- 1二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:22:44
- 2二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:32:37
いいんだ牙吠レンジャーにはそれが許される
- 3二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:36:08
灼熱の獅子
孤高の荒鷲
怒涛の鮫
鋼の猛牛
麗しの白虎と色々いるがね
当時のワシを含めたキッズの心を奪ったのはこの”鮮烈の■■”だと思っている - 4二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:37:15
ガオレンジャーの放送がもう20年以上前ってネタじゃなかったんですか
- 5二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:37:57
漢字が読めるか読めないかはどうでもいいんだよ…
問題は カッコいいかどうかだ - 6二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:38:02
まっ 幼児先輩に大受けの動物いっぱい撃ちしてるからバランスはとれてるんだけどね
- 7二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:38:12
当日ガキッのワシ「おーっようわからんけどおしゃれやのォ」
- 8二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:40:11
ロボが多すぎると言ったんですよ本山先生
- 9二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:41:17
- 10二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:42:21
- 11二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:43:37
性格にはガオナイトを含めると2体足りないのん
- 12二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:44:38
ガオレンジャーが史上初の携帯電話で変身する戦隊ってネタじゃなかったんですか?
- 13二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:01:28
戦隊ヒーローで難しい言葉を学ぶんだ 学識が深まるんだ
- 14二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:05:29
中盤あたりでホワイトが悲鳴をあげながら死ぬシーンを見てまだガキッだった頃リョナ性癖に目覚めた…それがボクです
- 15二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:18:14
2話の時点でオルグ=敵
共存は無理なんやって示してくれるところは好感が持てる - 16二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:19:41
- 17二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:24:45
- 18二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:30:51
- 19二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:33:55
- 20二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:42:50
牙吠(筆書き文字)
- 21二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:56:55
武上脚本はね、勢い任せとかいい加減とか言われるけどね
子供の心を掴むのはメチャクチャ上手いの - 22二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:58:39
まっ前作は幼児先輩が歌えない歌詞してたからバランスは取れてるんだけどね
- 23二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:03:50
誰…?
好評すぎて『秘密戦隊ゴレンジャー』以来初となる第2シーズンの制作を局とスポンサーから依頼されたり
敵役の狼鬼(ロウキ)がカッコ良すぎて去年完全試合を成し遂げた佐々木朗希投手の名前の由来になったり
ブラックを演じていた俳優が歌謡グループ滑りして紅白歌合戦の常連になった感じの戦隊…? - 24二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:06:52
- 25二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:07:40
いいや追加戦士だけならメガシルバーが最初に携帯で変身したことになっている
- 26二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:08:50
なんかよくわからないけどかっこいい感じが小学生の心をくすぐる
子供向けってのはちょっと背伸びするくらいがいいんだ - 27二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:09:11
俺と同じ意見だな…言おうとしたら先に言われたんだ
- 28二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:09:23
タイムレンジャーで戦隊モノが嫌になりかけてたガキッのワシを笑顔にしてくれた名作やん元気してそうッスね
- 29二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:11:49
パワー・アニマルは腕だけ交換、胴体だけ交換、下半身だけ交換でアホほど商品数を増やしたんや…その数、500億
- 30二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:12:01
武装合体ポジションかと思われてたガオジュラフとガオディアスが後半メカの正式合体要員だったのは驚かされましたね…生でね
- 31二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:13:17
かっけーから何でもいいですよ。(お子さま書き文字)
- 32二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:16:07
- 33二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:18:17
ガオレンジャー…すげえ
なんかよくわからないけどカッケーし…
細かい話の内容は親の方が覚えてて笑ったのは俺なんだよね - 34二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:18:18
- 35二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:18:59
- 36二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:19:01
うーっ…ガオシルバーが待ち遠しいぞアニキ
- 37二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:22:29
狼鬼の時もガオシルバーになった後もカッコいい、凄くない?
- 38二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:23:05
赤青黄白黒に陰陽五行的な意味があるってネタじゃなかったんですか
マジだよ
設定は思った以上に和風それがガオレンジャーです - 39二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:23:55
- 40二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:29:41
- 41二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:34:05
先代ガオレンジャー…すげぇ ろくな武装もないのに百鬼丸が出るレベルまでオルグを倒せてたし