なんで宝具扱いされないのかっていうスキル

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:02:26

    単純な性能ではなくその英雄を象徴する逸話要素的な観点から
    何故宝具扱いじゃないのかというスキルを挙げていくスレ

    スレ画は最も重要な石化の要素が捏造宝具に席を押しやられた奴
    ゲームシステム的都合に見えてロビンフッドは宝具複数だし謎にスキルな数字の奴
    射手座要素がチョイスされるのは分かるけど数々の英雄を育て上げた知慧も代表要素なのに欧州で宝具一つだけの奴

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:03:24

    数字のやつは帯のやつもなぜかスキル枠

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:05:19

    圏境も宝具でも良さそうなんだけどスキルなんだよなアレ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:05:31

    石化の魔眼は宝具にしちゃうと見敵必殺すぎて使いづらいからちゃう

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:06:44

    ジークフリートの血鎧でもダメージ通すジャンヌオルタの炎を熱い扱いで済ますローランの金剛体がただのAランクスキルってどないなっとんねん
    角笛なんかよりよっぽどチートやろがい

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:06:48

    低級でもなければ知名度0でも宝具複数がデフォなのに
    ケイローンがルーマニアで宝具一個とか割と謎い
    ケンタウロスモードを第二宝具として隠し持ってるとかなら弓で宝具3つ持ち込みはキツかったかぁと思えるけど

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:07:51

    >>3

    それは性能がそこらの宝具を越えてるだけで書文の逸話と綿密に関係してはないから妥当

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:12:18

    メドゥーサは魔眼がスキル扱いで人の武器や自分の死因が宝具なの本当笑う
    なんで魔眼がスキルで魔眼封じが宝具なんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:12:54

    自分の死後、首から産まれたペガサス
    …ではなくそのペガサスを駆るのに用いられた、ペガサスと共に活躍した英雄の名を冠した手綱

    なんでこれがメドゥーサの宝具にカウントされてるんだろう
    鮮血神殿と暗黒神殿共々石化の魔眼より優先されるような存在ではない

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:13:32

    >>5

    これほんと謎や

    角笛が宝具はまあ物品だし分かるが

    無敵の肉体もどう考えても宝具カテゴリーだと思うんだが

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:14:20

    石化の魔眼が宝具じゃないのは本当に謎だよね
    メドゥーサの象徴そのものだろうに

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:14:44

    >>2

    名前以外どういう代物なのか不明なベルシラックの帯

    エクステラシリーズでしれっと追加されてた背中についてる帯がそうなんだろうけどそれ以外何も分からない

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:15:32

    >>2

    あれはよくある宝具がスキルになってるだけパターンだと思ってる

    さすがに帯は宝具だろうと思うし・・・

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:16:29

    単に宝具だけどスキル欄に書いてあるだけってパターンも多いんじゃねえかな...

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:17:23

    >>4

    それは別にスキルでも同じじゃね?

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:19:26

    まあfgoのは宝具をスキル欄に表示してるだけみたいなのも多いから
    スレ画3つは謎

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:20:25

    >>14

    FGOでそういうの増えたけど書籍マテでちゃんと本作ではスキルとして発動するとか注釈付いて

    ちゃんと設定上では宝具ですって明記してるから

    そういうの一切なしにスキルとしか描かれてないのはもうスキルとしか言えない

    extraだってロビンが顔のない王をスキルとしてバトルに使ってくるけどちゃんとあれ宝具ですって後で判明するし

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:20:36

    >>14 >>13

    言うてアキレウスはそのパターンだけどちゃんと本来は宝具って明記されてるしな…

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:25:44

    メドゥーサは初代ゆえの歪みというかまぁそこまで考えてないで良いだろう
    後から出てきてるほど何故かになっていく

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:27:09

    アステリオスの斧はスキルでいいんだっけ

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:33:34

    対粛正防御とか宝具でもいいのにスキル扱いの鯖もいるしね。まぁその該当者は色々と特殊なのはそうだけど

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:37:44

    メドゥーサは初期も初期のサバだから作劇の都合もあったんじゃね?
    あとは知らん

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:39:18

    むしろ初期の初期だからこそ宝具=その英雄を象徴するものって大原則を徹底しそうなもんなのに
    寄りにも寄ってメドゥーサから石化をハブる!?ってなる謎

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:41:54

    地味に一度だけ地文で言われてたりする魔眼

    > それは神域の力によって封じられた神の呪い。

    > 神代の魔獣、聖霊しか持ち得なかったとされる魔の瞳。

    > 視線だけで人を石にする、英霊メドゥーサの証(シンボル)たる魔術宝具――――!

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:45:27

    初期の宝具は本当に貴重だったんだよな
    1鯖1個が当たり前でライダークラスでようやく2~3個あるかどうか

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:26:39

    パリスの林檎みたいに原典でめっちゃ重要なキーアイテムなんかは宝具になること多いのに
    ガウェインの帯はなんでスキルなんやろなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 07:59:39

    そもそもベルシラックの帯は紙マテでもゲーム内でも一切触れられていないからスキルだの宝具だの以前の問題
    fgoで唐突に出た後ひっそりとテラシリーズのガウェインの背中にそれらしき帯が追加されてた位でそれ以外の情報は何一つなし
    ラスアンやfgoのモーションリニューアル後では従来通り帯無しのままだし本当によくわからない
    エクストラリメイクで帯についても詳細がわかるといいけどどうなるかなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:28:03

    >>25

    そのライターであるメドゥーサさんが宝具一個だけ、よりにもよってベルレフォーンだから未だに擦られるんだよね 今からでも実は宝具ですよってことにしても設定は破綻しないと思うんだけど変えちゃわないのかな

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:34:53

    魔眼は他の魔眼持ちもだいたいスキル枠になってるからまだわかる気もする
    魔眼の最高出力運用が宝具になってるってパターンもあるし

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:42:24

    >>28

    鮮血神殿を忘れないで…

    まあsn以外の登場作品ではオミットされること多いから仕方ないけど

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:55:15

    ローランの金剛体
    あれ本来なら宝具じゃね?

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:59:09

    >>24

    つまりスキル扱いされとるけどライダーさんの魔眼は宝具でもあるってこと?

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:01:49

    セイバークラスだからある程度は仕方ないけど
    円卓の騎士ガウェインですって言われて連想するのがガラティンなんて早々ないわ
    それが最高ランクな上に数字も帯も宝具として持ってこないとは

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:12:36

    物語上の奥方の言葉をそのまま信じるならエクスカリバーの鞘みたいな力があってもおかしくないよねベルシラックの帯

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:18:45

    信じれはそうだけど
    展開的には守りの力自体ホントにあんのか疑わしいとこある帯

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:28:05

    メドゥーサの魔眼は軍略とかカリスマみたいに、他の魔眼持ってるサーヴァントと比較できるようにした結果スキルになったんじゃない?
    A+ですごいんですよー的な

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています