- 1二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:03:12
- 2二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:04:41
初代ゲームではカウンターストライクに結構止められてた思い出
- 3二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:05:42
取りあえず学校側は豪炎寺の事は話しとけよ
- 4二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:08:49
この3兄弟の性格が良かったら守備からのカウンターがスムーズになって隙のないチームになりそう
- 5二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:13:16
イロモノなチームが多い中、学校自体はわりとふつうの学校だよな
- 6二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:02:36
他のチームが色物感強いからね…
木戸川は三兄弟の個性が強い分チーム自体は正統派な強豪校のイメージある - 7二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:04:05
アレスだと学習塾がスポンサーについてたあたり進学校だったりする?
- 8二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:25:20
この学校の校舎かなりオシャレだもんな…
- 9二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:58:18
元祖木戸川漬とは一体
- 10二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:51:03
あの親の感じだと医者にするためにも進学校に進ませるくらいはしそうだからサッカーの強い進学校って感じなのかもね
- 11二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:34:50
三兄弟の名前が地味に友情・努力・勝利
- 12二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:25:56
正直影山がいなければ40年間のうちに何度か優勝してそうだと思う
- 13二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:52:12
GOだと勝敗指示のない決勝で雷門に勝って優勝してるしな
- 14二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:53:54
ゴッドトライアングルの堅実だけど隙のない必殺タクティクスいいよね
- 15二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:54:03
- 16二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:00:21
- 17二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:04:20
三兄弟って留年したんだよね...
- 18二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:05:01
ようやく俺たちの魅力に気づいたのか みたいな?
- 19二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:54:59
鬼道ら帝国がゴッドハンド対策で苦労の末編み出した皇帝ペンギン2号を上回る技を習得してるの何気に凄いよね
- 20二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:53:31
木戸川は他の学校とは違ってスタジアムの仕掛けを知らされてないのに結果的にスタジアムとの仕掛けにも対応できるタクティクスを考案できるアフロディの凄さが光るんだよな
- 21二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:47:53
GOで一定数雷門の革命を支持する選手がいるあたり名門だけあってサッカーに対して真面目な選手も多いんだろうな
貴志部と清水もあくまで中立の立場っぽいし