- 1二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:37:17
- 2二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:38:33
ポケモンも使えない猿共が…
- 3二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:39:06
(負けた後)わやじゃ…
- 4二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:39:35
髪型と違って訛りって早々変わらんぞ
- 5二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:40:49
スーッグッグッグ
- 6二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:41:21
一人称がオレ
- 7二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:41:32
イメチェンして喋り方まで変わってたら割と真面目に主人公視点「誰?」ってならんか
2、3日程度の中の短い時間しか一緒にいなかった相手だぞ - 8二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:41:41
弱いやつは嫌い それが俺の選んだ本音
- 9二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:42:44
- 10二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:42:44
とか言う
- 11二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:43:21
「フン…」とか「チッ」とか言う
- 12二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:43:53
- 13二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:44:10
それはそれで逆に短期間で変わりすぎて似た別人と思われそう
- 14二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:44:34
オイに何か用かと?
なんじゃワレェ、ガンつけおってからに…!
ワシはもう誰にも負けんのじゃ!
鬼にならねば見えぬ地平がある…! - 15二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:44:53
「おれ」から「オレ」になるとなんか変わった感じしない?
- 16二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:45:04
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:45:52
おれの話を 聞け
- 18二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:46:00
「学園でも
おれのこと ねーちゃんが
全部 なんとか してくれるし……」
「ひとりでも がんばれるように
がんばりたい…… おれ」
ここらから後編で「俺は誰の助けも借りない!」ってなりそう - 19二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:48:15
逆に標準語に合わせようとしないで訛り全開になるかもしれん
- 20二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:49:31
- 21二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:57:33
この学園で俺は 一番になった……
今度こそ お前に勝って 真の一番…
最強の ポケモントレーナーに なってやる!
勝負だ!! - 22二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:58:54
がああああ!ミライドンの力さえあれば...!!
- 23二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:58:56
- 24二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 07:33:42
- 25二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 07:47:51
ちょくちょく歴代ライバルの発言とか思想が混じってるの笑う
- 26二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 08:01:10
いかん通常スグリの画像でインナーカラーの方見ると反射的に笑ってしまう
- 27二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 08:02:06
基本標準語で必死になると方言が出る感じだと嬉しい
- 28二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 08:05:19
なんとなく標準語になってそうだけど普通に考えて訛りって数年経ってもなんとかなるものではないので標準語化してたら今までのがキャラ付けだったんか?と思う
- 29二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:09:41
口調まで変わってたらもうダメ
笑い転げてバトル進まん - 30二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:13:05
- 31二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:36:33
ネルケが校長の喋り方に戻ってる時あったしスグリもそんな感じだと面白い
- 32二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:39:34
ネルケを時間としては数分しか会ってない校長だと見抜いたアオハルだぞきっとスグリのことも気付いてくれる
- 33二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:43:18
無理して方言を直そうとしてる感があったらいいね
- 34二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:49:30
クッ、こんなんで笑ってしまった…
- 35二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:54:43
この おれさまが 学園で一番強いってことなんだよ!
ブルーベリーの制服なんてやめちまえ!
くっ ここで 詰んだか…
罰金100万bpな!!
おれは いまから いかるぜッ!
ラッサンブレ サリューエ!
しんどそうとか ない!
チャンピオンタイム イズ オーバー… - 36二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:35:10
これのオマージュ的なのは来そうな気がする
- 37二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:45:05
ボタン⇔マジボスという前例があるから大丈夫(暴論)
- 38二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:48:50
- 39二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:58:16
正直方言は残っててほしいけど、和解後に方言戻るなら一時的に方言無しでもアリ
- 40二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:00:27
バトルまでは方言なし→追い詰められたり負けたりするタイミングで感情が昂って方言が漏れる
くらいだと予想 - 41二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:26:17
あんな鬼のことなど どうでもいいから
- 42二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:33:58
いうて方言は意図的に標準語にできる。授業で国語の音読やるし普通に言える。時々方言だと思わない単語言っちゃうことはあるけど。
問題はイントネーションなんだわ。明らかに訛ってる。だけどポケモンはボイスないので無問題だと思う。