- 1二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:26:44
- 2二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:30:51
追悼の句が宝具の元ネタなのに絡まなくてびっくりしたぞ!
まぁ余計に拗れそうってのはあるから仕方なくもあるが…… - 3スレ主23/12/10(日) 00:34:26
- 4スレ主23/12/10(日) 00:34:48
伊東さんとか御陵衛士の存在というか絡みって前からほんのり匂わされてた感じ?それとも今回急に来た?
- 5二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:35:21
今回の伊東の対新撰組の行動指針が復讐なので復讐も何も別に憎くない山南さんがいるとただただ山南さんが板挟みで可哀想ってのは大きいよね
- 6二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:36:04
- 7二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:41:16
本編で山南さん出なかったしクリア後に伊東さんに一言くらいあるかな~と思ったら全く触らないで終わった…あるとしたら幕間とかであるかな…
- 8二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:44:56
絡むとしたら山南先生の幕間か万が一伊東先生実装があればその時かな
あと新撰組にわかなんだけどちょっと調べたところ伊東が入隊したことで山南先生が肩身狭くなったと聞いたんだがスレ主の伊東の印象とか山南さんについてとかもし聞けたら聞きたい - 9二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:46:20
自分ブッ刺した沖田さんにさえ君は病死だし〜的なこと言っちゃう伊東さんだから、山南さんいたら伊東さん的にめちゃくちゃ困るし山南さんとしてもめちゃくちゃ困るみたいな感じになってストーリー収拾つかなくなるのは見えるから弾かれるのは納得しかないものはある
- 10二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:47:01
一応山南さん五稜郭で今回戦ったって言ってたから本編のフレーム外で戦ったっぽいのよね
描写が無いだけで - 11二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:49:52
山南さんは元々実装予定無かった人だからね
宝具や礼装が伊東さんの匂わせみたいになってたのは偶然だと思う - 12二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:50:36
沖田さん本人へよりも病床の沖田さん引きずり出してまでしてくる土方さんにキレてたね ただあくまでも沖田さんは「まだ自分は土方さんに使ってもらえる!新撰組なんだ!」で喜ぶから困る
- 13二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:57:53
下手に仲いい人いると今回の話やり辛いもんな……
- 14二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:59:37
でも「知人が読んだ追悼の句」が宝具になるって山南さんってそんなに宝具になりそうなネタ困る人なんか?
- 15スレ主23/12/10(日) 01:01:08
山南さんの死因まじではっきりしてないので自分なりの解釈と憶測で申し訳ないが
山南さんが伊東さんの入隊で多少居心地が悪くなったのは多分事実なんだろうけど、そう感じてたのは本人だけで試衛館来の面子とか伊東さん本人はそんな気はなかったと思う
ただしちょうど伊東さんが入隊した前後から近藤さん達の佐幕色がどんどん強くなり始めたみたいだからそれも一因っぽくて、山南さんと伊東さん自体は思想も似てたしかなり気が合ったみたいだよ それこそ追悼の句を4つも詠むくらい
これは諸説なんだけど山南さんが脱走して戻ってきて切腹する前にも伊東さんは永倉さんと一緒に山南さんに後は自分たちがなんとかするからもう1回脱走してくれって頼みに行ってたりする(だから個人的に伊東さんが永倉さんを比較的好意的に見てたの解釈一致でおおってなったな)
長文すまん!
- 16二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:01:32
- 17スレ主23/12/10(日) 01:04:16
- 18二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:05:00
絆礼装について語ってたの見てきたんだが、甲子太郎気になるね〜みたいなコメントあったの確認したからこれ以外の情報はほとんどなかったと見て良いと思う
- 19スレ主23/12/10(日) 01:09:41
- 20スレ主23/12/10(日) 01:17:09
山南さんがNPCから実装されたのは勧めてくれた友人から聞いたんだけど、伊東さんが実装されることあると思う?
ストーリーのあの終わり方から再登場するのが想像できないんだけど、詠んでくれた句を宝具にまでしてる山南さんと一切絡みないまま終わるなんてことある?と思ってるんだけど、わりとそういうのってあるのかな?
山南さんも同じように最後消えちゃったけどさらっとまた出てきたりしたのかな - 21二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:24:28
- 22二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:26:18
山南さんあんまり知らないけど史実山南さんは病にならなかったら戦績はあるだろうと思えるくらいには強いと考えていいの
- 23二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:28:05
山南さんは邪馬台国イベでNPC登場して色々あったが円満退場
実装予定はなかったが人気高かったので邪馬台国イベ第二弾で満を辞して実装な感じだったね
伊東さんもなんやかや理由つけて実装の可能性は否定できないけどその場合でもだいぶ先になるんじゃないかなあ
山南さんとの絡み見れるの考えるなら、新選組サーヴァントの幕間かライターの経験値先生が描く外部の漫画の方が可能性高くは感じる 今の所 - 24スレ主23/12/10(日) 01:32:12
いいと思う
出自も謎ばっかだけど陸奥仙台藩の剣術師範のご子息だったらしいし北辰一刀流(小野派一刀流説もある)の免許皆伝だったからその後の脱走とかに関しても怪我さえしてなければわりともしかしたら……みたいなところはある
- 25二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:36:07
NPCからの実装パターンは最短で2年くらいかかるらしい
公式がたまにだすアンケートやグッズ販売で伊東さん実装要望を根気強く訴えていけばワンチャンある
完全NPCからの実装は山南さん以外にはエレシュキガルがいたかな? - 26二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:42:18
個人の受けた感触の話になるが伊東先生も新撰組が最初から最後まで嫌いだったわけじゃないだろうしきっかけがあればカルデアに来てくれそうって気がするんだよな あと新撰組がもういるから手伝いませんなんて本人の思想的にもしなさそうな気がする
- 27二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:50:44
- 28スレ主23/12/10(日) 02:06:29
- 29二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 04:35:22
- 30二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 05:21:39
山南さん実装は根強い実装希望の声+いつも生放送来てくれる声優さんが推してくれてたのもあるからなあ
- 31二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:14:30
アキレウスとか宝具5個くらいあるサーヴァントとかもいる
ただFGOだとシステム上切り替えできないからあるけどこのゲームでは使えないよ!という扱いになってるとか宝具由来っぽいスキルになってるとかそういうパターンが多い
- 32二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:18:33
山南さんもだけど高杉もNPCから実装じゃなかったっけ ぐだぐだ出身未実装が人気ってのは運営も把握してるだろうし夢見ていけ
具体的にはアンケート出そう - 33スレ主23/12/10(日) 19:05:56
宝具の仕組み理解した!ありがとう!
アンケートのこともみなさんのレスで知ったけど書いてみる
とりあえず知りたいことは教えていただけたので一旦締めます
レスくれたみなさん本当にありがとうございました!