- 1二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:03:53
- 2二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:06:45
お前が平穏な生涯を望んだからこうなったんだ
満足か? - 3二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:08:29
ハッキリ言ってサイバーパンク2077はメチャクチャノワールもの
ハッピーエンドを望むなんて話しになんねーよ。
(一般開発元のコメント) - 4二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:10:04
でもね俺塔エンド好きなんだよね
サイバーウェアも剥がされ傭兵としての力も失い友人達は散り散りになって"メジャーで会おう"というジャッキーとの約束すら果たせず
一見文字通り全てを失ったように見えるけど
Vが何より渇望して止まなかった"命"は間違いなく手に入れたし
ジョニーの最後の願いを聞いた以上Vには新しくやり直して生きる理由が出来たでしょう - 5二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:10:45
一貫して殺しも平気でやるアウトローのギャングが幸せになるべきではないう終わり方に好感をもてる
- 6二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:11:43
待てよ サイバーパンクの主人公は一貫してジョニーなんだぜ?
ジョニーのお助けキャラがのうのうと生き延びようとすることが間違いだと思われるが… - 7二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:11:48
何だかんだでどんな形でも生存させるアラサカとミリテクの力の強さを実感したよねパパ
- 8二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:12:04
"死ななきゃ伝説になれない"って事は
伝説を諦めれば生きられるってことやん - 9二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:12:04
悪魔エンドでタケムラとイチャついてやねぇ…
- 10二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:14:54
- 11二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:16:34
つけるべき決着から逃げ、親友との夢も捨て、脳内テロリストの最期の懇願も無下にした結果
命だけを拾う...そんな人生虚しいか?
めっちゃ解釈分かれるわ - 12二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:17:13
ウム…最後のVは笑っているようにも見えるんだなァ
- 13二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:18:05
伝説にもなれるし生存の可能性もある悪魔EDが最高のはずだと鬼龍様からお墨付きを頂いている
- 14二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:18:43
傭兵として生きられなくなったのはまあ仕方ないとも思う反面...
Vの知り合いに話を通してないのは普通にチンカスだという衝動に駆られる!
ふざけんなっジュディは違う誰かの所へ行っちゃったしパナムはなんか死んでるっぽいやないか
オラーッ連絡の一つぐらい入れんかい新合衆国ーッ(ガガガッ - 15二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:26:23
- 16二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:27:31
ウム…なんならミスターハンズが癒しですらあるんだなァ
- 17二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:45:40
しゃあけど特に色々言われてるソミは
協力ルートだとさすがに罪悪感に駆られたのかロケット飛ばす前に「治療法は一人分しかないんだ だから...すまない...」ってVが選択できるタイミングで打ち明けたし
リードルートでは「私を騙したのか!?(グアッ)」とか特大ブーメラン投げたりなんやかんや言いつつもケルベロス止めてくれたし
あのステルス・パートがブラック・ウォールに侵入して不良AIに追いかけられる時のソミの恐怖を暗示する演出だと思うと蛆虫の一言で片付けたくないわっ
クズはクズだけど人並みの罪悪感とか良心はあると思ってんだ
あと選択肢やロールプレイの方針にもよるけど
嘘付かずに最初から全てを打ち明けたとしても
お人好しを超えたお人好しなVは協力したんじゃねえかなと思ってんだ
一度はどん底に落ちても信頼できる仲間達がいたVと
エージェントになってから本当の意味で信頼できる人間と出会わなかったであろうソミの対比に悲哀を感じますね - 18二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:13:27
でも、一番スカッとするのは死神なんて怖くないだよねパパ まぁゴロウには悪いことしたんやけどなブヘヘ最終的にMr.チンカスの依頼があるから希望も持てるしな(ヌッ
- 19二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:35:23
太陽からの最後身体を譲渡しないでの節制ルートはジョニーが蛆虫過ぎて笑っちゃったんだよね