- 1二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:06:40
- 2二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:08:43
水源!
- 3二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:19:36
御神体の本体が石じゃなくてカビやコケの方の可能性
- 4二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:20:25
そういうのは苔とかが付いてるからありがたいんだよなあ
- 5二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:04:29
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:38:11
- 7二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:27:29
コケが生えてて見窄らしくてキレイにしてあげたかった…
ってのもわりと信仰心あるなァと思ったり - 8二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:28:56
ああ....おしまいじゃ....
安住の地に留まっていただいたカビコケの神々がお怒りになる.....
この村はもう明日にはカビとコケに沈むのじゃ..... - 9二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:39:08
苔がついてるかどうかで値段も変わるみたいっすね
- 10二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:41:20
これを無知の一言で切り捨てるには信仰心的な意味で幾分忍びない気がせんでもないがそれがそうなってるっていうのはそれ相応の理由があったりするものなので独断専行が不味かった
- 11二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 08:49:42
ナウシカか何かで?
- 12二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:26:26
石像もきっとわかってくれるよな
- 13二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:39:52
知ってる
村人たちに胞子植え付けて支配してたんでしょ?そのカビ - 14二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:47:47
手で擦るならまだしも、ひしゃくでやったら器物損壊になるわな