- 1二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:43:45
- 2二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:51:56
2年後のルフィがあんなめためたに泣いたのにびっくりしたな
- 3二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:52:57
死に目にも会えなかった兄貴分が目の前に生きて出てきてくれたんだ、そらボロボロ泣きもするわいな
- 4二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:53:45
いきなりのエネル顔が衝撃的過ぎたけど多分エースも同じ状況ならあの顔になってる
- 5二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:59:46
エースやサボと絡むとルフィの言動が弟っぽく幼くなるのを感じる
普段は一応キリッとしてる方なんだなこいつ - 6二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:03:14
- 7二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:03:20
このだけ泣き声が「うぇーん!」って幼い感じになってるんだよな
- 8二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:04:51
2年後ルフィが「でもおれエースを助けられなくて…!」なんてエースに関する弱音吐ける相手サボだけなんだよな
- 9二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:05:33
何それ見たい 画像ってあったりする?
- 10二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:09:29
弟やってた時期長いし弟気質がそんな簡単に消えるはずないもんな
兄貴たち前にした時だけ弟の顔になるルフィいいよね - 11二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:10:52
普段は「ああ!」とか「おう!」なのにここで「うん」ってなってるのいいよね
- 12二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:13:43
ここはエースを助けられなかった後悔をサボにだけ話せるルフィもいいしそれに対して「おまえだけでも生きててくれてよかった」と慰められる立場なのもサボだけなので兄弟推しとして本当に好きなシーンだ
- 13二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:22:20
- 14二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:31:04
自責の念を抱えていたルフィに「お前が生きててくれたからおれはひとりぼっちにならなかった」は100点満点すぎる
- 15二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:34:12
こんなのあったんか!貼ってくれて…ありがとう!
- 16二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:36:28
- 17二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:49:58
- 18二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:41:38
お互い生きていることが救いになっている関係いいよな
- 19二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:06:28
主人公では珍しい仲良し兄弟良いよな、安心するわ
- 20二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:18:23
- 21二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:24:58
3人ともみんな他の2人の事好きで仲良しなのいいよな
基本的にこの3人は大人になってからは兄弟の事は絶対悪く言わないんだよね
「出来の悪い弟」とか「死にたがり」は心配だからこそ出る言葉で悪口で言ってるんじゃないから - 22二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:29:01
そんなルフィもワノ国では立派な兄貴分に
- 23二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:35:38
- 24二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:57:11
- 25二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:30:24
サボみたいなキャラって再登場すると敵側になること多いけどルフィの後ろ盾になるって断言してるから安心してみれる
- 26二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:06:46
メラメラは今のところ一度もルフィや麦わらの一味と対立してない能力というのを見てマジで安心感がすごい
尾田っちの描き方的にも絶対悪い事にはならないだろうって安心感がある