〇〇のあほ←これ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:20:19

    なんなんだよこれ

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:20:37

    猿渡のあほ

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:20:41

    ねこぴんのあほ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:20:50

    >>1のあほ

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:20:50

    >>2

    なんなんだよそれ

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:21:07

    なんか大昔からあるレス...

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:21:23

    >>5

    なにって…古のタフスレ民の嘆きやん…

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:22:03

    まだ語録の文化も無かった大昔の純粋なタフについて語ってたスレのレスらしいよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:22:37
  • 10二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:22:54

    >>8

    まだ語録もない頃からすでに猿先生愚弄されてたなんて許せなかった…!

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:23:06

    これ…語録文化が確立する前の古きファンの嘆きなんだ

    猿渡のあほ|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 12二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:23:22

    >>9

    2000なんてそんなんアリ?

    歴史古すぎるんとちゃう?

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:23:58

    マネモブという単語すらない時代からの言葉と思うと歴史を感じますね

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:24:20

    というか建てられてるのプロレス板なんスね…

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:24:54

    >>1

    ◇イワンのばか…?

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:25:16

    少なくとも2000年なら鉄拳伝が面白いあたりスね

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:25:47

    ちなみに立ててるのがプロレス版とはいえタフを語るスレなのに
    レスするやつほとんどタフの話せず他の漫画の話に脱線してたらしいよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:26:06

    勝手にtough後半の幽玄だと思ってたけど違ったんスね

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:26:21

    >>17

    おぉ…うん

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:26:55

    このあの男展開は!?
    一応格闘だよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:27:24

    >>17

    昔からそんな扱いなんスね…

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:27:26

    まるで生きた化石ですね 激えろ

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:27:37

    >>9

    生まれてないマネモブも結構いるんじゃないっスか?

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:27:48

    >>17

    当時から雑談していた…?

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:28:06

    >>23

    それはわしのことを言うとんのかい

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:28:38

    >>23

    それはワシのことを言うとんのかい

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:29:24

    >>23

    それは和紙のことを言うとんのかい

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:29:51

    昔からタフスレでタフの話してないってネタじゃなかったんですか?

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:30:22

    >>28

    ガチだよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:31:37

    >>20

    俺はね、昔ヤンジャンかなにかに載っていた

    正統派格闘漫画のタフが好きだったな

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:33:07

    >>28

    そう思うといつ頃から語録使いつつちゃんとタフの話するようになったんですかね…?


    語録文化出来てからもしばらくはこんな有様らしいんだよね↓

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:36:25

    >>31

    おっさん向け漫画の定石だ…更新日以外大体雑談ばかりしてる

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:36:29

    >>11

    >>20

    時期的にちょうどタフ27巻が発売される5日前らしいっスね

    単行本だとゴードンvsヒースの辺りなんだ

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:36:51

    というか今でもタフについて内容ちゃんと語ってんのなんてこことXくらいですよ

    ふたばのおじきを見てみぃ
    あの男展開で絶句してた我々と違って
    まともに読む気さらさらないから「猿先生やべぇーww」くらいで済ませたり「ゴリラどうなったの?」みたいにゴリラから情報更新されてない奴がレスしに来たりするわ

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:39:45

    >>33

    へーっ

    ここら辺は一応格闘やってたから割とスレの内容もまだ語録に汚染されてないんスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています