ブラクロ無料公開で読んでるけどこの2人って

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:27:08

    もしかしてアスタとの相性が悪かっただけで結構強かったのでは…?
    透明化&魔法透過からの魔力封じは初見殺しにも程があるだろ

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:28:03

    こういう系のキャラでちゃんと強いの珍しいよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:35:02

    レブチ:1話に出てきた鎖魔法の使い手。鎖に縛られたら魔力を封じられて魔法が使えなくなる。
    なおこれは滅茶苦茶魔力がある転生エルフにも普通に効くことが判明。
    相手が魔力ゼロで脳筋なアスタで相手が悪かった。

    ゲロルド:それなりに動けるデブ。透過魔法の使い手。透過させると姿が見えなくなる上にあらゆる魔法をすり抜ける。
    さらに見えない兵士的なのを産みだして戦わせることができる。
    上のレブチ同様に転生エルフの魔法すら透かせることが判明。
    相手が気を読んで動きが読めるようになったアスタ(及び物理は通過できないので障害物ぶつけてきた隊長たち)で相手が悪かった。

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:39:35

    >>3

    お互いにピンポイントで自分の魔法特効の天敵がいるとは思わなかっただろうな…

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:43:58

    魔法回避も見えない自律兵士もクソ強いよな
    相手が手の内知ってる身内とアスタでさえなければ…

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:58:35

    >>3

    悪魔の魔法も無効化できんの透過魔法強い。ゲルドルの魔法無かったら完全にお陀仏ってレブチ言ってたし。

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:00:52

    透過ってどの属性からの派生なんだろ水?風?

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:03:13

    まあ仮にも魔法騎士団長になれる人や魔法封印できる鎖使える奴だからな・・・。
    魔法封印とか本来中盤の強敵だよ。

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:03:16

    暴牛チーム並みにクソコンボするコンビ来たな

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:05:51

    エルフ相手にガシャンフフ鎖魔法で拘束されたら魔力使えなくなるよは
    普通に最強です

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:13:42

    ハムはあの時周りに居たのがアスタ除いても手の内知ってる団長たちだったのも辛いところ

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:47:37

    同時のアスタに遅れを取るから「なんだ団長って言うほど強くないなー」と思ってた
    反魔法ないと物理以外効かないし魔力消してどこから攻撃して来るかも分からないは糞ゲーの極み

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:48:00

    こいつら今何してるっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:22:03

    >>3

    能力封じとかいう能力バトルだと魔力差とかで破られがちな能力でべつにデメリットないのは凄い

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:24:44

    言い方は悪くなるが魔力量でイキってたエルフを完封しちゃったのは敵役だったとはいえスカっとしたよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:25:21

    >>13

    奉仕活動後は不明

    今の天使?戦ではめっちゃ活躍しそうなんだけどな……

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:31:19

    多分ダンテが「雑っ魚…好きなだけ攻撃して帰れば?」する対象なのでダンテは一発で詰む

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:24:35

    まさしくアンチ魔法さえいなければーだな

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:20:17

    透過魔法は圧倒的に魔法が飛んでくる確率が高い世界観だから鍛えなかっただけで、鍛え方次第では物理も透かせそう

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:16:35

    ボンレスハムは本人の性格はともかく魔法に関しては間違いなく有能だからな
    あの化け物たちと同じ団長格張ってただけはある

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 05:55:03

    確か鎖が透明の先輩だったんだっけ?

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 06:01:28

    魔法攻撃透過とか鎖の魔力無力化とか、割とこの世界野生の反魔法みたいなことができる奴がちらほらいるのが不思議

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 06:20:16

    >>21

    そう

    透明が鎖に濡れ衣着せて追放した(鎖はもともと人望なかったので誰も庇ってくれなかった)というカスエピソード

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:50:04

    対処したのがアスタだったから良かったけ魔法攻撃主体のユノならこのコンビは相当キツいだろうな

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:50:08

    >>23

    紫苑の鯱はほんとさぁ……副団長も女の子攫うようなことしてるし。

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:56:50

    >>24

    というかブラクロ世界のあらゆる戦闘に魔力が絡む都合上、反魔法のアスタ以外なら誰に対してもワンチャンあるコンビよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:57:51

    >>23

    こんな有用な魔法持ってて誰も引き留めてくれないってどんだけ態度悪かったんだよ…

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:58:04

    単体でも結構強いのにコンビがインチキすぎる

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:59:28

    ゲロルドもといゲルドルの透過魔法も酷いよな
    自分は不可視かつ魔法無効なのに使用している間動けないとか自分は攻撃できないとかのデメリット無いどころか味方にも付与できるって

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:13:18

    右はともかく左の団長は魔法帝が選んだ団長なのに・・・という思いがあった
    作中で魔法帝の優秀さが描かれると猶更、何故裏切ったんだろうか

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:46:48

    >>30

    やっぱり私利私欲な気がする

    欲が強すぎて身を滅ぼしたタイプ

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 06:39:17

    やったことがなぁ
    ・先輩に濡れ衣を着せて追い出す
    ・部下への暴行
    ・違法な物品の密輸入、密輸出
    ・王都を守る魔導士を敵に売る
    とんでもねぇ悪党よ

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 07:17:46

    >>23

    カスにカスを重ねたカスエピソード過ぎてもはや好き

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:44:53

    >>27

    そもそも当時の紫苑の鯱は一般団員ですら「下民がせこせこ死にかけの国民守ってて目障り」とかいう理由で同僚を背後から襲って殺すレベルのカスだから…

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:49:10

    ブラクロ無料だったことに気が付いてなかったから
    めっちゃ嬉しいw
    12/14が最初の期限みたいだしありがとう

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 15:04:14

    ゲルドルもなかなか無法だけど、どんな魔導士でも一撃当てたら魔法使えない状態にさせる(相手が強すぎたらダメとか特になし)レブチがちょっとインチキすぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています