僕、いいことを思いついたんだ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:46:48

    お兄ちゃんを日常に戻そうと皆は頑張っているけど仮に全部が終わって「帰っていいよ」なんて言われても
    お兄ちゃんにとっての日常は"ここ"なんだよね

    だったら逆転の発送でお兄ちゃんの日常を全部こっちにしちゃえばいいんだよ!
    その方がお兄ちゃんも余計に悩まなくていいしお兄ちゃんが日常に戻ったら二度と会えなくなって寂しい思いをするサーヴァントも多いし

    みんなもそっちのほうが幸せなんじゃないかなぁ〜

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:47:50

    そんな快活クラブ裏返しみたいな…

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:48:01

    害獣

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:48:21
  • 5二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:48:30

    お兄ちゃん(お姉ちゃん)の家族とか友達は幸せではないね?

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:49:49

    妖精もどきが

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:50:34

    わえはちゃんと報酬を得られるならそれでも良いと思うぞ

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:51:15

    >>2

    この場合プーリンに怒るのはマリスビリーなのか快活クラブなのか

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:52:41

    >>5

    きっと善良なお兄ちゃんの友達や両親ならお兄ちゃんの幸せや心を優先して考えてくれると思うよ!

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:52:54

    >>7

    わえちゃんはそういうこと言う

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:54:19

    終わらない冒険とかみんなも好きでしょ?

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:54:32

    私が見てた 未来はひとつだけ
    永遠など 少しも 欲しくない

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:55:57

    こんなクソ女のせいでクソな状況下に生前も今も置かれてる男がいるんですよ



    プーサーっていうんですけど

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:57:14

    >>9

    このレスみて藤丸の親が「戦後の兵士の事とか調べてそれが我が子の幸せならって受け入れてしまう」とか

    あったらどうすんだプーリンと思ってしまった

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:57:25

    >>12

    この紙に直線を引くよ、これをお兄ちゃんの冒険だとして…


    びーっと引き伸ばして……こう!円を描くように始点へ繋げてあげればいいのさ!


    ひとつの冒険の終わりは次の冒険の始まり。永遠を否定したとしても人生は長く続いていくのだから少しでもお兄ちゃんの楽な方にしてあげたいだけなんだよ僕は!

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:59:22

    >>15

    クズ!悪魔!夢魔!ロクデナシ!!

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:00:41

    >>16

    酷い事を言わないでくれ、僕はお兄ちゃんの身を案じてるだけなんだぜ?

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:02:49

    プーリンって一人称僕なんだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:03:16

    やはりこのような夢魔を我が夫のそばに置いて置くべきではないのです
    今すぐに排除せねば

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:04:56

    >>18

    基本は私だけどたまに僕も使うよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:05:52

    現代社会に戻ってもう会えなくなるより幸せなんじゃないかな?

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:10:21

    >>19

    待ってよモルガン、これは君にとってもいいことなんだよ?

    君はお兄ちゃんが日常に戻ったらついていくつもりだったんじゃないかな?

    それは他のみんなの考える日常ではない、でも君は絶対に折れたりしないでしょ?


    だからこれは君とお兄ちゃんがずっといっしょにいるためにするべきことなんだよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:14:31

    本当にロクデナシだけど一理あると思ってしまった

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:16:33

    ヘクおじがかつて無いほどにキレるぞ

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:18:16

    >>19

    >>22

    さっと帰るほど君達の関係は薄くないし本気で無茶苦茶なことをしたらお兄ちゃんが不幸になるし


    ……君の今の沈黙が私にとっては充分な答えだよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:20:49

    >>4

    人じゃないからね

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:23:40

    失意の庭見る感じかなり人類最後のマスターという立場に結構固執してるし帰れないというか帰らないっていう選択肢もありな気はするんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:28:13

    >>14

    ランボーみたいになる藤丸か……

    3年以上人の死を見続けてきてしまった訳だし無いとは言い切れないなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:29:19

    >>27

    ゲームオーバーよりもゲームセットを

    実に素晴らしい言葉だよ!!

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:30:36

    >>28

    皆はお兄ちゃんの心が帰ってこれなくなるような未来を望んでないでしょ?


    それなら私達にできるのはお兄ちゃんが幸せな旅を続けられるようにすることだよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:36:14

    普通の人間がここでの全てを飲み込んで普通の世界に戻れる訳が無いのは皆も薄々気づいてるでしょ?
    そんなの見え透いた現実逃避と変わらないんだからね!

    最後まで死ぬまで死んだあともずっと面倒を見続けて上げるのが彼の権利であり私達の義務なんじゃないかな?

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:37:58

    こいつはぐだを思いやってる風に見せかけて自分の願いを通そうとしているだけでは…?

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:41:40

    >>31

    >普通の人間がここでの全てを飲み込んで普通の世界に戻れる訳が無い

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:47:09

    >>32

    マスターを思いやってるのは事実、それはそれとして終わらない冒険って最高だよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:56:05

    ろくでもないのに言わんとしてるのは理解できる

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:01:35

    言葉巧みに自分の望む方向に誘導するのは流石だな

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:06:09

    ひどい話だ

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:14:05

    マスターが日常に帰れないなんて決めつけるな!と言いたいけど今更元の世界に戻れるの?って言われるとなぁ………
    だからといって無間地獄に突き落とすのはやめろよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:51:17

    そうだ、実家から出勤しよう!

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:13:50

    >>13

    召喚者の妹に運命感じて召喚者に惚れられて最悪の振り方した辺り立派にしっかり師弟だよお前は

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:07:08

    >>38

    無間地獄!?それは大変だ!

    私もお兄ちゃんが苦しい思いをするのは本意じゃないよ

    ずっと続く苦しみを少しでも癒やしてあげないと…

    だったら何をするべきかはわかるよね?


    勿論私はわかってるとも!

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:33:11

    百歩譲ってキミの提案が完全な善意だとしよう。
    だが完全な善意が最善の結果をもたらすとは限らない。私がモードレッドの叛逆を黙っていたのだって、役目を終えた王にゆっくり休んでほしかっただけだった。結果、目も当てられないバッドエンドを招きかけたとも。私と同じ人でなしであるキミの善意が、ただの人間であるマスター君の幸せに寄り添えると、本気で思っているのかい?

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 05:21:17

    >>42

    "完全な善意が最善の結果をもたらすとは限らない"、うんうんその点については私も同意だ。

    でもねそれは他のみんなにだって言えることだろう?

    みんなも善意からマスターには日常に帰って欲しいと思っている。本当に日常に戻れるとは限らないのにね。

    それだったらあくまでも選択肢の一つとして私の提案も考えてほしいな。

    それにマスターの幸せに寄り添うのは私じゃないんだよ。それこそマシュや他のサーヴァントでいいし、勿論私も求められたら最大限答えようとは思ってる。自分が日常に戻るのかどうか、重要なのはマスターの気持ちで他は全部二の次なんだ。彼の意思は尊重されるべきだしね!

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 07:29:19

    >>43

    口がよく回るなお前

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 07:48:25

    叶うならば、全て終わった後で猶予を与えてぐだ自身に選ばせてやれよ
    今まで散々選びたくもない選択を強いてきたんだからさ

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 08:06:11

    >>42

    お…お兄ちゃんしてる…!!

    明日はエクスカリバーの雨でも降るんか

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 08:19:56

    >>45

    その通り!私も彼が自分で選ぶことに意味があると思ってるよ!

    だからその時のために選択肢は多いに越したことはないよね?

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 08:23:56

    >>42

    マーリンが真っ当な意見出すってマジで相当な状況だな

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 08:57:30

    >>46

    >>48

    いろいろ堪えて参ってた(?)とこに美しいもの見ちゃったから…

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:59:24

    本人の意思を尊重しろと言いたいがぐだが家に帰りたがったことあったっけ…無いならカルデア職員の頑張りも妹の意見も同等なんだよな 非常に釈然としないが

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:08:23

    マスターちゃんはね、私達みたいなのはすっぱりと忘れてキレイな思い出だけ覚えて家に帰ればいいのよ

    それが一番なのよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:10:12

    >>48

    生まれた頃から見続けてきた娘みたいな子が悲惨な終わり方して聖杯なんてアラヤ詐欺商品に引っ掛かったと思ったらよく分からんけど黄金風呂してスヤァしたからね


    だから嬉しくてプライミッツマーダーを地面へ超エキサイティング!するね、なんだったら牢獄をお洒落に改築する、最終的には娘のお望み商品な青年を手助けして誘導するよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:16:00

    >>13

    まず君はビースト周りを回収してくれ

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:18:02

    いい加減にしろこの妖精モドキ、初代様呼ぶぞ

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:18:29

    >>1

    何がタチ悪いって実際にカルデアと共に戦い続けた日常がある限り真の意味で藤丸が普通の日常を手に入れる事はないしそもそも異聞帯攻略を行った時点でどう言い訳しても「いくつもの世界を壊し続けて虐殺した男or女」である事は事実であって「今更何もかも忘れて普通の日常を送ると言う我儘が許されるのか?」と言う問題があるのは事実なんだよな

    そういう意味では「もう日常はこっちだからこっちを日常にしちゃいなよ」って言うプーリンの提案がある意味で真理を突いているのも事実なのよね

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:36:43

    >>51

    なるほど確かに君の立場としてはそう主張するよね。

    ジャンヌ・ダルク・オルタ。泡沫の存在、君というサーヴァントはこのカルデアの環境でしか召喚されないし遅かれ早かれ再び退去する自分のような存在に意識を割かずただ思い出だけを持って帰ってほしいと思ってるんだね!

    でもそれって本当にお兄ちゃんのためになるのかな?


    いいかい、マスターは自ら望まずに何度も出会いと別れを刻み続け心に傷を追ってきているんだよ?

    そこにもう二度と自分には出会えないからキレイな部分だけ覚えて日常を過ごせというのは酷な話なんじゃないかな?


    断言するよ、藤丸立香は君のことを絶対に忘れないしここでの全てをが心に刻んで生きていく。

    だからこそ彼はここまで生き残れてきたんだからね、そんな彼にキレイな部分だけ覚えて貰うなんてのは無理なんだよ。


    お兄ちゃんが失ったものを忘れずに背負い続ける人間なのは君もよく知っているだろう?

    それとも君はお兄ちゃんの心に自分という傷を残してこれからの人生を過ごして欲しいと思っているのかい?


    君はこれ以上マスターに望まぬ離別を強いるのかい?そんなこと君だってしたくないしお兄ちゃんだってしたくないはずだよ。


    それなら私の望むことにも説得力が出てくるだろう?

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:40:41

    でも実際藤丸の年齢なら大学とかで一人暮らししててもおかしくないし、親離れしてるならワンチャンカルデアのが大事になってたりして

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:50:03

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:51:57

    >>58

    善悪の問題は触れないでおくとして普通の人間がこんな戦いやサーヴァントという存在を知って日常を過ごせるのか?というのはわかる


    あとサーヴァントを受肉するのは色んな意味で危険でカルデアの職員の考える日常とは違うんじゃないかな?ぐだの身も危ないと思うし

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:52:38

    >>56

    >断言するよ、藤丸立香は君のことを絶対に忘れないしここでの全てをが心に刻んで生きていく。


    だからこそ彼はここまで生き残れてきたんだからね、そんな彼にキレイな部分だけ覚えて貰うなんてのは無理なんだよ。

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:59:14

    >>56

    ………………クソ夢魔が

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:02:36

    何よりタチが悪いのは、この人の心のない提案が藤丸の幸せを考えたら一考の余地があることだわな

    ただ平和な日常に戻って幸せに暮らしましためでたしめでたしに終われる環境じゃない。1.5部ならまだ帰れたんだろうけど

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:10:30

    一部はまだ正しい歴史に修正する話で、1.5は尻ぬぐいだからまだ
    二部はもういろいろ背負いすぎた
    巌窟王の炎でも消せないほどの廃棄物が貯まり続けて、なおかつパツシィを筆頭に各異聞帯で接した人たちの声が反響し続けている
    ともに歩んできた仲間と一緒に背負ってもらうのが一番なのでは

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:13:31

    ここまで一般から逸脱させられて全てが終わったら「はい、もとの生活に戻っていいからね。それが君の幸せでしょ?」でポイはそれはそれで違うからな

    立香の意見を聞くのが一番よ

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:15:56

    全てが終わったら普通な日常にポイよりも、少しずつ平凡な生活に慣れさせることがいいんじゃないかな

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:38:40

    >>54

    好感度で言うとドラコーの方がプーリンより高いってマジ?>初代様

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:48:13

    >>64

    ぐだが正直に答えるかな?

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:51:50

    >>66

    マジ


    ドラコー


    プーリン

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:12:35

    何もかも終わってカルデアから離れるとなる場合、実家に帰るんじゃなくて世界を旅するってのがいいんじゃねぇかって、ちょうど大型免許も持ってるしってどっかで言われてたような気ぃする

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:14:56

    >>69

    マシュを連れて世界への旅に出発が一番良いと思うわ

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:30:04

    この話はマスターには内緒にしておいてね
    彼は目の前の状況で精一杯なのに終わったあとのことを考える余裕なんて無いはずだ
    余計な負荷を与えたりはしたくないな

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:32:57

    毒食らわば皿までで行けと?

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:50:39

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:53:00

    世の中には回遊魚と言って静止していると呼吸できない魚がいるんだよ
    つまり、泳ぎ続けないといけない人間も居るのさ!

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:34:53

    >>70

    伴侶と一緒に大型トラックベースのでっけーキャンピングカーに乗って世界を西へ東へ

    いいじゃないか、人類史を守ったにしては小ぢんまりしてるかもしれんがとてもいい

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:50:48

    君達はマスターを日常に返すのが幸せだと考えて!
    私達はマスターの日常をこっちにしたい!

    そこになんの違いもないだろう!

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:51:17

    >>56

    ……………

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:00:04

    私の言葉に苛立ってる君たちだってマスターと一緒に居られるのならその方がいいでしょ?
    それにマスターだってこれ以上別れを経験したら今度こそ心が壊れてしまうんじゃないかな?

    そうならないように私達でずっとずっと楽しい冒険を続けようよ!

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:05:46

    >>70

    どんな結末でも

    マシュの日常はカルデアだけだから

    ぐだとはさよならバイバイになると思う


    もしくはゴッフの計らいで時計塔でともに学ぶか

    どちらかだと思うマシュ周りは

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:37:39

    >>79

    だから新しい日常を得る為に旅に出るんだろッ(ゴッゴッゴッ)

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:49:33

    >>68

    キングハサンがドラコ―には「お前も輝きを見たんだな」(意訳)って言ってるのに

    友達だと主張するプーリンには「責任も果たさないお前が言えた事かそれ?」(意訳)って言ってるの笑う

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:36:26

    ……?
    彼女の提案の何が悪いの?

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:41:44

    >>75

    しかも資金はカルデアからの報酬があるから10年位の間は稼がなくてもオッケー

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:50:53

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:30:47

    ぐだも某不死身の男みたいに戦いを経て変質してしまった己を穏やかに受け入れられるようになるといいな
    そのためにはやっぱりいきなり日常に戻すんじゃなくて冒険とかが必要になってくるんだろうな

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:34:28

    うろ覚えだけど
    ミクトランでも帰る気なさそうな描写があった覚えがあるのよね
    藤丸自身ももう今更日本の一般人になんて戻りたいと思ってなさそう、カルデアに残りたがってる気がする

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:54:57

    金カムですまないが、今の藤丸の心は戦場に未だにいるから仮に人理関係が解決しても狂人として放逐するようなもの

    なので人理の旅が終わったら先ずは年単位でケアをしてから帰すのが現実的だわ

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:09:03

    みんなも一度考えてみてくれ
    今のマスターは度重なるブラックバレルの使用や冥界での蘇りで運命力が低下してるんだよ?

    そんな状態で日常に返すのなんてあまりにも危険じゃないか!
    せめてこの問題が解決するまで私達で彼をサポートするべきだよ!

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:10:53

    >>88

    確かに運命力が致命的に下がってるから事故死や通り魔に刺される確率が高そう

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:11:59

    >>4

    だって人じゃないからね!

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:18:33

    >>88

    それはそう


    だからハロウィンとか比較的穏やかに過ごせるようにしておくれよな

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:45:10

    >>82

    お前はどっちにしろついていくだろうしなぁ…

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:26:47

    マスターはとても責任感の人間だ、きっと日常に戻ったとしても今までの罪悪感やそう質感で普通の生活は送れないよ

    ……うんその通り、皆の言う通りそれはお兄ちゃんが背負うべきものではないよ。でもそれができてしまうのが彼という人間なのは皆も知ってるよね?

    それならその気持ちを紛らわせるような冒険を私達で続けようじゃないか!
    今まで救えなかった人達以上の人を救えばきっとその重荷も取れると思うな!

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:30:57

    お前はなんでぐだの理解度結構高いんだよ…

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:38:54

    >>77

    邪ンヌ…

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:39:55

    >>93

    マジで一理あるのがタチ悪いわ


    罪悪感なんて感じる暇がないくらいに忙しい環境に置いてもっとたくさんの人を助けて主観的にも客観的にも「確かに自分達の世界のために他の世界を滅ぼしたけど、それ以上に助けたんだからいいんじゃないかな」って少しでも思わせるのが良いだろうな

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:43:29

    罪を感じるているのなら今まで以上に人を助ける!
    それが彼にとっての贖罪になるのならそれでいいんじゃないかな?
    贖罪とは罪人のための行いでもあるんだよ

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:43:33

    >>87

    「心が戦場にある」タイプは年単位のケアですら治るか分からんぞ

    金カムだと杉元は戻ってこれてないし谷垣が戻ってこれたのは親友の最期を谷垣自身が覚えていて「マタギとカネ餅」って言うかつての日常を思い出すための支柱があったうえで二瓶のケアがあってやっと戻ってこれたって感じだし「藤丸自体の『日常の象徴』が分からない」現状だと単純にケアしただけじゃ余計悪化しかねないと思う

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:46:06

    そもそもとしてお兄ちゃんって日常のこと思い出せる?
    自分がもし帰ったとして元のように暮らせる自分を想像できるのかい?

    できるのならそれでいいけどできるの?

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:56:18

    あれ?なんか正論な気がしてきた
    ゲームのぐだ男ぐだ子って帰りたいとかあんま言わないし生きるためだ!っていった後すぐちぇっだったし
    案外良い提案なのでは?冥界勢が死後こういうとこがあるよ!の現世バージョンで別段非道な選択でもないのでは?
    これ一つの正解なのかな?

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:58:34

    出会いと別れの物語?

    お兄ちゃんはもう一生分の出会いと別れを繰り返したんだよ?心に傷も沢山負った

    それを今までの世界に戻るためにここでの縁を断ち切れというのかい?
    そんなのお兄ちゃんも君たちも望まないでしょ?

    お兄ちゃんにとっての日常がカルデアのマスターになるくらい長い時間を過ごしたんだからそれをなくすのは空想樹の切除と同じくらい酷な決断だよ

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:59:12

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:00:48

    >>98

    良くも悪くもザビと同じく自己投影型主人公だから物語開始以前の背景描写が皆無なのがな


    家族とか友人とかが描写されてればその人と一緒にいることがケアへのモチベになるけど。


    あと「心が戦場にある」系統のケアが年単位かけても治る保証がないのはワイも承知の上

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:06:57

    酷なこと言うとカルデアのレイシフト技術は白紙化を解決した時点でお役御免になる可能性高くて純粋な魔術組織になったらどんなに周りが気を遣おうとも藤丸の居場所は狭くなっちゃうんだよ
    元に戻すのが最善かはわからないけど別の場所でやってく方法模索するのがベターだと思う
    たんまり貰ったお金で世界一周や給料気にしないで趣味に打ち込むのでもいい

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:41:34

    >>104

    それでお役御免だと思ってた第一部はどうなりましたか?

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:57:17

    マスターは倒されるべき人類悪もサーヴァントとして契約してともに歩むことを決められる人間なんだよ

    そんなお兄ちゃんが日常に戻ったとして今までのことを割り切れるわけないじゃないか!

    それなら毒食らわば皿まで!お兄ちゃんには今の状態が日常だと思えるように努めたほうがずっと現実的だよ!

    人の心は不可逆なもの、戻りたくて戻れるものではないのさ

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:10:36

    >>94

    お気に入りのスタープレイヤーのことを知りたくなるのは普通だろう?

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:16:30

    >>94

    もしかしたら絆レベル15とかだったりするのかもしれない…

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:31:32

    日常を取り戻してもそこに自分が馴染めるかはまた別問題さ

  • 110二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:34:46

    >>105

    プーリンは「全部終わった後の藤丸がどうするか」を提案してるけど2部は活動終了させる前にぐちゃぐちゃにされた形だから前提が違うと思う

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:40:38

    >>106

    戻ろうと思って戻れるものではない


    それはそうなんだけどさァ…これ終わりのないマラソやらされてるようなものじゃないの?

  • 112二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:51:31

    第一部までならさっさと日常に返してやれ、が通用するけど、第二部まで入っちゃうと何かしら年単位での準備期間自体は必要そうなのがね
    いきなり日常に切り替えるのが無理

  • 113二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 08:07:27

    助けて妖精王何も反論できねえ!
    というかぐだと結婚したいとか恋人になりたいじゃなくてそこにいるのは僕じゃないよ
    でもとなりにいたいみんなもこのままでいいなんて思ってないでしょ?ってスタイルだからなおさら正論に聞こえる!

  • 114二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 12:04:57

    >>111

    人生は元から長いマラソンだよ

  • 115二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 12:07:37

    妖精王「だから言ってるじゃないか。きみの心はどこにも行けない。きみが普通で有る限り、きみは異常なんだ。それだけの環境にいて、まだ自分は普通だと言えるのかい?」

  • 116二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 12:21:02

    そこまでにしないと三番隊長が阿国ちゃんけしかけに来るぞ(四騎士攻撃不利+アペ3プリテンダー特攻)

  • 117二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 12:23:44

    >>115

    確かにこんな非常事態が連続するカルデアにいたら自分にとっての日常が塗り替えられても仕方がないとも!

    それなら……もうそれでいいんじゃないかな?

     

    また新しい日常に溶け込むようにするよりも今の日常をずっとずっと続いていくようにしようよ!

    マスターにとって非日常は日常でサーヴァントは隣人なんだからね!

  • 118二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 12:26:36

    自分の私欲とマスターの歪みを心配するの上手いなぁ

  • 119二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 12:27:06

    >>117

    オベロン「

  • 120二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 12:37:26

    長い戦いはそれだけ精神に影響を与える

  • 121二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 12:41:38

    作中期間でももう4年ぐらい経ってるみたいだしなぁ

  • 122二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 12:52:11

    >>93

    >……うんその通り、皆の言う通りそれはお兄ちゃんが背負うべきものではないよ。でもそれができてしまうのが彼という人間なのは皆も知ってるよね?


    ゴッフとかはお前だけが背負うものではない!と言っても背負えてしまう善良さがあるのがぐだなんだよね

    だからここまでこれたけど

  • 123二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 17:26:50

    >>122

    彼が背負うべきものではないよね…

    でもそれでも背負えてしまうのがマスターの強さなんだ…


    それにマスターは自分が何もできない無力感の方が心に堪えるからね

    なら彼に背負わせてしまえばいいんだよ!


    自らが納得できるまで人を世界を助ける旅を続けようよ!

    自分の中の重荷と決着がつくまで何時までもね!

  • 124二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 17:37:05

    >>116

    待ってくれたまえ、私は今までマスターに対して害意や悪意を抱いたりしてないよ?


    私は単純にお兄ちゃんがこのまま日常に帰れるか心配して別の選択肢を提示しただけなんだ


    マスターの日常は現実としてこっちになっているのだからそこからまたそれを動かすのは今度こそマスターの心に不可逆な傷ができてしまうんじゃない?

  • 125二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 17:38:08

    まぁこのメンタルになっちゃったし実績も伴っちゃってるるから日常に戻るはどうあがいても無理じゃねぇかなとは思う
    日常を謳歌するには凄惨な道を歩みすぎた

  • 126二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 17:46:04

    このままだと日常に戻っても苦労するならずっとカルデアに居続けよう
    帰るタイミングがないのならここを自分の家にしようよ

  • 127二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 17:46:26

    このスレプーリン多くない?

  • 128二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 17:49:52

    人の心はないけど人の心がどう動くは理解してる

  • 129二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 18:19:32

    >>127

    マジレスするとプーリンエミュが上手いスレ主が結構書き込んでるだろうし

  • 130二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 18:36:01

    アーサーもこんな風にビースト党閥させられたのかな…

  • 131二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 19:33:22

    今を本当に日常にしたらそれこそ命や身体を失うぞ!!

  • 132二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 21:42:54

    >>131

    だからこそ私達がサポートするんだろう?


    人理には全く興味がなくお兄ちゃんだからこそ召喚されたサーヴァントだって少ないだろう?

    わかっちゃうんだよねそういうの

      

    なら人理を取り戻していたあともそばに居て彼が立ち上がれるようになるまで共に進んでくれるだろう?

  • 133二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 22:10:03

    お前…お前…本当に口がよく回るなァ…

  • 134二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 22:48:16

    皆もマスターとはお別れしたくない!
    マスターも日常と疎外感を感じてる!

    ならすべきことは一つだよね

  • 135二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 23:06:43

    このままだとぐだ、第二のアーサーになるぞ

  • 136二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 00:44:30

    周りのサーヴァントの意見を自分の方に誘導するの本当にズルいな

  • 137二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 00:48:23

    忘れるべき苦痛や悲しみを何も捨てずに戦ってきたマスターが日常に戻るためにカルデアを捨てられるわけないよね!
    わかっちゃうんだよ私、夢魔だから

  • 138二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 00:52:59

    怒りと嘆きは瞬く間に〜人から人へと手渡され〜
    いもしない敵を作りあげては〜戦えと焚きつけるの〜〜

  • 139二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 01:05:04

    旅の終わりには故郷に帰りたくなるし、故郷の生活に慣れたらまた旅に出たくなるものとはよく言うよね。
    また旅にでる選択肢を選ぶも良し、故郷に戻って骨を埋めるも良し。
    故郷に馴染めずに追われるように旅に出るのもまぁある。

    だけどそれを決めるのはマスターであって周囲ではない。ましてやそれは強制されるものでもない。
    人は人の意思を持って自分の歩むべき道を踏み出すべきだ。「このほうが良い」だなんて主観だけで人の運命を決めるものではないよ。

  • 140二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 01:05:09

    中々面白い話をしているな

    あいつは戦士向きの人間ではなかったがここでの経験が望むか望まないかは別として戦士へと変えていった
    そこん所は本人もわかっているんだろう
    そうだな…そこの夢魔の意見に乗っかるのは尺だがもしマスターが全てに決着を付けそれでもこちらを選ぶなら相応しい戦場を用意しよう

  • 141二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:56:18

    >>140

    そりゃ戦士としての戦いなら満足だろうケド…

  • 142二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:01:53

    皆も人理よりもお兄ちゃんを優先的に考えてる人ぶっちゃけ結構いるでしょ?

    そしてあわよくばお兄ちゃんの日常についていきたいと考えているんだよね?
    わかるよ、夢魔だからそういうのわかっちゃうんだ

    きっとお兄ちゃんも君達のように共に戦ったサーヴァントは忘れられないだろうし心にポッカリと穴が開いてしまうだろうな〜

  • 143二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:02:08

    なァこいつ殺そうぜ

  • 144二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 14:28:27

    >>143

    殺せないんだよなァ(単独顕著)

  • 145二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:48:40

    プーリン、公式凸して指示厨やったりお気持ち垂れ流したりしないだけまだまともな読者だと思うんだけどな
    コイツどうせカルデアから退去したとしてもずっとぐだのこと見てるでしょ 見てるだけにしろよ

  • 146二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 16:07:51

    >>145

    絶対干渉してくる その結果がプーサーで全力で阻止する為に過労死するのが花のお兄さん

  • 147二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 16:32:37

    テスカトリポカが戦場を用意し!
    ヴリトラが試練を与え!
    私がお兄ちゃんを癒やす!

    永久機関が完成したちゃったねぇ!!!

  • 148二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 16:49:49

    人理を救って、その肩の荷を下ろして
    それから望んだ旅に向かうマスターの供になれるなら
    それを超えた望みはない、かな

  • 149二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 17:46:44

    >>147

    アフターケアだけはバッチリだな!

  • 150二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 17:57:20

    実はテスカトリポカのスキル説明を読むと「もう日常には戻れない」って可能性は高いんだよな……

  • 151二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 17:59:45

    >>150

    穿刺の司か…

  • 152二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:11:41

    反論しに来た鯖たちが軒並み黙らされてるの笑う
    くっそ口が上手いなコイツ...

  • 153二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:30:10

    これは良くない。
    一つ、また一つと賛同の声が増えてきたのをいいことに嗜好を隠さなくなってきている。
    キミがしていることはマイロードに選択肢を委ねているようで、彼が確実にこちらを選ぶよう外堀を埋めているだけだろう。別れのつらさを説けば、誰もがマスターと離れたくないと願い、一種の圧となって彼に伝わる。そうなるよう焚き付けたのが誰か知られた時、キミはただの可愛くて綺麗なお姉さんのままでいられるかな?

  • 154二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 19:57:43

    >>153

    うん…そうだね、私の言葉でみんなが私の意見に耳を傾けてくれてそっちによっているのは事実だ

    でもそれってそんなに重要かな?仮に圧があったとしても最後に選択するのはお兄ちゃん自身だよね?


    周りのみんながそれを圧として伝わったとしてもそれは善意故の事故みたいなだからそれは謝罪しよう


    でも私がしたことは今の選択肢は日常に戻るだけだったから新しく他の道を提示しただけだよ?

    一つしか選択肢がないのは今のマスターにとってフェアじゃなく選ぶ選択肢が大いに越したことはないだろう?


    それに私はこの話をマスターに直接話したことも匂わせた事もない、まずは今目の前にある障害に全力を出して欲しいからね


    いつか選択するのはマスター自身!それなのに道が一つしかなくてそれだけだとマスター自身が不幸になるかもしれないと思って私は良かれと思って違う選択肢を用意しただけなんだよ!


    そこを信じるか信じないかは君たち次第だが選べる道は多いほうがいいでしょ?

  • 155二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:27:13

    こいつ口が減らねぇな!

  • 156二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:04:42

    選択肢が多いのはいいけどその選択肢地獄に向かってない?

  • 157二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:15:19

    >>156

    マスターが自分の意志で茨の道に進むのなら共に行くのが良いサーヴァントというものじゃないかな?

  • 158二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:17:13

    耳を傾けた時点で負けじゃん

  • 159二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:25:44

    「昔に死んだサーヴァントが今を生きる人間に過干渉するのは良くない」とか言われたらどうすんやろな

  • 160二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:29:18

    >>159

    マーリンとプーリンは実質死んでないんだ

  • 161二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:55:20

    俺馬鹿だからよくわかんねぇけどよぉ…今まではゲーティアや異星の神が敵としてちゃんと居たからいいけど非日常が当たり前になるなら今後もそういった敵を用意したりするってことかぁ?
    それって藤丸が居る限り厄ネタができるしカルデアの身内(鯖とか)のやらかしの尻拭いとか世界からしたらそんなやつの存在は厄介そのものなんじゃねーかな?俺馬鹿だからわかんねぇけどそんなやつさっさと掃除とかされそうじゃねーかなあ?世界の敵になるのは流石に望んでねーんじゃねーかな藤丸も

  • 162二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:59:10

    >>159

    私はこれでもサーヴァントととしての一線はわきまえてるつもりだよ?

    確かにマスターの妹なんて名乗ったりしてるけど私はマスターの伴侶や恋人のように振る舞ったりしてないしね! 


    私の立場は第三者で当事者の皆からは離れた視点で意見を言えるんだよ


    まぁこういう所でヒトデナシとか呼ばれちゃうんだけどね!

  • 163二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:31:10

    >>161

    いもしない敵を作り上げるような真似はしないよ

    そんなことしなくても敵はいるものさ

  • 164二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:39:08

    >>159

    そんなこと言ったらお前清姫とか…

  • 165二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:56:34

    >>164

    そうだった…

  • 166二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 02:01:16

    正論と優しさと詭弁をごちゃ混ぜにして話しかける女

  • 167二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 07:37:01

    たまにあにまんにでる野生のプーリンなんだよ
    ここがアヴァロン?

  • 168二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:47:02

    こいつ夢魔だから強い

  • 169二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:47:01

    >>157

    こ…こいつ…!

  • 170二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 15:07:13

    >>157

    よく言うわ…

  • 171二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 15:15:45

    日常を取り戻したいのであって日常に戻りたいとは限らない
    人理漂白が解決した後は両親に別れを告げてカルデアでも違う国でも未来永劫どこかで戦いを続ける覚悟は決まってそうでな.....

  • 172二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 16:44:51

    これが混沌善か

  • 173二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:41:40

    一応聞くけどその提案がどれだけ正しくてもマスターが拒んだ場合ひっこめてくれるよね?
    根底にあるのは「マスターの今後の安全と幸せ」だから本人が選びたい道があるならそっちを尊重してくれるね?

  • 174二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:58:44

    >>173

    あぁ勿論だとも!僕はお兄ちゃんになにかを強制するつもりは一切ないよ!

    お兄ちゃんが自分の意志で僕の選択肢を選んでくれるのが重要だからね!


    でもお兄ちゃんが僕の提示した道を選んだら皆も尊重してね?他ならぬマスターが自分で選んだならサーヴァントである皆も納得してほしいな!

  • 175二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:04:26

    逆に考えるんだ。マスターは何にもしなくても異常事態に巻き込まれてしまうんだ。
    異常事態が日常となった場合、異常が普通の日常となった彼からすると、普通の日常こそが異常事態となり、本当に平穏で何もない日々がやって来るのではないか?(錯乱)

  • 176二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 00:35:03

    >>175

    わかってくれてきたようだね

  • 177二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 00:37:17

    何言ってんだこいつ…ってところから始まって読んでいくにしたがって「そうかな…そうかも…」みたいになってくの本当に口が巧い!
    喋らせたらダメだこの夢魔!

  • 178二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 10:44:17

    >>174

    おかしいわかったもらったはずなのに言質取られた気がする

    これが孔明の罠?

  • 179二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 10:53:56

    就職決まってよっしゃ働くぞってなった次の瞬間サーヴァント・ユニバース時空に突撃する男だ
    面構えが違う

  • 180二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 10:56:08

    いや聞いて呆れるね
    だいたいなんでお前もマーリンの筈なのに俺のスキルが通じてないんだよ。おかしいだろ

    ……それは置いといてだ。でもまあ、あいつはいつか元の日常に戻るんだろうけどな。今更元の生活に戻れるかなんてそんなの聞く方がどうかしてるレベルで怪しいけど

    どんな道を選ぼうが、それがあいつにとっての最善で答えを見つけるための道なら、それでいい───と思えればいいがな

  • 181二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 10:57:44

    >>180背景に意識持っていかれるんだがどんな思いでそこ入ってるんだ

    フォウフォフォフォウ!って幻聴が聞こえる

  • 182二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 10:58:29

    >>181

    ぶっちゃけていうと丁度いい表情のオベロンがこれしかなかった

  • 183二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:32:47

    >>179

    何もしなくても僕意外がちょっかいかけそうな感じするね

    それはそれでいっか!

  • 184二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 21:06:59

    >>160

    存在が無法な夢魔なんだよな

    同じ徒歩勢でも鬼一師匠はそこらへん天狗の嫁取りネタはあるが主人公が未成年かもだからって

    いったらお酒とか自重してくれるし牛若丸がそばにいるのでツッコミ側に見える

  • 185二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 23:48:35

    ほら見てもみんな!
    お兄ちゃん自身が自分の歪みに気がついて戻れないかもしれないのを自覚してるんだよ!

    やっぱり行けるとこまで行くべきなんじゃないかなぁ

  • 186二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 00:14:48

    >>185

    夫の信ずる願い、望み、祈りを叶える事も妻の役目。

    要するに我が夫に降りかかる一切の異常を発生前に排除してしまえば良いのでしょう?

  • 187二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 00:49:24

    戻れる道は消えてしまったかもしれないけれど
    外の世界に存在しなかったマシュの未来という日常を共に進んでいくって事でひとつ…

  • 188二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 08:27:42

    森君がすごく微妙な顔しそうだなこの提案

  • 189二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 19:00:37

    >>186

    それは確かに平穏だけど元の生活と呼べるんだろうか…

  • 190二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:45:17

    保守

  • 191二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 07:15:45

    妥当なとこだと
    ・サポーターされつつ実家に帰る
    ・カルデア就職
    ・ムジーク家にお世話になる
    ・旅にでる
    ・サーヴァントのとこに就職(NFFとか)
    が無難なのか?

  • 192二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 10:24:46

    (古い鏡を見せられるとはこういうことか。僕としては、彼女がいつか後悔する羽目になったところでどうだっていいのだけれど。……その切欠がマイロードなのはだいぶ嫌だな。ハッピーエンドに辿り着けずして、何が愛と希望の物語だ!)

  • 193二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 17:08:04

    保守

  • 194二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 22:53:19

    >>192

    彼女の提案のやばいとこハッピーエンドではないけど幸せな物語の永続を願ってるのは本気っぽいとこなんだよな

  • 195二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:50:46

    >>194

    死んだら終わりだもんね

  • 196二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 10:12:47

    うめ

  • 197二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 10:20:27

    とりあえずマスターの意思を確認してからだ

  • 198二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 10:40:44

    >>197

    マスターがどうしたいかハッキリすれば注意すべきはプーリンだけだな

  • 199二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 10:45:08

    マーリンとプーリン殴り合ってそう

  • 200二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 10:48:18

    200ならハッピーエンド

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています