- 1二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 11:29:46
- 2二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 11:33:46
なにこれ?
- 3二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 12:28:00
スレ画見ただけで体調悪くなってきた
- 4二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 12:28:32
存在自体知らない
- 5二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 12:30:15
ヒェッ
- 6二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 12:30:18
被害者の今の年齢層は30代後半って感じかね?
- 7二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 12:30:28
ねぇおかあさん
仮面ライダーとウルトラマンとガンダムが一緒に戦うんだよ - 8二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 12:32:02
- 9二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 12:36:48
- 10二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 12:36:58
当時のゲーム業界がどんな感じかわからんけど、ターン制のRPGで雑魚からラスボスまで単体攻撃しかしてこないゲームって異様だろ。
- 11二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 13:31:29
- 12二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:02:14
整備不良とはいえF91がグフとザクに負けるのはいくらなんでもおかしい
- 13二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:17:47
カニミノラとモチミノラの件は許されてはいけない
- 14二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:25:10
仲のいい実況者達を絶交に導いたガイアセイバーを許すな!
- 15二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:37:58
すげー簡単に言うと、スーファミ時代のサモンライド
戦闘バランスは壊滅的、ダンジョンは単調、シナリオは話が飛び飛び、
キャラ商売なんてあったもんじゃない(シャドームーンが雑魚敵として出たりするよ)
ヒーロー戦記を期待して購入した子どもたち ( >>7 ) を絶望させた一品だよ
- 16二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:38:49
地獄
- 17二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:39:36
ショッカーの基地はギャグかってレベルで構造が使い回されてるからな。
道中の宝箱もないからボス部屋意外行く意味なし - 18二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:41:19
- 19二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 15:10:19
この作品の問題点と言えるものはほぼそのまま受け継ぐというね
- 20二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 15:18:28
エンディングまでいくと体が溶け始めるからな…
- 21二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 15:24:23
- 22二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 15:58:30
ダーク・ガンダムキラーはそろそろスパロボ本編にアムロ専用チート隠しユニットとして登場したい心をコントロールできない…
- 23二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:16:09
- 24二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:19:41
(CV田中秀幸or武内駿輔)
- 25二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:20:14
- 26二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:35:00
- 27二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:48:25
圧倒的サモンライド
- 28二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 23:21:49
Uキラー、Gキラー、Rキラーの見た目は好き
Gキラーは立体化はよ - 29二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 23:23:30
パッケージの登場作品ワクワクしかしねぇ!
- 30二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 23:24:19
- 31二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 23:25:34
- 32二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 23:26:14
何のためにウルトラマン育てたと思ってるんですか???
- 33二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:11:20
3キラーとマークハンターのデザインはいい。
ゲーム内容が虚無なのがいけない - 34二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:12:48
実況という名の弾劾
- 35二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:17:37
なにこれ第二次スパロボOGの敵部隊の名前?
- 36二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 04:24:56
ガイアセイバーを黒歴史にしない!過去作から積極的にネタ拾いまくり!
ってやった挙げ句マニア向けになりすぎ&引き伸ばし酷すぎてOG打ち切りになったし、なんだかんだこの時代から変わってないよな……って
ムゲフロEXのマークハンターも誰が喜ぶんだよって感じだったし
- 37二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 07:21:22
パッケージじゃ仮面ライダー新1号いるけどまさかのゲーム中じゃずっと旧1号旧2号だったのは驚いた