- 1二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 12:58:51
- 2二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:14:49
(一応殺せる)
- 3二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:16:02
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:17:53
火さえあれば復活できるガバガバ蘇生なんだよなぁ
- 5二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:18:11
- 6二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:18:48
人に関わるな
- 7二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:19:05
干渉しなきゃ無害だぞ
- 8二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:20:36
- 9二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:21:03
いつ見ても必死な命乞いで笑う
- 10二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:21:15
ムカつくが火の鳥が全部悪いかっていうと違うからな
- 11二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:22:54
ここで生き血と引き換えに逃がしてやったら確実に後で煽りに来るんだろうなこのコズミッククソバード
- 12二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:26:34
- 13二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:27:42
- 14二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:29:21
裸エプロン先輩連れてきてこいつの存在無かったことにしてもらおーぜ
- 15二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:31:28
- 16二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:09:29
- 17二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:10:31
ギリシャ・ローマ編の火の鳥はセーフでしょ。比較的にか弱き生き物になってるけど性格悪くない
- 18二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:13:04
じゃあ、『却本作り』で封印しよう。
- 19二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:14:38
死の淵から蘇ることで強くなったんだろう(サイヤ人並みの感想)
- 20二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:15:41
- 21二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:17:10
炎の出せない場所で死ぬと復活できないのか?
- 22二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:20:13
思ったより血に興味持たん奴おるよね
- 23二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:29:27
ここ定期的に火の鳥スレ立つよな
クソバード罵倒だけじゃなく内容も語れるとこ多すぎるもんね - 24二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:35:34
鳥型宇宙人食っただけで永遠の罰
クソ判決すぎない? - 25二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:58:44
罰与えるときの基準が明らかに人外とか神とかそのレベルなのに人に与える
- 26二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:59:51
多分蘇るのはこの個体とは別の生命としてなんだろう
- 27二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:03:18
自分の父親が戦するから治そうとするやつ殺したら自分だったおまけに永遠にそれ繰り返せって罪が重すぎる
- 28二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:05:06
- 29二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:08:02
- 30二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:09:40
- 31二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:12:46
八尾比丘尼は最後逃げるチャンスあったからまだ有情
- 32二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:16:54
まあエピソード毎に微妙にキャラ違うのも含めて唯一の存在とかではないんだろうなあと
- 33二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:17:19
- 34二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:18:23
もうこいつしか生きてないし…
- 35二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:21:34
この話で地球が人類に滅ぼされるんなら滅びていいだろ…人類と一緒に
地球が管轄だったのかわからないけど火の鳥さんがもっと早くに対応できひんの? - 36二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:23:50
現代編楽しみ
- 37二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:24:11
- 38二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:25:27
私の血いらないの?不老不死だよ?要らないの?本当に?
無欲な人だこと(笑) - 39二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:26:34
アマプラでNHKのアニメ見たけど手塚ギャグが無くなって宗教チックになってるのがなんだかなぁってなった
- 40二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:33:12
なんで地球にすり寄ってくるんだ?
必須エネルギーかなんかあんの? - 41二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:34:40
天界の天使たちが住まう世界の神様が役目かなんか与えたっぽい描写は見たんだがその先する前に手塚先生なくなってしまったからわからない
- 42二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:35:43
手塚ギャグなくすともうシリアス宗教話一直線だもんな…手塚ギャグはほどよく話を和らげてたって関心する
- 43二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:38:16
アニメにする必要はないけどネズミのステーキとかディストピア感があって好きだった