再臨間違い探し最難関キャラ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:54:41

    再臨の変化がわかりにくいサーヴァントベスト一位だと思う

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:55:37

    マジでわかんなかった
    そこかあ…

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:55:42

    模様が変わってレースっぽいのが追加されただけかこれ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:56:15

    配布?

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:56:34

    >>4

    恒常

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:58:20

    腹周りのレースか…
    並べないとわかんねぇよ!

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:58:49

    これほどじゃないけどディオスクロイもなかなか
    同時に並べたら流石に分かるけどゲーム内で交互に見るとちょっとむずい

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:59:31

    >>5

    スト限だぞ確か

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:59:57

    >>6

    肩も地味に模様違うみたいだぞ

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:00:41

    >>6

    多分腹より腕の方が分かりやすい

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:01:32

    >>7

    令和産星5サーヴァントの再臨か?これが…

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:03:15

    >>8

    そういやそんな枠あったな最近ピックアップ以外引いてないから忘れてた…

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:03:45

    >>10

    腕…?まじやん…

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:04:00

    >>12

    最近もスト限のバゲ子PUしてたばっかだろ!

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:04:01

    初期キャラは割と間違い探し系再臨がそれなりにあるな

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:04:21

    エルキドゥもパッと見分かりにくいと思う
    バトグラだと髪目立つんだけどイラストだと背景と色味が同じだでな

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:05:04

    >>14

    バゲ子スト限だったのか…

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:05:20

    イシュタルも割と分からない

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:05:58

    バサヴラドの2と3も分かりづらい

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:06:28

    >>17

    ここ最近でスト限の枠無いのミクトランだけだぞ

    ペパムンもビーマヨダナスト限で恒常は蘭陵王くらいしかおらん

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:08:11

    >>20

    大体ピックアップしてる時にしか引かないからなあ

    それなのに石は常に不足してるのは何故なんじゃろ?

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:08:50

    大体はバトルキャラで見ると違いがわかりやすいけど再臨絵で比べるとわかりにくいのは一部までのキャラだと結構いたな
    多分初期だからコスト的な問題もあったんだろうけど

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:09:35

    初期鯖でも別人レベルでがらっと変わるのいるからなあ

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:10:04

    まあ星5鯖1号の看板青王からして再臨は割と地味だし

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:11:44

    >>24

    ありゃ元々本人が原作その他でしてた服装の再現だしなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:13:21

    >>25

    三臨はどっかでやった事あったっけ?

    fgo以前だと記憶にないけど

    AGPのフィギュアだっけ?

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:14:48

    間違い探そうとまじまじ見てる間にエロいなと思わせる巧妙な罠だぞ

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:38:13

    今の基準だと簡易霊位くらいの差異だよな
    ローンチ時はそれでも大変だったんだろうけど

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:40:25

    まあこれを見るとカーマとかSタルとかメリュとかめんどくさいわなってよくわかるわ

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:45:58

    >>26

    一応、原作PC版のside materialでこんな格好してる

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:46:56

    >>30

    そんな古いとこから引っ張り出してきたのか・・・・・・

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:48:14

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:48:18

    アーケードの方とはいえ2021年に実装されたセイバーのモレーくんの再臨の変化の話していい?

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:48:27

    >>29

    2部入った辺りから再臨ごとにコストかかってるだろう豪華なキャラが増えたよな

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:52:04

    >>32

    あれ龍馬さんが先じゃなかった?

    まああれは配布だけども

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:56:18

    >>33

    こいつ再臨柄かっこいいな…

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 03:06:56

    >>30

    肩が厳つく見えるのと冠の細工が無骨で中世感あって好きだな・・・

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 03:10:53

    2人組鯖はアンメア→配布龍馬→ディオスクロイ→槍龍馬と年々リソースがかけられるようになったんだなってのが分かっていいよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 03:11:01

    >>33

    これに関してはACで実装される=3Dモデルを作られることを考えて大本の服装は変えずに装飾付け加えにしたって感じだと思う

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 03:13:40

    >>32

    インタビューでタイキ先生がどんどん周りが豪華になっていってるから自分も豪華にするように気合い入れてデザインしたのにそれ以上の速度でさらに豪華になっていったから結果的に地味になっちゃったみたいなこと言ってた

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 03:13:43

    イシュタルもけっこうアレ

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 03:15:04

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 03:16:55

    イラストレーターの手癖にもよるんだろうけどニ臨をベースに一臨は引き算デザイン、三臨は足し算や色変えのデザインが初期鯖に多くて
    最近発注されたであろう鯖は勝負服や私服みたいなお着替えって感じのデザインが組み込まれている感じ

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 03:18:47

    >>38

    アンメアに関してはバトグラは一人だけだったからね!すごい進歩だ!

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 03:20:26

    テスカは私服戦闘服(神としての)礼服って感じだったな

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 07:46:11

    >>33

    逆輸入されたら大分変わると思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています