おーこの服かっこいいやん

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:13:28

    ムフっ学校に着ていこうね

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:14:11

    あれっチェーンは?

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:14:28

    それじゃあ駄目だ、肩を出せ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:14:40

    bad boy(PC書き文字)

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:14:55

    認めない…半袖の下から長袖が生えてるやつしか認めない…

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:15:29

    それじゃあダメだ
    上に柄が細かいタイプのチェックシャツも羽織れ

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:15:41

    クソダサ英字Tシャツは”スリー・カラー”って呼ばれてるんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:15:58

    もっと腕にシルバーを巻こうぜ

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:16:58

    おおっ!英語が沢山書いてある!これが今流行りのシティ・コーデなんや!

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:17:06

    ハーフフィンガーグローブもつけろ…鬼柳のように

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:17:20

    ださっ だけど•••なつかしーよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:17:42

    >>2

    ウム…ウォレットチェーンも必要なんだなァ

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:18:02

    ライトオンには行くな

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:19:32

    この服着て手に包帯巻いて目に眼帯付けてやるよ
    やばっ皆こっち見てる この姿がカッコよすぎるんや!

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:20:33

    GACKTが着ればかっこいいよねDAIGOとかね

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:22:36

    もっと大量のジッパーを縫い付けろ
    袖も途中で千切れ

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:26:47

    >>16

    どうして警察に行かないで学校に来たの?

    暴漢に襲われたように見えるのに何故・・・?

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:28:21

    こういうのって今も売ってるんスか?

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:47:16

    キー坊のTシャツっていつも英語なあ!
    僕なんかラメでキラキラやで お母ちゃんが買ってくれたんや

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:50:11

    俺なんて英字新聞っぽいのが印刷された白のニット帽をかぶって登校する芸を見せてやるよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:50:57

    >>18

    恐らくもう売ってないと思われる

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:52:41

    英字印刷された服を翻訳したらめちゃくちゃシュールになるってネタじゃないんですか

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:55:49

    >>17

    あかんやん必修のある日に警察何かに行ったら

    単位落として留年したらオトンもオカンも悲しむデ

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:56:58

    チェーンつけて半袖にした後下に黒の長袖を着るべきだと考えられるが…

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:58:06

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:01:02

    >>25

    しかし中学は基本的に制服で登校するものだと思われるが……


    もしかして今の子や都会では中学生の私服登校も結構あるタイプ?

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:05:04

    >>25

    すいません この前大学2年が着てるのみました

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:26:25

    もしかしてこれ系の服がダサいを超えたダサいのって布というより紙だなレベルのペラペラさ安っぽさが全ての元凶なんじゃないっスか?
    ちゃんとした生地素材で作ればトレンドになると思われるが・・・

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:28:37

    わ わかりました……重ね着と見せかけて中と外がくっついた服を着ます

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:51:28

    いっそ髪の毛も銀色とかに染めて大剣とか背負えば似合うんじゃないスか?

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:53:25

    >>27

    えっ

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:54:42

    英語の小テストの時に助けてくれた英字Tシャツ… あなたは神だ

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:54:45

    靴はどないする?
    まあこれでええやろ

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:21:18

    >>33

    お爺ちゃんかちょっと足りない人だと思われるが…

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:25:57

    >>25

    うちの大学だと>>10みたいなグローブを着けてるチビデブがいるのん

    もちろん滅茶苦茶痛々しい

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:29:29

    しまむらとかデパートのよくわからん服屋とかでしか見ないよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています