しよう
- 63二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:59:54
日本『男子が少ない以外はおおむね安定してるのん』
イギリス『ちょっと人気ないけどまあまあ安定してるのん』
サウジ『安定(強制)してるっすね』
タイ『ボンクラだったけど意外とマトモになったんだァ、情報をアップデートしてもらおうかァ
軍部?ククク…………。』
スペイン『かなりヤバいっすね、忌憚のない意見ってやつっス』
カンボジア『ちょっと首相親子が権威主義すぎて影が薄いっすね』
ブータン『まあまあ安定してるのん』 - 64二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:00:47
清に土下座しまくって日本に媚びてた
金一族以下の圧制者とか人気出るわけないんだよね
高麗の方はまぁまぁ人気あるけど王族皆殺しにしたし
それ以前の王朝なんて1000年前だから
復興しようとする奴なんているわけないんだくやしか
- 65二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:02:05
- 66二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:03:56
- 67二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:04:23
- 68二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:05:37
しかし…あの体制は遅かれ早かれ倒される運命にあったと思うのです…
- 69二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:06:07
ちなみに日本にも請求権を持つ人がいるんや…それは琉球王国の王族やっ!
- 70二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:06:32
こいつなら露の変な上院議員と一緒に無人島購入して露帝国復活させようとして国と揉めたりしてたスね
- 71二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:08:06
ふうん現代の冊封体制が生まれるということか
- 72二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:08:09
- 73二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:09:29
そういえば日本の南朝の末裔とかどうなったんスかね
熊沢って奴は後継者を立ててた気がするのん - 74二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:10:08
- 75二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:11:00
- 76二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:14:41
- 77二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:15:12
- 78二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:15:19
うーん…帝政国家は超絶有能君主が支配するならかなり理想的な治世になるけどそれ以降の代替わりで有能君主ラッシュが続く保証が無いから民主主義が優先されるのは仕方ない 本当に仕方ない
- 79二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:16:03
- 80二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:16:16
ネパール...?
- 81二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:17:49
それはかの悪名高いポーランド分割のことを…
- 82二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:17:53
- 83二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:18:11
そういや王位請求とは違うけど日本でも有栖川宮家の末裔を名乗って盛大な結婚式を挙げたチンカスがいたっスね
捕まったけど釈放されても名乗ってるとかファンタスティックだろ - 84二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:20:16
- 85二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:22:40
- 86二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:24:50
いい加減ロマノフ家は家督を継ぐ男を決めてくれよ
- 87二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:25:09
- 88二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:26:41
な…なんやこの男は(ギュンギュン
- 89二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:28:34
おそらくイワン雷帝に粛清されたボヤールだと思われるが…
- 90匿名のちょび髭23/12/09(土) 21:28:53
- 91二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:29:52
しゃあっ旧宮家養子案!!安倍さん、菅さんで路線はほぼ固定化されてる上に、保守離れが深刻な岸田さんが本腰を入れ始めたんだ、実現化が深まるんだ
まあ岸田政権が今ヤバい上にここで倒れられて中途半端に宙ぶらりんになる可能性もあるから全然バランスは取れてないんだけどね
しかも次に女系派の小石河の誰かが総理になったらいよいよヤバいんだ、絶望が深まるんだ
- 92二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:30:05
ルーマニアみたいに君主制復活しなくても王室の者が特別な立ち位置になるケースもあるんだよね
- 93二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:30:57
- 94二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:31:06
マグナ・カルタは麻薬ですね
- 95二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:32:08
ルーマニア以外だとモンテネグロとがなんか特別的な地位についてるスねおらーッ中途半端に王政復古するのはやめーや
- 96二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:49:46
- 97二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:50:33
南米だとブラジルがある感じスか?
- 98二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:52:11
- 99二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:56:38
まさかあの国はポルトガルと二重帝国を構築するつもりか…?
- 100二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:57:40
意外と支持があるけど過激派が多いので無理です
- 101二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:58:42
- 102二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:03:22
ハイッ、Wiki知識になるっすけどブラジル帝室の時代は治世が安定してて奴隷制を廃止したりしてて自由主義的ッス
王政廃止の経緯も統治者の病気と奴隷制廃止されたことを逆恨みした保守層のクーデターによるもので国民の心象は悪くないっすね
ちなみに1993年の国民投票で共和制支持者が三分の二だけど、13%は王政復古支持で今も国内の混乱収束に王政復古案があるんだよね、興味深くない - 103二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:05:39
しかし…子孫も守って欲しかったのです…
- 104二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:07:57
- 105二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:10:52
あわわお前はノートン1世
- 106二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:13:44
- 107二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:15:17
- 108二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:02:48
ピョートル大帝推し、チ●ポ、クリミア半島併合が2人を支える…ある意味名君だ
- 109二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:10:55
- 110二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:11:49
マネモブの正体みたり!マネキンのように生気の無いクズ共は王制に憧れるアメップだったのかぁっ!
- 111二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:44:19
- 112二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:33:29
オーストリアよりハンガリーやクロアチアの方がハプスブルクによる王政復古に好意的ってそんなのあり?
民族国家の自覚足らんのとちゃう - 113二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:03:22
イギリス王室はエリザベス女王が荼毘に付してからいろいろグラつき始めてて結構危ないんじゃないかと危惧してるのは俺なんだよね
仮に王室残ってもスコットランドの分離独立とか有り得そうなんだ EU問題もあるしな(ヌッ - 114二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:13:48
ドイツで王政復古してやねぇ シュリーフェン・プランしてやねぇ
ハンガリーで王政復古してやねぇ オーストリア・ハンガリー帝国が蘇る!してやねぇ
フランスで王政復古してやねぇ ボナパルト家でワーテルローの復讐をするのもいいけど…ブルボン家でスペインと合併するのもウマイで!
いいや、ローマ帝国再興が最高ということになっている - 115二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:17:25
Hoi4...?
- 116二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 07:40:57
- 117二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 08:19:28
オットー太公はナチや連合国の分割協議に逆らったヤンケシバクヤンケ
- 118二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:54:13
ポルトガル…
- 119二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:57:17
ここまでリビアの話が出てないなんてそんなんアリ?
内戦終わった位の時に支持もあるみたいなの聞いたことあるのが俺なんだよね
まっ調べた所今も東西両政府が揉めてて統一政府が作れてないみたいだからバランスはとれてないんだけどね - 120二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:11:55
しゃあけどマスコミや国民の玩具にされるくらいなら今のお立場で力を尽くしてらう方が良いとも思ってんだよね
右派からは理想を押し付けられ左派からは常にあら捜しをされるなんてあんまりじゃないですか
ポルトガルやバイエルンは今のままで十分優遇してるしな - 121二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:38:16
- 122二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:44:15
クククク…ナイジェリアは地域や民族に長老首長王が数千人存在しそしてカリフ国家の統治者や皇帝を擁する完全国家だァ