- 1二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:32:36
- 2二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:33:52
ぶっちゃけピンかパーかの時点で馬券的に信用する要素はないよ
- 3二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:34:14
普通にスルセが強い
- 4二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:34:25
中山回数乗ってない短期外国人騎手よりは信用できる
- 5二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:34:45
天皇賞の池添に比べたら全然信用出来る
- 6二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:34:53
ゆうて2、3着にねじ込みそうではあるやろ
- 7二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:35:13
オルフェ抜きで2勝やぞ
- 8二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:35:53
- 9二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:35:58
まあ俺も4勝してるからってルメールより信頼してる奴とか見るとなんか違くね?とは思うよ
- 10二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:36:55
- 11二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:37:35
半分ズルみたいな53kgブエナを倒したのはちゃんとすごい
- 12二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:37:54
グランプリの池添なんて言うけどね
大舞台で勝ち負けしそうな馬に乗ってる上位騎手なんて大体信用出来るの 別にグランプリの池添に限った事ではないの
それはそれとして今回は買うの - 13二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:38:50
池添だから馬券信用するっていうより池添の有馬は買うなら頭にしとけっていう迷信めいた話じゃないか?
- 14二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:38:54
グランプリだし牝馬だしで今回信頼度高いのはまぁアリでしょ
ましてやドリジャの子なわけで - 15二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:40:38
春天でカレンミロティックがキタサンに差し返されて負けたのスイープが天覧競馬でやらかしたせいってオカルト信じたくなるわ
- 16二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:40:43
スルーセブンシーズは勝ってもおかしくないとは思うけど馬券買うならスターズオンアース(というかルメール軸)かなって思わんでもない
- 17二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:40:54
グランプリで池添の力に賭けるなら有馬より圧倒的に宝塚なんだよね
そもそもスイープの11番人気勝利から始まって今年の10番人気2着のスルーセブンシーズまで二桁人気の馬を馬券内にねじ込んでる実績が多数あるので
でも有馬は当時の有力馬による4勝(これが全騎手最多勝利数ではあるんだけど)なので
七海ちゃんが本当に強いかどうかが一番大事になるかなと思う
あとはブラワン君のときみたいな以前悔しかったから絶対G1勝たせるぞっていう執念が足りてるかかな… - 18二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:41:34
- 19二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:43:01
馬券入らんかったけど有馬でフィエールマン乗った時も人気より上+アモアイ撃沈だったからな
- 20二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:44:09
馬券内信用するというかオカルト的に抑えとこうくらいの話よ昔から
- 21二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:44:32
武よりもルメよりも岡部よりも出走回数少ないのに一番勝ってるんだからこれを実績としなかったらもう騎手の信頼要素なんて皆無でしょ
- 22二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:44:45
複勝のルメール!
ピンパーの池添! - 23二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:44:47
夏は牝馬強いのあるから牝馬宝塚人気薄池添○はわからんでもない 阪神よりも後ろキツい中山で距離も伸びる有馬はちゃんとゴリラじゃないと牝馬はキツいと思う
- 24二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:44:51
- 25二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:46:08
- 26二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:46:22
別に最多勝利数は最後の押す要素なだけやろ
単純に今のスルセが強いと思ってるから買うわ - 27二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:47:15
いやそれは違うやろ
例えばルメールはここ最近だとアモアイ以外馬券内入ってるけど池添は勝つか負けるかしかしてないわけで
ここでどっちを信頼するかは人それぞれだろ?
俺はこういう条件で見るなら馬券買う時にルメール軸にするしもしかしたら君は池添頭で買うのかもしれないけどどっちも間違ってない
- 28二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:48:11
- 29二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:49:19
ぶっちゃけ気合いの話はルメールも武史も豊も和生も他の騎手もみんな間違いなく気合い入ってるし関係ないだろ
- 30二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:50:11
むしろ有馬の池添を信用するっていう買い要素なら2、3着はないのでは?
- 31二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:50:21
ちなみに宝塚後もヤケ酒してたよ
- 32二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:50:29
川田が長距離勝てないのデータに入れるなら池添がやたらグランプリに強いのもデータとしてアリだろ
- 33二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:52:07
宝塚はともかく有馬の方は宝塚強い分でグランプリ男っていう印象かさましされてないか?
- 34二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:52:23
ドリジャブラワン勝たせてるだけでも十分凄いとは思う
と言うか宝塚も最後詰まったの以外は上手かったと思うしスルセも十分強そうだから来てもおかしくはないとは思う - 35二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:53:43
信用するしないじゃなくて池添だから買う
それだけよ - 36二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:54:36
グランアレグリアで見た流れだな
- 37二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:54:38
- 38二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:55:28
そもそもGⅠなんてどんな騎手でも気合入ってて当たり前なので今回気合入ってるだろうなんてのはあまり意味のある読みではないと思う
- 39二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:56:21
言うてどっちも三番人気以内にいたしな
- 40二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:58:24
スルセの不安要素は凱旋門からの直行くらいだけどそもそも凱旋門へこれまで失敗しかなかった直行で行って結果出してる馬だし問題無さそう
- 41二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:58:38
- 42二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:58:54
- 43二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:00:54
- 44二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:02:27
ヤケ酒するなや池添
長生きしろ - 45二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:04:23
有馬は宝塚ほど馬より騎手感ある勝ち方ではないよ池添は
- 46二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:06:40
- 47二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:07:18
宝塚の池添は勝つし捻じ込んでくるけど有馬の池添はピンパーだから
スルセ買うなら頭にした方がいい - 48二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:08:50
ルメール鞍上のスルーセブンシーズとどっちの方が馬券内来そうかって話ならルメールじゃね?という意味では信用度はルメールの方が高いと思うけどね
- 49二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:23:58
信頼の定義によるからなぁこういう話は
- 50二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:30:06
ワイもずっと有馬の池添はオルフェ抜きくらいの上手さで見てたからいままで勝てそうな馬以外では馬券に入れてない
- 51二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:32:26
前潰れになりそうでもない限りスルーセブンシーズ買うつもりなかったから池添がどうのこうのとかあんま気にしてなかったわ
- 52二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:38:49
宝塚はスルセは伏兵だったし他は無視してイクイ倒せばいいという考えでもOKだったけど有馬は群雄割拠になってスルセも有力馬の一頭と見られそうなのでどう乗るか難しくなりそうなのは気になる
- 53二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:41:05
- 54二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:44:06
今回に関してはスルセが普通に強いのがね
- 55二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:46:15
七海がなんとかしてくれるはず
- 56二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:48:03
スルセがどうこうとか関係なく池添を有馬で信用するかどうかっていう話なら普通に信用はしてないよ
- 57二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:48:38
そんな都合いいほど強くないやろスルーセブンシーズ
- 58二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:14:39
勝ち負けしかしてないのは馬券買うの怖くない?
信頼できるかどうかだとあんまり信頼できるって風でもないと思うが… - 59二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:17:17
池添だけを見るなら1着かそれ以外だからスルセが勝つ方に賭けるか外すかって話になると外すな
- 60二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:18:22
- 61二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:30:39
宝塚記念ってイクイノックスと戦おうとした前が潰れたおかげやないん二着来たの
- 62二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:34:31
宝塚の七海は普通に強かったけど有馬でも強いっていう根拠にはならんよな正直な話
- 63二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:37:31
宝塚も凱旋門も好走したけど好走止まりなんよな
- 64二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:39:01
捲りに関してはスターズオンアースが上位互換感あるしそのスターズオンアースが後ろからで有馬勝てるかって言うと怪しいっていうドミノ的に考えて買うつもりない
- 65二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:40:30
じゃあオルフェと100%血統構成同じドリジャもズルじゃん
- 66二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:42:51
これで勝ったら笑っちまうが難しいやろな
まぁパレスもそうだけど今年になってから明らかに別馬になってるし有馬記念が待ち遠しいわ - 67二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:44:51
頭固定して鬼絞3連単厚めに買いたきゃゾエ頭軸で
安定した馬券取りたいならルメール軸マルチで
結局個人の馬券の買い方次第じゃない?この2人の場合なら尚更 - 68二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:47:19
ぶっちゃけオルフェはともかく池添が有馬勝ってる時は周りがそんな強くないからなマジで
ドリジャの時はブエナくらいしか対抗馬おらんしブラワンピの時はレイデオロとキセキくらいしか対抗馬おらんでキセキが秋古馬三戦目で外枠入ってるとかだし
池添だからっていう話とは思えんわ有馬にかんしては
宝塚は流石の読みと騎乗って感じのレースだけど - 69二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:59:36
- 70二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:09:23
- 71二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:13:07
調べたら複勝率70%とか書いてて笑ってしまった
- 72二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:07:34
そもそもスルーセブンシーズが凱旋門で一切消耗してない扱いなのも不思議だわ
- 73二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:14:10
スルーセブンシーズが勝てるようなレースにしてくれる馬がいない問題はあるかもなぁ
前と中団が普通に残って差し届かず4、5着パターンと見た - 74二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:23:26
- 75二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:16:43
これは怖い
- 76二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:30:50
何ならクリスマス以外でも普通に怖いんだよなあいつ
- 77二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:37:10
本当に雑な質問だけど、有馬鞍上池添ってプラス要素なの?マイナス要素なの?それともプラスでもマイナスでもないの?
- 78二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:47:18
中山2500の勝率15%に複勝率33%
池添は栗東だから普段関東で乗らないと考えたら良い方と思っていい
池添謙一 中山馬場2500mの成績まとめ|競馬リスト池添謙一が騎乗した中山馬場2500の条件下での成績まとめです。騎手が得意不得意とする傾向をご自分の選んだ条件でデータ化できます。keibalist.com - 79二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:48:39
まあ有馬で軸にできるような騎手ではないわな
- 80二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:09:10
プラスではあるけど、騎手だけで軸に出来るわけでもないくらい?
- 81二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:42:29
- 82二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:43:09
勝率の話じゃなくて複勝率の話では?
- 83二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:49:57
- 84二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:52:10
それは人それぞれ
- 85二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:52:45
池添に関してはピンパー問題があるから議論の余地はあるでしょ
- 86二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:57:00
- 87二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:58:55
騎手だけで軸にできるって言ってる人はどのレベルで言ってるのか
例えば有馬で池添やルメールというだけで軸にできるとしたら、彼らがアイアンバローズやホウオウエミーズに乗っても軸にするつもりなのか? - 88二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:01:18
- 89二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:06:13
- 90二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:06:17
- 91二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:08:30
- 92二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:10:35
流石に父系で括るのは無理あるよ
ドリジャは普通に1400〜2200くらいで産駒の能力が固まってるし
牝馬に至っては大抵2000くらいが限界やぞ
上でも言われてるけど母父クロフネの血が上手く2400も走らせられる身体を作ってると考えるべき
- 93二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:11:10
- 94二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:12:09
- 95二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:12:36
グランプリ男のイメージだけで実際の所そこまでだぞ池添
スルセ買うなら騎手じゃなくて馬を信じるかどうかしか無いな - 96二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:13:14
中山2500ってスローになりがちだから結果的に誤魔化しが効く展開になりやすいんであってコース自体が誤魔化し効くわけでもないと思うんだよな
府中2400とはまた違うから展開次第では距離の壁ぶち当たることは普通にある
スルセは大丈夫だと思うけど - 97二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:14:50
- 98二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:15:15
おかしなことではないやろ別にw
- 99二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:15:47
血統的に見たら2500走れるって確実に思える方がおかしな話だろ
- 100二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:16:49
良馬場だったとはいえ凱旋門を経てもまだ距離不安言うのか…?とは思うかな
- 101二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:19:17
件の母父クロフネも2400が最適距離だしなぁ
2500で不安なのはわかるよ俺も
かと言って切れるかって言うと切れないけどね - 102二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:19:34
- 103二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:20:37
- 104二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:31:33
でも有馬記念でペース流れることとか滅多にないし
- 105二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:34:55
これでパーの方やったらすげぇなとはなる
三着くらい入れるやろって思ってるし - 106二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:37:15
ピンの可能性ももちろんけっこうあるんだけど無難に乗りゃ飛ばんだろってのをパーにしちゃうとこもあるのが池添だからそういう意味で難しい