男子フィギュアスケートの巨大すぎる壁

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:56:59

    4アクセル(失敗)
    4ルッツ
    4ループ
    4サルコウ 
    4ルッツ-1オイラー-3サルコウ
    4トゥループ3トゥループ
    3ルッツ-3アクセル

    ここまでやっても4アクセルがなければ越えられない記録持ってるコイツら一体なんなの?

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:01:06

    人類史の特異点だから…

    あとやっぱいつ見てもネイサンの服だせえな

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:03:12

    >>2

    北米センスだぞ諦めろ

    これでも黒一色備長炭や練習着と何が違うの?よりははるかにマシなんだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:05:28

    どっちも330点台記録してんだっけ

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:08:46

    男子フィギュアスケートがたどり着いたひとつの完成形の男たちきたな…

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:11:27

    技術点とかは別として芸術点辺りは経験がモノを言うところあるし若いしまだこれからよ
    逆にその辺も完熟してくるといよいよ手が付かない存在になると思われる

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:13:25
  • 8二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:13:41

    >>2

    違うんだ

    ネイサンが衣装に色々装飾がついてるの元々けっこう嫌だったから年々シンプル突き詰めてこうなってるんだ

    ゴテゴテした服着てたときもあったんだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:14:28

    【重要】マリニンの「4回転の神」はテレビ局がつけたクソダサ2つ名じゃなくてれっきとした自称

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:15:29

    マリニンの真にやばいところはリンクの端(通常)じゃなくド真ん中で4回転ルッツ飛べるとこ
    要するに4回転の助走が他の選手の半分しか要らない

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:17:24

    スレ画2人は全エレメンツをほぼ満点の加点でこなしつつ演技構成点で100点中90点台をコンスタントにとってくる人外だからな
    マリニンは技術点と完成度による底上げがあるとはいえまだ演技構成点が80点台に留まるから、そこが上がってくれば手が付けられなくなる
    本人もそこが自分の弱点だと認識してるらしく少しずつ良くなってるよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:18:06

    >>9

    インスタのアカウント名quadgodなのそのまんまガキンチョセンスすぎて好き

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:19:46

    羽生はともかく、ネイサンが4回転の化身になるとはジュニアの頃からネイサン見てた並感としては全く想定してなかったんだよな
    トリプルアクセル習得にめちゃくちゃ苦戦してて他の選手より技術点は下がるけど、スピンステップや表現で点をとってく方だったからさ

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:20:17

    >>3

    >>8

    2だけどもちろんネイサンの事情はわかってるんだ アホほどダサいのも含めて好きなんだ

    ただこうも思うんだ、「フィギュアの特典基準に『衣装の美しさ』があったとしたらネイサンは出禁レベルだろうな」と

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:21:51

    >>14

    ネイサンで出禁ならパトリック・チャンどうなるんだよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:22:47

    4アクセルのマニリンでフィギュア界のインフレやべぇなって思ったのに

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:23:42

    >>15

    出たわね衣装が練習着すぎて「グラデーションあるから衣装だなヨシ!」みたいな判定されてたスケーティングおばけ

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:25:06

    >>15

    もう殿堂入りレベルで草

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:25:11

    >>7

    自レス

    イリア・マリニンだ何がマニリンだ間違えるなクソボケがァーーーッ!!

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:26:15

    今年の男子GPF表彰台は
    お前は本当に人類かマリニン
    3A+2A+2Aが不発だったので最後にウン年ぶりの3A+1Eu+3Fをぶっこんだ宇野
    4S抜けて加点含めると15点近く吹っ飛んだうえ4回転1本構成になったのに今季ベスト出した鍵山

    の3本です

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:26:55

    >>15

    一歩も外出しないと決めた日の部屋着かな?

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:27:23

    …もしかして近年の男子フィギュアスケートって人外が集う魔境???

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:27:58

    >>20

    マリニンが4回転6本挑戦(1本転倒)で宇野が4本なの考えると1本で総合3位にいる鍵山おかしすぎるんだよなあ

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:28:47

    >>15

    Pチャン大好きだけど衣装はちょっと擁護できないっす…

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:28:56

    基礎点で勝負!ネイサン選手タイプのマリニン選手
    加点で稼ぐぞ!羽生選手タイプな鍵山優真選手
    宇野昌磨タイプの宇野昌磨選手
    ってちょい話題になってて笑う 確かにそうだね

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:30:38

    >>20

    仮にスレ画2人が出場してて2人とも調子良くても表彰台逃しかねないくらいレベルの高いファイナルだった

    少なくともSP時点で100点超えてるやつが3人いる大会は記憶にない

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:31:41

    >>22

    2015年にほぼ100%の確率で4回転ルッツを降りる4回転男ボーヤン・ジンがシニアにあがってくる

    プラス羽生の覚醒が始まり、トップ争いに必要な技術点が一気に跳ね上がる

    それまでフリーに入れても2、3本だった4回転を最低4本入れないとトップ5にすら入れなくなる

    羽生ばりの技術点とれる伸びしろの塊(当時)宇野が出てくる

    表現派だったネイサンが4回転に目覚める

    4回転はフリーに6本入れる時代が到来

    羽生引退、ネイサン休養

    マリニンが4回転アクセル実装


    こんな感じや

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:32:12

    最近の男子フィギュアは本当に見応えあるよね…高身長から繰り出されるジャンプの連続はただただ圧巻だわ 欲を言えばもっとステップの美しさも重視されてほしいものだが

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:33:27

    >>27

    解説サンクス

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:33:59

    >>20

    これに加え、体調不良で普段の6~7割のパフォーマンスにはなったけど最後まで滑り切った漢三浦、これまでほとんど注目されてなかったのに一気に脚光を浴びたアダムシャオ、フリー残念だったが唯一無二のエイモズと濃かった

    全体的に濃かった

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:35:35

    鍵山の衣装から濃が取れて欲しい…
    濃緑濃紺濃青じゃないのにしよーやw

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:36:19

    やっぱ男子は高難度ジャンプに挑んでこそよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:36:56

    最近スケート見始めた人に言っても信じてもらえなさそうなこと

    「数年前までアダムシャオイムファは表現力が弱点だった」

    いやほんとジュニアの時は「その身体能力がジャンプ以外にも活きたらなあ…」系だったんだ信じてくれ
    ここ最近の成長に死ぬほどビビってるんだ

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:38:09

    スケート靴で実際より長く見えていることを考慮してもマリニンの脚長すぎねえ?ってなる
    スタイルお化け過ぎる

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:38:16

    >>33

    えっ



    えっ!???!?

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:38:23

    >>22

    女子も女子で魔境だぞ 天才、島田麻央のシニア入りもそろそろ近いのでさらにやばい環境になりそう

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:39:16

    古のスケオタワイ、マリニンの顔がお母さまのコピペなことをおまいらに教える

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:40:46

    フランスのアダムはオリンピックでハネたというか注目度が今までとは比べ物にならないほど上がったわ
    アクロバット入れまくりで法定速度ガン無視ステップ踏んでたダースベイダーはやばい

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:41:03

    >>33

    記録追ってみたらちょっとずつベスト更新し続けてるから今年遂に来たかって感じに見える

    ショートとフリーのベスト記録から300点台を狙えるみたいだし面白いのが上がってきた

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:43:12

    >>38

    会心の演技でもノーミスでも無かったのにステップのバズり具合だけでオリンピックチャンネルに単独動画投稿されたプログラムだ、面構えが違う

    (自分もこの演技みてこの選手知ったし)

    Star Wars Short Program! Ft. Adam Siao Him Fa! ❄️⛸


  • 41二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:45:56

    海外選手推しぼく、遂にフランス男子がファイナルに複数人選手を送り出す時代が来た感動にむせび泣く

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:46:58

    グランプリファイナル、女子は女子でノーミス揃える選手がなかなか出なかったけどメンツが面白かった

    だってベルギーから2選手だぞ?ベルギー選手権って女子3人くらいしか出ないのに2人ファイナル出てるんだぞ?

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:47:32

    >>37

    マジで顔一緒でダメだった

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:47:33

    そういや近年はやけにアジア系が強いけどなんか原因あるんかな

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:47:40

    おいおい
    あにまんにスケオタがこんなにいたとは聞いてないぞ

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:49:00

    エイモズ大丈夫なんだろうか…トリプルアクセルの転倒が最後まで足に響いてる感じだった
    去年もなかなか怪我が治らなくて苦労してたのに逆戻りしないといいんだが

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:49:54

    >>40

    転倒あったのにステップで途端に活きが良くなってライトセイバーぶん回しだすのが嫌いな奴なんて居ないんだよなあ

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:49:56

    >>36

    割とバケモン感が浅田真央を彷彿させるんだが、名前がおんなじなのってもしかして…

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:51:56

    来たる全日本では宇野鍵山三浦に加えて
    エンターテイナー友野と卍の一角佐藤駿も「おるで」するんでしょ?怖くない?

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:53:12

    >>49

    おいおい山本草太と島田サンジ高志郎を忘れて貰っちゃ困るぜ

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:54:26

    かつての名選手たちがコーチや振付師として大会に帯同しているのを見れてとても嬉しい
    と同時にどこにもデニステンがいない現実が辛い
    正直今でもだいぶ引き摺ってる

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:54:45

    露のあれこれで女子は活気がなくなったなと思ってたんだけど(個人的にもちろん露に思うところはあるが単純なスケート技術と「表現力」という点で露はずば抜けていたと思っているので)、新たな才能が開花し始めていて嬉しいね…

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:55:07

    >>51

    よう俺

    カザフでショーやろうとしたりスケートアカデミー作ろうとしたりこれからだったんだよな…

    男子じゃないけどクリス・リードも引きずってる

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:55:41

    >>51

    5年くらい前の自分に

    「日本男子シングルでランビエールとコストナーが殴り合ってるぞ」って教えてあげたいわ

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:02:20

    2017年くらいの羽生宇野パトリックハビネイサン金博洋あたりで熾烈な食い合いしてた時ぐらい見ててワクワクするわ今

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:31:48

    ジュニアの男子シングルは中田くんがノーミス決めて優勝したのに全然話題にならなくて寂しい

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:35:39

    >>1

    4Aの衝撃デカすぎて4Lo実装と3Lz+3A+SEQのトンデモ具合かすんでるの笑う

    コンビネーションの2本目3Aって何だよ何で1番最後に飛べるんだよおかしいだろ

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:40:51

    久々に公式配信じゃなくてテレビ放送で見たけど町田君の解説すごくよかった
    「この程度のミスは全然挽回できます」とか「このチャレンジ精神は素晴らしい」とか「この選手はジャンプがなくても魅せられる男です」とか選手に寄りそうのが新鮮で、音楽やプログラムのストーリーに触れてくれたのも良いなと思った

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:48:17

    >>50

    まさか夏のアイスショーでサンジ経由のスケオタが爆増するとは夢にも思わず…

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:55:00

    こないだのショートのマリニンくんの演技ハンドジェスチャーとかテンポのノリノリ感で凄いワクワクしたからこれからの演技力の進化に期待
    上手く言えないんだけど見てて本当に楽しくなったんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:57:53

    ジュニア大会ってあんま話題にならんからさ、2シーズン前の世界選手権で初めてマリニン見た人の反応見るのめちゃくちゃ楽しかった
    全米選手権2位だったから北京五輪の参加資格とれたんだけど、ジュニア大会にしか出たことなかったから「いきなりシニア初戦で五輪は…」っていう連盟の判断で出られなかったんだよね

    なおシニアの世界選手権初出場でショート100点超え出す模様

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:59:57

    >>25

    宇野昌磨確かに宇野昌磨型としか言いようがないなと納得してなんか悔しい

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:14:36

    初手ミスが何も後に引きずらなかったマリニンすげぇんだけど
    若いからこその4回転マシマシ構成が可能なのか…これで寿命が縮まらないかはちょっと心配

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:20:17

    >>36

    麻央さまだけじゃないぞ

    トリプルアクセルジャンパー中井亜美ちゃん、

    身長伸びて大変そうだが麻央さまとシノギ削ってた柴山歩ちゃん、

    独創的なプログラムが面白いほどハマる櫛田育良ちゃん、

    今年ジュニアデビューでファイナル3位の表現力モンスター上薗恋奈ちゃん

    他多数とタレント揃いだ

    特に恋奈ちゃんは今後化けると思う

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:22:51

    >>48

    はい お察しの通り下の名前は浅田真央選手から名付けされてるぞ! お母様が浅田真央選手の大ファンとのこと 名前をきっかけにスケートを始めたら大天才だったという漫画のようなお話

    浅田真央選手が持っていた全日本ジュニア日本勢での最年少記録14歳5カ月を14歳4ヶ月な麻央選手が塗り替えたのは激アツだった… これからが楽しみすぎる要注目の選手だよ!

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:24:59

    小塚祖父が新天地発見
    佐藤信夫が新天地上陸
    佐野稔がケモノ道を残し
    本田武史が道を見つけ
    髙橋大輔と織田信成がその道を切り開き
    小塚崇彦が舗装
    それを羽生結弦が爆速で駆け抜け

    町田樹が何故かそこを滑走路にして突如離陸

    ソチ前後で爆誕したこの日本男子シングルコピペ好きすぎる

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:27:57

    >>58

    解説者デビューした当時は

    これはただの荒くれ者じゃない、アヴァンギャルドな荒くれ者

    みたいな分かるようで分からないコメント連発してたから頑張って一般視聴者の目線まで降りてきてくださったな…ってなる

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:30:16

    >>65

    あっ待って間違えた! 全日本ジュニアじゃなくて世界ジュニアです よりヤバいね

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:47:57

    >>52

    現在の露女は露女で、確変が収まり出したというかメド→ザギ→トシコ→ワリのこの約5年が特異点的におかしかっただけっぽくはなってきてると思う

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:06:04

    宇野昌磨ってどうなの?羽生とワンツーしてた頃は羽生を継ぐ者として期待されてたけど

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:16:36

    >>70

    「どうなの?」がどういう質問なのかは分からないけど、宇野昌磨という独自路線でずっとやってるよ

    継ぐ者とは言うものの点数とか世界ランキング的な意味であって、演技のテイストは最初から1ミリも被ってなかったしな


    ただ羽生くんが怪我とかで大会出場減った頃から「ゆづくんにばかり日本男子頼っていられない」っていう意識が芽生えだして、今は「国内外の後輩達に立ちふさがる壁でありたい」っていうスタンスで競技ジャンキーやってる


    一時は環境変えるためにコーチ無しになったりしてボロボロになったけど、ステファンに師事しだしてからプログラムへのアプローチが明らかに変わったので相性よかったんだと思う

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:37:10

    >>40

    初めて見たけどこの選手体幹どうなってんだ!?

    曲の知名度高いのもあって普段スケート見ない人でもこれはスゲー!ってなるわ

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:48:22

    >>39

    ポテンシャルは元から高かったんだけどコントロールできなくて苦労してたイメージ

    ブノワ・リショー(※)と組むようになってから一気に化学反応起こしてフィジカルフル活用できるようになった

    初めてタッグ組んだ作品が上に挙げられてるダースベーダー


    ※ブノワ・リショー

    フランスの振付師

    選手がフィジカルお化けであればあるほど楽しくなっちゃって人間が滑るの想定してないくらいエグい振付になる

    そのため担当はついていける身体能力モンスターばかり残る

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 03:28:28

    表彰式の時
    マリ(俺メダルの裏表合ってるかな…)

    一番先輩の宇野を見る

    宇野も頻繫に裏表間違えるので自信がない

    なので鍵山を見る

    マリニンも鍵山を見る

    鍵山困惑

    ここ面白かった
    あとビンドゥンドゥン初心者のマリニンが他2人は優しく持ってるのに1人だけ絞め殺さん勢いでビンドゥンドゥン圧迫してたのも笑った

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 06:34:28

    一時のクソ詰まらん時代で終わったと思ったのにかなりの大盛況になって良かったわ
    採点基準のせいで言い方悪いがしょうもない小技を失敗しないようするってクソ地味になったたしさ

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 07:43:54

    あにまんにスケートファンがたくさんいるみたいで嬉しい
    過去にスケートスレ立てられてたら教えて欲しい

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 07:52:15

    小さいころステファンの演技見て「このお兄さんすごくカッコいい!」ってなったんだがそれからすぐ引退しちゃって全然見なくなって、あのカッコいいお兄さんどうしてるのかなーと思ってたら宇野昌磨のコーチになってたと知って驚いたわ
    こうやって続いていくんだなフィギュアは

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 08:04:43

    ネイサーーン!!復帰しろー!!

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 08:10:22

    宇野やシャオイムファのケース見てると相性のいいコーチが居るって重要なんだなと思った

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 08:25:11

    >>65

    うおマジなんだ。調べたら浅田真央33歳…なら確かになくはないけどまだ10代の子に影響受けて名前つけるって相当慧眼だったなお母様…


    ありがとうございます!

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:43:14

    言うて浅田真央はジュニア時点で異例なまでの注目選手だったろ

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:12:14

    ルールは毎年マイナーチェンジされてるし、旧採点から新採点に変わった時に選手たちが苦労して適応する時代も観てきたから、昔は昔で好きだったよ
    今は新採点始めたときよりプログラムからステップもスピンも要求数減らされてその分ジャンプに力入れられるし、演技構成点も採点基準が統合されたりで変わってるから、歴代最高得点超える超えられないはあんまり意味ない比較だと思ってる
    分かりやすいからメディアで取り上げられるんだろうけどさ

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:32:34

    >>82

    そうだよなあ

    平昌前と後でフリーのジャンプ本数1本減って後半1.1倍ボーナスも改定、出来栄え点のつけ方も大幅変更、演技構成点も5項目から3項目になったし横並びに点数比較できん

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:51:23

    ネイサンもシニアデビューの時は真っ当(というかゴテゴテ寄りの)衣装着てたんだ

    次の年にいきなり板前ヘアのマレーバク衣装になったんだ

    www.houstonchronicle.com
  • 85二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:31:29

    今回の衣装だと三浦佳生選手すごかったね 進撃の巨人への愛がすごい

    演技も胃腸炎で公式練習に出れないぐらい体調不良だったのにこの気迫 


  • 86二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:53:45

    町田先生の解説すき ずっとスケートはなんか綺麗な競技だから…もなんとなくの気持ちで見てたけど町田先生が技術とか演出をしっかり解説してくれるからそういう細かいところにも興味出てきた
    後輩を励ます言葉だったり選手の心情の話だったり、元選手という経歴がすごく活きてる解説だね

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:02:16

    メダリストって漫画読んで、漫画だからさすがに盛ってるだろと思ってたけどもしかしてリアルのほうがインフレしてる……?

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:47:12

    >>46

    ちなみにの情報だが

    欧州選手権や世界選手権に派遣するメンバーを決める全仏選手権の開催日は3日後です


    繰り返す


    3 日 後 で す

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:01:38

    >>58

    町田くんといえばフィリップミルズ振付だけど、アダムの解説を聞いててリショーとタッグを組んでいたらどんなプログラムになっていたんだろうと思いを馳せてしまった

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:18:59

    >>88

    言っちゃアレだが日程無茶すぎないか…?

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:59:14

    >>35

    アダムの元コーチのジュベールがジャンプ重視型だった影響がある

    一皮剥けて本当に良いスケーターになった

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:23:52

    >>67

    アヴァンギャルドな荒くれ者……?

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:29:22

    >>76

    スケートスレじゃなかったけど、推しは推せる時に推せスレで露選手が観られなくなった悲しみに共感多くてファンこんなに多かったんだな…って感動した

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:37:16

    エキシの放送してるから寝れない! トップバッター坂本花織選手からだけど…順番通りじゃないのか?

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:51:56

    >>94

    エキシビションは地元選手やメダルは逃したけど会場を盛り上げてくれた人、銀銅メダリストときて金メダリストがトリを飾るのが普通

    かおちゃんは出演した29選手/組のうち27番目の滑走だった


    要するに編集のバカ野郎案件です

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:56:18

    悲しいが滑走順シャッフル放送はテレ朝が毎年のようにやるやつなんだ
    ご意見送っても毎年変わらずシャッフルなんだ
    あれ喜んでるスケオタ少なくとも自分の周りで見たことない

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 00:02:53

    テレ朝は明らかに要らん煽りVTRやバックヤードカメラを入れた結果、要らんことしなければ生中継できた時差ほぼゼロの大会を十数分遅れで放送した前科があるので…というか数えきれない…

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 00:24:57

    道路みたいなネイサンの衣装貼る
    流石に本番では着なかったけど

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 00:36:51

    島田麻央選手、このスレで推してたから見てたけどエキシの曲名が「チャンピオン」 すげぇ…!めちゃくちゃカッコいいなこの子……(ちゃんと二連覇でチャンピオンになった上で滑走してる)

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:06:48

    古のスケオタ的にも十数年前見てた選手がコーチや振付師に転身してハイレベルな殴り合いしてるのめちゃくちゃ楽しい
    あのエキセントリック少年ステファンがコーチ業やれてる…!とかいまだに思うもの
    (なおステファン本人は未だに試合が近づくと選手以上に緊張して胃薬飲むし演技に対して不本意な点数が出ると泣く)

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:44:40

    >>98

    正にパトリック選手の後継者や…

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 08:00:58

    今回未出場選手の煽りVTRダイジェストどころかフリー演技をフルでやってなかった?
    その選手たちの事好きだけどここで出すものか?って疑問で見てらんなかった
    これ下手したら1人分で煽り+演技で10分くらい持ってかれるんじゃない

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 08:16:15

    オリンピックで3回転で完璧な演技のライサチェックと荒い部分のある4回転のプルシェンコでなかなか金メダルの結果でなかった時代(高橋銅の時)から随分進んだよなぁ

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 11:37:14

    エキシビション見てたら男子ジュニア優勝の中田くんを特に説明もなくしれっと出しててテレ朝テメエ!!!!!になった
    それなら競技中の映像も流せよ!木金土の放送で競技始まる前に延々ショート振り返ったり謎V流してる時間あったら入れられたでしょうが!

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 19:36:20

    >>104

    全日本と世界選手権の放映権持ってるフジテレビが企業努力で年々良くなってるからテレ朝の変わらなさが余計にね…

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 21:06:06

    ちなみに来週の全日本に向けてこういうよく分からnユニークな宣伝を打つので皆よければ見てくれよな!

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 01:53:11

    振付担当でミーシャ・ジーさんの名前よく聞くようになったのも嬉しい

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 02:15:26

    >>103

    らいさチェックさんは188cmでまず男子シングルやってんのが偉かった

    どう見てもペア男に回されるやつ

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 02:24:21

    >>15

    Pチャンスはアジア系にしてはスラッと体格がよかったからまだなんとか耐えられた(耐えられてない)だけで

    衣装は時代とか関係なくクソダサだったもんなあ…

  • 110二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 09:28:07

    ロシ ア女子ある時期を境に強い子出まくっていたけどやっぱりドーピングの賜物だったのかね
    終戦してもドーピング疑惑払拭されるまでは国際大会出なくていいよ

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:28:34

    国際大会はまぁこの情勢じゃ無理だよな〜と諦めてるけどみんなの新規プロは生で見たい コリヤダくんのSPくるみ割り人形……

  • 112二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 16:30:01

    今は露勢見たくもないけど露勢応援していた頃はリーザに五輪出て欲しかったんだよぉ・・・
    ワリエワのドーピング疑惑もっと早くに発覚していたら五輪のスケートリンクで滑るリーザを見られたのかな

  • 113二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 16:41:55

    現役だった頃の羽生「SPでみんな100超えをバンバン出してくるからしんどい」
    隣の宇野「わかる」
    羽生「ねーしんどいよねー」

    君らのせいだが???

  • 114二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:06:13

    宇野の今期のFP曲、サビらしいサビが無いから宇野と振付師が「どうすんのこれ」「ステファンなんてもの持ってきたんだ」
    って四苦八苦しながら振り付けしたって話ランビエールから宇野の表現力への信頼が伺えてすき

    実際あの曲の振り付けめちゃくちゃ大変そうで当人たちからしたら笑い事じゃないだろうけど

  • 115二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 02:20:45

    >>114

    こんなにサビっぽいところがない難しそうな曲滑ってる人初めて観たよ、美しすぎて感動したよ


    >>111

    ミハエルさんとかメドベさんとかエリザベータさんを特に楽しみにしてたから後年でもいいから新規プロ観たいなあ

  • 116二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 03:10:28

    全日本選手権PR動画で見られる幼き日のプリティーチャーミーな鍵山優真はいいぞ

    【”親子二人三脚”鍵山優真 SP動画】全日本フィギュア2023 12月21日(木)開幕!


  • 117二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 03:39:20

    >>114

    ステファン「どれを競技用にするかショーマが決めて♡」って宇野くん用のプログラム何パターンも作っちゃうから…

  • 118二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:01:19

    10代前半の頃からあまりにも老成しすぎててファンから名前のもじりで「孔子老子」って呼ばれてた島田高志郎好き(高志郎氏→こうしろうし→孔子老子)

  • 119二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:42:55

    プルシェンコって今何してるの?

  • 120二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:43:35

    >>119

    スケートアカデミー経営してコーチ業する傍らアイスショーのプロデュースと出演やってる

  • 121二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 16:39:27

    >>120

    喜んで戦場に行って戦うとか言ってなかったっけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています