- 1二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 05:26:16
- 2二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 05:28:37
ドジャースと契約したんやな
- 3二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 05:30:25
- 4二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 05:31:58
プレイヤーとしてアレになっても日本の希望属性がついてるから日系企業の投資やらも約束されてるし
- 5二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 05:33:59
ダルといいメジャーで引退する形なりそうやね
何やんや日本球界に戻ってきて古巣に2人とも帰ってきてほしいなぁって思っとったけどその叶わなそうやわ - 6二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 05:35:55
1000億こえるもんな
- 7二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 05:37:05
価値自体はないぞ
今のメジャーリーグには贅沢税っていうのがあって、チームの年棒総額がある一定の額を超えるたびに罰金やドラフト指名権の繰り下げみたいな不利益があるんだ
そしてその年の年棒総額は細かい契約内容にかかわらずその選手の年俸総額を年数で割った単純な割り算で採算される
だから7億っていうのは他チームとの競争に勝つための額で10年は一年あたりの額を出来るだけ少なくするための年数、半分の5年くらい働きゃokっていうのが最近のトレンド
- 8二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 05:38:12
ドジャースに決まったんだ
- 9二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 05:38:15
今29だっけ、10年だと39か
よっぽど現役長くて最後の一年日本でプレイするかもってぐらいか - 10二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 05:39:43
- 11二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 05:42:40
トロントの行きのチャーター機騒動以降の動向知らないんだけどドジャースいくのか?
- 12二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 05:43:04
ドジャースはマジで神
ベッツ大谷フリーマンの並びとか夢しかないだろ - 13二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 05:43:19
- 14二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 05:44:23
- 15二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 05:46:06
長期契約はその期間はずっと活躍できる算段があるから、というよりは贅沢勢対策のための側面が強いしな
今年のドジャースは開幕戦は韓国だったけ? - 16二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 05:46:20
1人の生涯年俸でバンテリンドームが2つ建てられるという…
- 17二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 05:46:42
- 18二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 05:48:12
最初のうちは「エンゼルスが恋しい」なんて言うだろうけどどうせそのうち勝てるチームの楽しさを知って快楽堕ちする
- 19二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 05:49:45
大谷さんて何にお金使うんだろう?
- 20二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 05:50:03
- 21二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 05:51:24
野球関係と貯金やろ
- 22二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 05:51:43
- 23二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 05:53:14
そういやどっちもロサンゼルスか
- 24二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 05:53:40
アナハイム→ロサンゼルスって雰囲気的には滋賀→大阪みたいな感じだぞ
- 25二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 05:54:40
引越しの必要なさそう()
- 26二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 05:54:40
ドジャースは超高額でDH専補強するより先にやることあるだろ
先発投手どうすんの?どこぞのDV野郎が消えたせいで全然足りてないぞ - 27二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 05:54:54
エンゼルスとドジャースは車で2時間位離れた所にあるくらい近いんじゃなかったっけ?
- 28二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 05:56:03
- 29二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 05:56:11
DH専なのは来期の話で一年の編成のために大谷いらなーいは現実的な話ではない
- 30二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 05:57:49
イチローの時と同じやな
- 31二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 05:59:07
高卒の時点でドジャースの大谷拉致が成功してたら大打者大谷は見られなかったろうし当時の担当スカウトが日本時代の大谷にsage 粘着してたから個人的にはドジャースに隔意があるけどまあ見てたらそのうち慣れる
野球ファンなんてフロント嫌いだけど選手は好きだから応援なんて常套句だし
- 32二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 05:59:39
ドジャースはどうにかしてカーショウ残留させてくれ
ついでにスネルと由伸とアーロンノラ取ってくれ - 33二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 06:01:37
大谷のせいでストーブリーグ凍り付いていたし、それが動き出すのも楽しみ
- 34二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 06:02:34
凍りついてたのは各球団の勝手定期
- 35二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 06:05:34
大谷が決まったから由伸や今永も動き出しそうだな
何処に行くんだろうか楽しみ - 36二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 06:09:58
- 37二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 06:19:19
これ税金はアメリカに収めるの?
- 38二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 06:22:31
大谷にそこまで価値あるか?
- 39二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 06:23:42
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 06:24:41
まあここに書き込んでる奴らが何千万人集まろうと生み出せないくらいの価値はあるっすね…
- 41二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 06:26:55
- 42二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 06:27:32
- 43二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 06:28:07
- 44二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 06:29:26
10年で約0.1兆円か
- 45二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 06:32:17
2年連続だっけ?
- 46二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 06:32:24
去年のMVPはジャッジだから2年連続じゃないって言った方が良い?それともジャッジアンチ?
- 47二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 06:33:03
エアプかよ
- 48二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 06:33:52
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 06:35:14
超強い超人気球団へ超人気選手が行くわけだからな
売り上げもさらに上がるから贅沢税なんざ大したことないってことなんだろ
あとはチャンピオンリング手に入れることと、くだらないやっかみで大谷がトラブルに巻き込まれないことだけよ - 50二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 06:36:50
大谷の成績だけでこの価値あるかは判らんがグッズとか観客動員で元取れると判断されての金額だろう
- 51二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 06:38:12
打者専念の1年契約ならブルージェイズもありえたけど
二刀流もやるなら温暖なロサンゼルスでやると
思ってたからドジャースになって嬉しいわ
じゃあ、日本人がいるところに所属したい
山本由伸獲得してもらおうか - 52二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 06:40:36
今年の一年だけロッキーズ行って本拠地クアーズで前人未踏レベルの成績残した後にドジャーズ10年とかやってみて欲しかったけどまあ無いわな
- 53二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 06:47:46
- 54二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 06:53:42
- 55二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 06:55:14
流石に次の目玉である由伸はメッツが取るから…
- 56二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 06:56:20
全球団その考えだとどんどん値段釣り上がって同じ値段でも雇える選手の質が落ちていくが
- 57二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 06:56:29
1.一流選手が3人そんな簡単には見つからない
2.選手の使い捨てを防ぐために選手会が長期契約を結ばせる 「お前ひとりの問題じゃないぞ」って
3.大谷翔平という商品なら十分採算とれるというドジャースの判断
- 58二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 06:59:32
大谷を手に入れるってことは投げれなくても最強打者ってこと以外にも日本企業のスポンサーがめちゃくちゃ付いてその分金も入るからな
- 59二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 07:06:21
あにまん民が数千万人もいたらこの世の終わりだよ
- 60二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 07:15:27
0が数千万集まったところで0のままだぞ
- 61二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 07:30:38
体だけは壊さないでほしい
大谷の活躍という明るいニュースだけが楽しみなんや - 62二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 07:32:38
後払いってことは実際は30年くらいかけてこの金額払うってことなんかな。
- 63二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 07:33:56
大谷目当ての客が入るってだけでお金は動くからな
- 64二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 07:35:21
🤖「ショーウィー……ショーウィー……;;」
- 65二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 07:36:39
可哀想なトラウト…ひとえにお前が生涯契約なんてしたせいだが
- 66二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 07:37:11
額はあれとして10年とはずいぶん豪胆だなドジャース
いくら大谷だって30後半にもなれば死刑囚になってる可能性もあるだろうに - 67二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 07:39:30
杞憂になってほしいけどここまでの大型契約になると不良債権化したときが怖いな
正直プポルスのエンゼルス時代とか最近のトラウトが不良債権扱いされてるのを見ると悲しくなる - 68二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 07:39:52
逆に大谷レベルの選手をこのタイミングで5年契約とかさせるって多分選手会が黙ってないと思う
- 69二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 07:46:12
メジャー契約できる人数がかなりキツい制限決められてるから一流選手2〜3人で総額年俸70Mと大谷一人で70Mは全く違う意味合いを持つ
- 70二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 07:46:53
十年7ドルか〜。ちょっと安いなあ
- 71二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 07:49:39
- 72二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 07:50:36
10年契約って想定されていた中ではめちゃくちゃ短い方だよ
15年契約と比較してドジャースは贅沢税よりも11〜15年後のメジャー契約枠1枠を取った - 73二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 07:52:01
- 74二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 07:52:16
- 75二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 07:53:51
- 76二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 07:55:32
- 77二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 07:58:07
- 78二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 07:59:42
ぬか喜びどころかコメンテーターに「カナダはクソ寒い」とか煽られただけのおまけつき
- 79二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 07:59:48
- 80二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 07:59:56
- 81二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 08:00:28
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 08:01:24
- 83二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 08:01:51
一時期は契約したって報道出たのにこれとか俺がブルージェイズファンだったら泣き喚くわ
- 84二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 08:02:09
- 85二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 08:08:47
ブルージェイズファンめっちゃ落ち込んでる……
- 86二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 08:10:38
この前怪我したのにすげえ契約金だなあ
- 87二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 08:15:07
- 88二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 08:21:07
弱い方のLAから強い方のLAへ
- 89二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 08:38:33
年俸後払いで大谷以外にチーム強化もできるようになってるからな…
- 90二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 08:39:39
正直理想的な展開
- 91二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 08:50:53
エンゼルスの本拠地とドジャースの本拠地ってどれくらい離れとるん?
- 92二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 08:53:41
- 93二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 08:55:43
- 94二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 08:58:39
車で1時間だから超余裕
- 95二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 08:58:42
ドジャースは金持ってる西武ライオンズみたいな印象ってことでいいのかな
(不祥事も時々出てくるし) - 96二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:03:33
巨人とかの方が近いんじゃないかなぁ?
大都市圏(ニューヨーク→ロサンゼルス)の歴史有る強豪チームだ - 97二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:05:01
- 98二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:07:05
金持ってるオリックス…?
- 99二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:07:35
- 100二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:10:09
- 101二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:10:11
メジャーは30球団有るから被るのもしょうがない
- 102二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:11:36
- 103二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:12:03
むしろなんでエンゼルスはずっと弱いままなの
弱点補強するでしょ普通 - 104二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:20:51
1,オーナーがつよつよバッター大好きおじさんだから野手ばっかり取りたがる
2,メジャーには贅沢税ってのがあって総年俸が一定以上だと罰金を取られるシステムがあって、オーナーはそれを払いたがらない(これは当然のことではある)
3,全然働かないレンドンとスペり始めたトラウトがいてエンゼルスの財布を圧迫してる。
- 105二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:24:36
イクイノックスといい海外は公式垢が率先してクソコラ作る文化でもあるんですか…?
- 106二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:25:15
- 107二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:28:05
- 108二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:32:31
今年のエンゼルスの個人成績順位で大半のトップを取っていた大谷が居なくなって、元々大谷が居ても弱かったのを考えると来年エンゼルスどうなるんだろうな…
- 109二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:35:35
大谷ドジャースなら山本はメッツ行って欲しいな
最強最悪打線と化したドジャースvs千賀山本が見たい - 110二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:46:30
投手するならカナダは寒いわな
- 111二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:51:21
- 112二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:52:50
- 113二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:03:58
ジャーナリスト達って言われるとわからんけどAKI猪瀬かな。あの人はずっとエンゼルス残留派だったから
- 114二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:07:07
111じゃないけど俺が昨日見てた情報7daysって番組ではAKI猪瀬とかのエンゼルス残留派集めて「残留の可能性70〜80%」みたいなこと言ってたな
- 115二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:14:50
可哀想だけどトロカス顔面ブルージェイズwww以外にかける言葉が見当たらない
- 116二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:22:52
初代だから知名度とそれっぽさが高いし、最近の作品と違ってシンプルだからミームとして作りやすくて、カラーだからじゃね?
- 117二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:39:40
10年総額7億ドル(約1014億円)。総額ではマイク・トラウト(エンゼルス)の12年4億2650万ドル(約616億円)を超えてMLB史上最高額。さらに、NFLチーフスのパトリック・マホームズが結んだ10年5億300万ドル(約729億円)も超えて北米プロスポーツ史上最高額に。それどころか、世界のスポーツ史上最高額とされるサッカー・アルゼンチン代表FWリオネル・メッシがバルセロナと結んだ4年5億5500万ユーロ(約860億円)も突破。年俸換算では及ばないものの、世界を驚かせたメッシの破格契約をも総額で大きく上回る、歴史的な大型契約となった。
つまり野球に限らずスポーツ選手として世界最高レベルの金額と言うことか、それが日本人とは凄いな - 118二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:02:39
昨日の騒動からのドジャース決定はまぁガセに踊らされた人らが笑えr……気の毒ではある
海外ニキ「大谷トロントに行くってよ」|あにまん掲示板海外ニキ「トロント行きの飛行機見てみろよ!これ絶対大谷だって!ブルージェイズ契約確定やな!」ブルージェイズファン「Yeaaaaaaaaah!!!!!!!!」地元紙「やったぜ。記者会見やるぞ!」ブルージ…bbs.animanch.com - 119二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:07:02
ひるおびで恵とかドジャースでしょって殆どのコメンテーターは予想してたけど猪瀬やエンゼルスの球団にいた名前忘れたけど、その人達はエンゼルスに残るだろって言ってた
素人が当たってMLB取材者が外れたとなると番組出ずらさそう - 120二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:12:46
ド軍への移籍、ド移籍で5分くらい笑ってた
- 121二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:53:16
- 122二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:37:12
今のドジャースはド級のチームだから問題ナシよ
- 123二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:40:16
- 124二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:46:50
見る目が強ええチームなのか……?
- 125二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:02:10
- 126二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:13:32
- 127二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:20:30
歴史も人気も金も有るんでオリックスどころではない
- 128二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:21:32
- 129二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:22:55
このままMLBの年俸インフレが続けば全然可能性あるが…そっちもいつまで続くかわからんからな
- 130二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:25:37
50年後のホームラン王とかが「遂にショーヘイの契約金額を越えた!」みたいなニュースになってるかもしれん
50年前にこれとか大谷化物過ぎでは?
生で見たかったわ〜
みたいな会話をしている可能性 - 131二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:34:42
ピッチャーとしてのショーヘイは一流だけど替えが効かないわけじゃない
バッターとしてのショーヘイを超える選手もまあ現れるだろう
同一人物?ははっ…… - 132二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:01:25
入団表明が12月9日なのはやっぱり狙ってるんやろか
- 133二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:27:52
年俸100億か。打者専門だと規定が500打席くらいだから
一打席2000万の計算になるんだよな
いや、俺桁数を間違えて計算してないよね!? - 134二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:30:10
乱暴な言い方すれば一度に出場できる選手は限られているから雑魚を揃えても雑魚なんで…
- 135二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:43:38
- 136二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:48:22
一瞬10億年7ドルに見えてしまった
- 137二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:07:06
アメリカの富裕層が絡んでるからで野球の評価ではないのがアメリカだな
- 138二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:21:20
メッシはなあ。サウジ行ってりゃ2年1800億契約だったわけだし。つーかサッカーと野球じゃ契約が違いすぎて比べるのは間違い
- 139二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:26:23
ドジャーズ的にはベーブ・ルースの正当はドジャーズと言えるようになるのがでかい気がする
コーチとして勤めただけではあるんだが - 140二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:27:47
サウジで野球流行らせようぜ
- 141二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:29:10
- 142二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:30:52
別に国内に固執してるわけでもないしいいわ。ドリームチームは見てみたい
- 143二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:41:12
ドジャースと言えば野茂さんがいた球団だけど
当時4年連続で新人王を輩出した育成に定評のあるところだからな
あとは先輩陣の頭数揃えば万全 - 144二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:44:49
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:46:55
ドジャースは山本由伸も狙うらしいけどどうなるか
大谷にラブコール送られたら山本も断れないでしょ - 146二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:27:22
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:28:35
- 148二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:51:34
- 149二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:04:11
気になるなら別スレ立てて聞いてみてくれ
ここじゃスレチだ - 150二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:20:43
500年ぐらいしたら大谷翔平複数人説とか出るかな
- 151二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:25:10
ダサいって言えば優位に立てると思ってそう
- 152二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:33:42
この人いるだけでグッズもチケットも売れるし……。
- 153二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:32:29
- 154二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:37:26
向こうのエンゼルスファンも、残って欲しいけど出て行くなら仕方ないチーム弱いからみたいなこと言ってて草
やっぱチームが弱いのは受け入れてるんだな…… - 155二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:41:21
エンゼルスはチームの弱さはともかく怪我人出まくりなのがね…
- 156二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:18:09
大谷が6年いてその内3年はMVPクラスの活躍したのにワイルドカードさえ無しってのはね……ひどい しゃーない
- 157二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:28:29
セスペデスというキューバの亡命選手で当時メッツと4年1億1000万ドルの大型契約結んでいたんだけど契約2年目に石灰化した両足の踵の手術を受けたんだが再起を期すはずの3年目にまだ両足が回復しきってない状態で自身の牧場のくぼみに嵌って転倒した際に足首骨折してシーズン全休した
それもあって翌年の契約見直された
- 158二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:30:27
- 159二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:39:43
真面目に追ってた人ほど3年間ずっとPSの可能性がボキボキに折られたのを誰よりも実感してるだろうしな
人間やめてるレベルで頑張っても無理だったなら寂しさはあるにしろ諦めも着いてしまう - 160二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:04:53
大谷はエンゼルスじゃ無かったらこんなに二刀流出来なかったかも知れないから、故障者が出る程出場させてくれるチームで自分の価値を上げられるのは結果的には良いチームだったと思う
日本に居る時でも投手がメインで打者としてはホームラン王になれるポテンシャルを持ってる事を知られて無かったわけだし、エンゼルスに恩はあると思う、まあ大谷を採用してくれた監督はもう解雇された訳だが - 161二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 00:14:54
余談だけどこれまでアスレチックスが出したチーム最高契約ってエリック・チャベスと2005年に結んだ6年総額6600万ドルなので単年だけでもアスレチックスの史上最高契約を上回るというある意味死体蹴りの事実もあるのが悲しい…
- 162二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 05:09:14
- 163二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 07:23:33
ドジャースは大谷の靭帯手術を執刀した医者がチームドクターやってるんでそういう面でも万全
- 164二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 13:04:44
- 165二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 13:38:28
怪我したからこの金額でもし万全の状態だったら10億ドル契約だったんじゃ?って思うんですが・・・
- 166二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 13:53:16
- 167二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 14:02:47
ただの移籍じゃねぇぞ。ド(ドジャース)級の移籍、ド移籍だ!
- 168二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:40:31
そういやドジャースのDHはどうなったんだろ
結構打ってた気がするけども - 169二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:50:36
ドジャースピッチャーが不安なんだよな
- 170二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:52:49
赤い大谷はいっぱい見れたから
青い大谷もたのしみにしてるよ
野球のことなにもわからない人間ですまん - 171二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 21:13:14
- 172二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 22:58:00