- 1二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:28:22
- 2二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:28:43
なにその記憶…知らん…こわ…
- 3二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:29:10
記憶リーディングの時点で何か来るんだろうなーと予感はしてたけど想像以上に穏やかかつ不穏な光景が見えて俺は泣いた
しかしどんなにやましいことがなかったとしても自分の記憶全部読んでいいよは色々とヤバいでお宝ちゃん - 4二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:29:39
人食ったのはその人の記憶知りたいからであって悪意とかは無いからちゃんとケミーしてたな
- 5二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:29:50
- 6二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:30:05
パパンの記憶が出てきてないんですが
- 7二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:30:06
宝太郎、りんね、スパナ
メイン3人それぞれに不穏フラグが生えた回でしたね……… - 8二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:30:07
- 9二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:30:07
過去の記憶と次回予告の情報量が多い!
- 10二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:30:10
もしかして風雅さんドライバー預けたの思ったよりちゃんと理由ある?
- 11二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:30:27
- 12二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:30:39
やっぱエクスガッチャリバーの変形って宝太郎の錬金術なんだな 指輪も光ってたし
- 13二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:30:59
- 14二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:31:05
ラケシスプラントのケミー好きだな
ハピクローバーにバンバンブー、レプリケミーもヴェノムダケとフレイローズで全部プラント - 15二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:31:07
パパはどこ…
- 16二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:31:20
幼馴染ヒロインは負けフラグだってそれ一
- 17二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:31:34
- 18二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:32:17
- 19二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:32:21
SNSはともかく掲示板とかは流石に無理や…
- 20二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:32:38
スパナはビークルだしみんなカテゴリごとに分かれてるよね
- 21二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:32:48
- 22二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:33:34
クリスマスの衣装チェンジはヒロインの特権やぞ
- 23二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:33:42
記憶消す錬金術も流石にネットの情報は消せないのかね
- 24二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:33:54
着ぐるみを改造されたヴェノムマリナーや巨大戦力のバットキングロボワイルドは出せないけどだったらその半身になるケミーのみの力を使えばいい
- 25二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:34:01
ケミーが解放されて一般人にもUFOやら恐竜が目撃されてるから空前のオカルトブームが来てるって世界観の作り方ほんと好き
- 26二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:34:08
先生が多重連勤する羽目になるから許してやってくれ
- 27二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:34:13
スパナさんや
いくら場所分かったからっていきなり堂々と殴り込むのは脳筋過ぎるよ - 28二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:34:20
- 29二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:34:36
- 30二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:34:39
特に策もなく単身で突っ込んでボコボコにされるスパナちょっとおもしろかった
でもトライカスタムくらいは見たかったな…あれかっこいいし - 31二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:34:53
- 32二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:34:56
次回クロスウィザードも出て来るけどいつもの映画キャラのように顔見せで終わるのだろうか、それとも…?
- 33二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:35:11
互いに強い信頼で結ばれた加治木と突然存在しない記憶から幼馴染枠で追い上げてきたホッパー1
壮絶なヒロインレースが始まったチュンね - 34二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:35:14
- 35二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:35:23
- 36二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:35:33
時期的には顔見せな気がする
- 37二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:36:10
おそらく上層部の命令だからね、仕方ないね
- 38二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:36:22
りんねェ!!
- 39二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:36:31
- 40二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:36:57
ドレッドどれも縄田さんがやっているのに動きでそれぞれの特徴がよく出ていたの良かったね
- 41二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:38:02
全員スーアクが同じなのか
- 42二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:38:03
単純に考えればそうだけどあいつなら涼しい顔で二重スパイしてても驚かない
- 43二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:39:07
平成二期初期の発展系とも言える
- 44二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:39:34
「俺の記憶全部読んでいいよ!!」で記憶見てた時は「あ~宝太郎はキャラが一貫してていいねえ」とか思ってた
サラッと知らない存在する記憶が挟み込まれてきてビックリしたよ!? - 45二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:42:30
すまんスパナが三姉妹と対峙する場面でなんか笑っちまった
多分中央の謎装置のせいだと思う - 46二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:43:47
ヴェノムマリナーもそうだけど人間を中に入れられるケミーは割と多いのかもね
ヴェノムマリナーはケミーライザーの機能なだけかも知れないけど - 47二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:44:06
OPの新規怪人(冬映画)は何なんだ
情報伏せたままいくのか - 48二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:44:30
スーパーガッチャードはケミーのモチーフや性格によって変身バンクが変わるのか
- 49二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:44:33
- 50二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:45:24
一匹狼かっこええ
- 51二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:45:38
- 52二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:45:52
メフィラス星人ならできたぞ?
- 53二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:48:48
- 54二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:50:10
ある程度のサイズがあるケミーは全員人間を中に入れられる可能性もある
- 55二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:50:48
間辺パッパの描写的にどの記憶覗かれてるのかは分かるっぽいんだよね
宝太郎さんちょっとは動じてもいいんじゃないっすか - 56二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:51:11
- 57二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:51:57
見られても困らない記憶ばかりだったから多分セーフ
- 58二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:52:36
つまり劇場版にはインセクトアーマーの戦士達がでるのか
- 59二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:53:18
- 60二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:54:23
ビーファイターがケミーの力でリニューアルする可能性が僅かながら存在…?
- 61二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:56:04
ラケシスもアリマルガムになってたし統一という統一はないかもしれん
- 62二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:57:13
メガヘラクレスをケミーです、と言ってお出ししてもバレないはず…!
- 63二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:58:07
- 64二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:59:26
エックスレックスカッコいい…恐竜すげえよ
- 65二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:00:02
- 66二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:00:37
マジでTCGの主人公みたいだ
- 67二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:01:15
クロスエックスレックスの活躍に期待するぞ!!!
- 68二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:02:08
ホッパー1以外のインセクトケミーを全員捕獲してその力で暴れ回りそう
- 69二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:03:23
レベルナンバー10のサンドバッグ担当になりつつあるドレッドくん
- 70二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:03:27
- 71二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:04:52
今の所本編に出て来るライダーや擬似ライダーは全員変身にビークルを使ってる
- 72二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:06:30
クロトーもラケシスも本編最初の変身にはインセクトと使用していたし、インセクトとビークルは数多くのキャラに使われるのかも
- 73二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:07:11
キングオージャーが降臨しそうな森だった
- 74二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:08:48
- 75二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:09:09
- 76二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:10:39
今の所着ぐるみに変身するレギュラーは全員インセクトかビークルを使ってる
- 77二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:11:54
- 78二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:12:58
- 79二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:14:06
そう言えばヤミバットは影っぽい姿をしてたな
- 80二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:14:18
- 81二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:15:53
- 82二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:16:32
- 83二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:17:15
アッパレブシドーをケミーライザーに差し込んだら刀や扇子を使えるかも?
- 84二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:17:57
ちっちゃい子役敵キャラが巨大化するのは特撮ではあるある過ぎてやりそうな気がしたぞ
- 85二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:18:02
- 86二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:18:54
- 87二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:19:23
これからあの親子が幸せになれますように。
- 88二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:19:25
明らかに家族…というか両方の父親に伏線仕込んでるからなあ
- 89二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:21:08
家族の誰もマルガムにならなかったのは今回が初
- 90二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:22:39
- 91二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:23:42
- 92二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:25:09
- 93二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:25:44
消すというより蓋をしてる感じなのかな
- 94二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:27:13
出て来たら強敵になりそう!
- 95二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:29:28
未成年のゲストキャラいいよね
主人公より年下だから - 96二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:31:05
- 97二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:31:51
胞子や花を使った戦い方はお洒落だ
- 98二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:31:58
三姉妹は一律でレプリケミーカード属性じゃなかろうか
- 99二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:32:01
- 100二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:32:09
レベルナンバー10は自分で善悪を判断して悪意を弾き返せるくらいには強いし野良でのマルガム化は無さそう
かといってナンバー10を洗脳するのも現状では無理そう
最強フォームが出てくる頃のインフレ具合によってはあり得るかなーくらいじゃね?
- 101二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:32:54
- 102二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:33:08
- 103二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:33:17
- 104二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:34:38
りんねにはどんな秘密が隠されているんだろうなー!
- 105二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:35:32
- 106二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:38:06
- 107二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:40:09
ドレッドの負荷は普通の錬金術師には厳しいだけで三姉妹にはあまり無さそうだったね
これ今後変身者がミナト先生とか風雅とかだったらまずいねぇ… - 108二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:41:12
爽ちゃん、読唇術の使い手説
- 109二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:41:46
人間かつ手練れの錬金術師が変身した場合はどうなるんだろう
- 110二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:43:02
一般人でなおかつヒーローより年下のキャラの庇護対象指数の高さは素晴らしいぞ!
- 111二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:43:54
令和のドーラタロス?
- 112二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:44:38
- 113二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:47:05
慇懃無礼で線が細くて3幹部の搦め手担当で最初主人公の仲間が使ってたベルトの力を更に引き出してるのでオルテカを思い出しちゃったよ
- 114二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:47:42
どっちの声だったか意識してなかったけどレックスから逃げる時の声が少年声としてキマってる感じに聞こえた
- 115二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:51:04
映画にでる5体は報道で判明済みよ
- 116二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:55:19
- 117二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:56:03
そのライデンジもジャングルジャンとガッチャンコするケミーだった
- 118二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:57:50
デジタルタトゥーとはよく言ったもんだな
- 119二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:59:59
響鬼でいうみどりさんみたいな、ケミー探知機器とかそういうの作ってる部署の人っぽいのかな?
- 120二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:00:48
戦士や技術者としては超一流だけど、スパイが向いてるようにはとても思えないな………………
- 121二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:03:03
- 122二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:07:14
- 123二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:10:10
- 124二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:10:31
- 125二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:11:54
昔は恒例だった非戦闘員の若い男性レギュラーの令和バージョン好き
- 126二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:14:45
- 127二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:15:54
- 128二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:25:54
幼なじみホッパーちゃん可愛い
- 129二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:28:52
クロトーが使うケミー、1話で登場したマンティスが属するインセクトケミーかもね
- 130二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:38:48
りんねがアトロポスに言ったこと
「襲うなら錬金術師だけにして」
アトロポスがりんねに言ったこと
「今から起こるのは全てキミのせいだよ」
多分りんねは「自分がああ言ったから鯖丸先輩が襲われた」と思ってるし、アトロポスも実際「りんねがああ言ったから錬金術師が狙われた」と思わせたかったんだろうなって
まあ全部三姉妹が悪いんだけどな!! - 131二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:47:14
- 132二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:47:21
- 133二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:48:27
そりゃ一発芸するならアンタはUFOやろなぁ…
- 134二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:49:10
- 135二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:49:42
- 136二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:05:20
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:09:01
ただインセクトだと他のレギュラー変身者の大半と被るんだよな…
お宝ちゃんは勿論レプリピカホタルの錆丸先輩やアントルーパーのラケシスとも被るし
まあ彼らとは別にインセクト特化の錬金術師なのかも知れないけど
- 138二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:09:11
ホッパー1がカジキとかを好きな理由に
「宝太郎の友達だから」ってのもありそうなくらい重要そうな記憶だったな
「ずっと友達だよ」って宝太郎お前…そんなんどっちも悪くないとはいえ忘れられちゃったホッパー1が可哀想すぎるよ…
また会えてよかったね!!!! - 139二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:25:56
今までもそうだけどお宝ちゃん結構ナチュラルヒーローって感じがする
- 140二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:40:03
瞬間、宝太郎の脳内に溢れ出した、存在しない記憶──それはそれとして分かってくれたみたいだから脱出するぞ!!
この切り替えの早さよ - 141二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:55:21
本当にケミーファーストであり、親子の絆を重んじる性格だなとつくづく思う
自分の父親は行方不明だし、何だかんだでガッチャードライバーを託して来た謎のおじさんが
クラスメイト(りんね)の父親だったりと色々思うとこあるんだろうな - 142二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:47:36
雰囲気で察したか耳がいいんやろ()
- 143二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:08:05
おい前世出てるぞ
- 144二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:15:55
>>39親が金髪の男に頭下げてるっていうのでもまぁまぁショッキングではあるだろうから…
- 145二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:23:25
エックスレックスが呑み込んだ人間の記憶を読める能力はまさに「温故知新」なのかね
スーパーガッチャードとして一緒に戦う時は恐竜モチーフらしい力強さと
前述の能力を発現させて敵の癖や思考パターンを読み取る学習性とかかな? - 146二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:36:46
今さらだけどあのお父さんがしてたことって多分入水自殺やんね、写真以外持ってない状況に目の前湖って…
- 147二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:37:11
いまんとこ未遂だけども
- 148二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:48:45
エックスレックスが読み取った記憶で1クール分積み重ねてきた宝太郎というキャラクターを実感した
- 149二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:55:24
錆丸先輩の時は操られてたのもあってドレッドが学習したケミー知識だけで戦ってたけれど、今回三姉妹が自分の意志で変身して戦うことで学習した知識+変身者のフルスペックで戦えるようになった感じかな
となるとドレッドとしての真の実力はここからか - 150二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 04:14:40