質問なんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 03:33:35

    もしかして月の神秘って17世紀初頭あたりから加速度的におちてきてる?

    スレ画は適当

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 03:49:12

    (型)月の神秘がってことで良いのかな?
    その場合地域差はあるけど神代が終わった時点で神秘の第一激減期、そっから加速度的に失われていって比較的神秘が残りやすい島国の日本でも鎌倉〜戦国あたりでほとんど失われたと思う
    そっから産業革命の17世紀あたりも神秘激減ポイントではあると思うけどその時点で神秘全盛期からみたら17世紀と現代の神秘はどんぐりの背比べほどの違いしかないと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています