- 1二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:35:24
- 2二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:50:50
お父さんが掛かって歌いだすやつなんじゃねーかなぁ
- 3二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:59:36
(曲作った話は有名だけどサブスクにあるんだ…)
- 4二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:11:57
当初はウザがってたサンデーも
ときおり口ずさむんですね分かります
アニメ化したら挿入歌か特殊EDになりそう - 5二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:03:25
- 6二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:07:17
養父がミュージシャンでその影響でサンデーもギター弾いてるとかありそう
- 7二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:07:35
- 8二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:07:45
トレーナーがギター片手に弾き語りしてそう
- 9二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:12:33
サンデーサイレンスを輸入できて、その産駒が走る、その産駒が走れば「わたしは生まれ変われないが、わたしのね、馬屋の意地は生まれ変われるんだ」ってまで言った吉田さんといい、「サンデーサイレンスが来たなら人生の良かったことを思い出そう」って曲をつくったアーサー・ハンコック3世といい脳みそ焦げ焦げなエピソード多いなコイツ……
- 10二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:17:07
いくら勝っても世間はイージーゴア贔屓なのにイラつきながら街中を歩いていたサンデーがふと顔を上げると、
インタビュー受けながらサンデーのテーマ曲弾いてるトレーナーが大型ビジョンに映ってて目が点になるんだよね - 11二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:19:14
- 12二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:33:51
サンデーとトレーナーが対バンするイベありそう
- 13二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:02:37
間奏のタイミングでバックで流れていそう