ちょっとした要望なんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:12:01

    全キャラに全曲歌って貰いたい
    ついでに自分の癖詰め込んだオリジナルキャラ作って育てたい

    容量とお金が少しかかるけどさ

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:17:05

    ちょっと……?

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:18:04

    ささやかなお願いだぞ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:18:18

    とりあえずGirl'sLUを全員

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:23:05

    実際1キャラ作るのにどれくらいかかるんだろ

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:25:31

    1行目はわかるけど2行目は思ったことないわ

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:49:00

    >容量とお金が少しかかるけどさ


    言うほど少しか…?

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:50:20

    もう声優にお金払って歌ってもらうほうが早そうだな

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:50:30

    時給1000円と考えて3Dモデル実装が3時間、歌唱が15分で追加1体あたり3250円ってところか

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:51:07

    >>9

    どんぶり勘定すぎる

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:51:51

    >>9

    それで実装できるならサイゲに募金するわ

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:53:12

    >>9

    たぶん100倍は掛かるだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:55:32

    一ヶ月に1キャラ作れるかどうかくらいよな

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:59:47

    >>9

    社会出て働いたことある?

    工数は単位時間当たり3000円はかかるしウマ娘制作スタッフレベルの技術職なら5000円くらい見てもおかしくないんだわ

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:01:05

    >>13

    1育成ウマ娘仕上げるのに半年以上かかってます……

    ソシャゲのキャラなんてそれくらいはザラ

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:01:48

    >>14

    つまり40分で出来るってこと?

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:02:27

    つまり1の要望はちょっとしんどい

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:02:40

    >>16

    頭大丈夫?

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:02:52

    歌唱追加は声優に歌ってもらうのと音声調整の作業がメインだから3Dモデルよりはまだ工数少ない気がする
    それでもだいぶ贅沢な話だが

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:02:58

    >>16

    何で3250円は前提条件なんだよw

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:03:30

    声優に収録頼むのっていくらかかるんだろ

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:04:50

    3Dモデルの手間についてはスペシャルウィークが表紙のCGWORLD嫁、まじで

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:05:16

    >>21

    ゲームは単語数でギャランティ決まるらしいが

    曲とかになるとまた別料金だと

    あとはウマ娘というかサイゲは収録関係で結構特殊な契約はしてるとおもうよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:06:49

    アニメと違ってゲーム業界はそこらへんの支払いはきちっとしてるからな……

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:07:12

    結婚式のナレーションとかお願いしたらいくらかかるんだろう
    ラジオ持ってる声優くらいだと10万はかかるのかね…

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:08:11

    >>25

    適当なレコーダーに声取ってデータだけ貰うかスタジオで収録するかでもだいぶ変わりそうだけど

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:10:29

    >>25

    深夜アニメファンがまあ名前くらいは聞いたことある程度の人で3万円くらいが相場

    ラジオ持ってるとなると10万は越えてくると思う

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:11:47

    その程度で依頼できるなら安いもんだな

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:12:25

    かなり昔にクリスマスかバレンタインに好きな声優に35,000くらいであなた専用ボイス撮ります!
    みたいなイベントあったよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:23:31

    たまに同人ゲーでプロ声優に頼んでるのあるけど何円かかってるのか知りたくなる

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:27:23
  • 32二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:54:08

    モブキャラを育成させてくれーってのはよく聞くけど、
    癖詰め込んだオリジナルキャラってことはそれとは違う感じか

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 03:05:32

    全曲歌唱対応に関しては、前から居る人達には追加で依頼できるけど、後々新規でくる声優さん達には一度に全部歌ってもらうハードスケジュールになるか、長期間に渡って収録することになるからね…。
    メイクデビューうまぴょい伝説とあと数曲歌ってもらって、
    反応見てたまに追加してく今の状態が色々負担少ないんだろう。

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 03:35:01

    ちょっとした要望なんだけど歌唱対応してないウマ娘に誰の歌唱を当てるかを選ばせてほしい

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:35:58

    全員全曲とは言わないけどクラシック組の雑草は漏れなく欲しい…

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:38:38

    >>34

    ランダムでもある程度固定してほしいんだよね

    初うまぴょいでミークからやけに太い声(ブライアン?)出てきて感動が一時停止したんよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています