ルムマは強くない人も増えてきたと言われてるし少し前までは実際にそうだったと思うけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:24:44

    ここ最近はまたかつての修羅の国に戻ってる感がある
    必須スキルを盛ったUE中盤以降のブライトやローレルとほぼ100%遭遇する

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:26:45

    時間帯と日による
    当然開催日に近付くほど完成度も上がるしな
    下手な野良よりここでルムマ募集した方がレベル高い時もザラよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:27:20

    ある程度上振れしたらUE中盤くらいが当たり前の環境としか・・・

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:29:04

    少し前まではウマ好み無し後方脚質という相手が珍しくなかったけど今はもういないな

    >>3

    長距離でそれできるのは上澄みも上澄みだと思うけどな

    実際そういうステの人は「またお前か」な相手が多い

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:29:21

    長距離って仕上げるのが難しい分エンジョイ寄りの廃人勢が駆逐されてるってのはあると思う

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:29:31

    UE中盤ぐらいじゃ本戦決勝五分五分にもならんだろうし必死にもなる

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:30:14

    3割位しか勝てない…
    もう駄目だぁ…おしまいだぁ…

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:31:03

    長距離ってぶっちゃけ廃人に当たらないようにするマッチングゲーだからな
    一般層に当たればUE序盤でも鎧袖一触よ

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:33:11

    最近追加されたアースや賢さマックのおかげで長距離育成自体や先行育成がより伸びるようになったからね、しかも長距離育成はステータス全般を上げざる得ないので他の距離に比べて評価値が上がりやすいし
    因子とサポカを揃えているプラチナ常連組ならUE後半で揃えてきて、切れ者付きならUD以上を出してくるんじゃないかな

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:34:51

    >>9

    根性育成が出来ないから廃人層以外はむしろ他の距離よりステガタ落ちするぞ

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:38:20

    >>9

    プラチナ15個しかないけどUE後半で揃えてるぞ

    常連ならまあUD複数出してくるんじゃねえかな?

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:38:57

    >>10

    長距離チャンミのラウンド1はそういうステータスガタガタな仕上がりの人が特に出没するイメージだな

    スタミナと根性、回復スキルがめちゃくちゃ

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:40:17

    自虐風にすらなってない自慢が増えてきたな

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:40:58

    >>12

    最近のチャンミって予選と決勝の強さの違いが以前より露骨だよな

    勝率自体は毎回85%とか出るのに4連敗してるわ

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:41:06

    頑張ってもUEギリだから今回は降りた
    適性Sはいいが必要スキルを持った因子が弱いんや

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:43:35

    >>14

    それ自分のマッチング運を呪った方がいいと思う

    言い方が悪いけど明らかに弱い人によるプラチナ報告が減ったようには思えない

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:44:27

    当然だけど本番に近づくとエグいの多いね

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:46:08

    >>15

    因子カスでもUE中盤くらいなら行けるぞ

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:46:30

    >>16

    言うて俺自身そこまで強く仕上がってる訳でも無いし

    アリエス杯UF4UF2デバフで負け、マイルUF6UF4UF3で負け、ダートUF9デバフデバフで負け、クラシックUE7UE5UE5で負けだから仕上がり不足って言われても反論できない程度ではあるんだわ

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:47:05

    >>15

    適性Sでもウマ好み無しなら…ね

    シナリオで貰えた秋ウマも使えなくなったから、事前の因子周回の差が如実に出てると思う

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:47:21

    >>18

    その上で必須スキルを揃えるとなると廃人の領域に足を踏み入れることになるがな

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:50:54

    正直ある程度のライン行けてりゃ数字は飾りになるからな
    UDでも強いスキルなけりゃカスだしな

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:51:07

    >>21

    毎日5回育成したらなんとか…

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:51:44

    >>19

    ダートは自分はUF5で楽勝で勝ってるし、クラシックではラウンド2以降でもそんなステをあまり見なかったからそれで卑下するのは嫌味にしかなってないぞ

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:51:52

    >>22

    UD行けて強いスキル無いは流石にありえんでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:52:15

    >>23

    それを廃人というのだよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:53:15

    >>24

    嫌味も何もこれで全部負けてんだからもうそれは運じゃなくて弱いだけなんよ

    強い人は展開不利引いてもちゃんと勝ってるんだから

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:53:37

    >>26

    レンタル分使い切るまで育成はよくやってる人程度じゃね?

    廃人は自前因子で延々と育成してる人かと

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:54:43

    準備期間が長くなったから皆完成度が上がったのかな

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:56:17

    >>27

    プラチナ報告の大半はそれをかなり下回ってるから運が悪いのは間違ってないぞ

    キャラやスキルが悪くて勝ててないというオチかもしれんが

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:58:14

    >>22

    流石にチャンミ直前の今のルムマにいるUD以上はチャンミ用に仕上がっている個体だぜ

    UD以上は大概切れ者付きだから、金スキルの数で差がつかなくても、白スキルの数の暴力でやられる

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:58:26

    >>29

    正直それはある、研究期間も長いから情報も出揃ってくるしね

    LOHはそこそこでやってチャンミ全力って人もいるだろうし

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:58:58

    >>20

    あとヒントレベルを高くしないとスキル習得が足りんしな

    手持ちで白因子高いやつスピ1根1賢1(長距離9)とかそんなんやねん

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:00:55

    ルムマで勝てなくなってきているのは人口が減ってきているのもある
    超強い同じ人に何度も遭遇し続けることも増えてきた

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:03:13

    >>34

    前に比べて開催している人が減ってきてる感じがするんだよね(空いているのはオープン条件ばっかり)

    しょうがないから自分で開催したら間髪入れずに埋まる

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:03:16

    >>30

    前回のはこんな感じだった

    スキル選択はそこまでミス無いと思うけどキャラの方はほぼ趣味で選んでるから弱い奴相手の勝率は高くなり強いの出てくると負けるって流れになってるんだと思う

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:07:38

    >>36

    仕上がり不足や運ではなく脚質の問題だな

    クラシックは差し追い込みゲーだったし

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:08:54

    >>36

    まあ勝ちに行く編成ではないから仕方ないな

    これで勝つならタキオン逃げ改造が欲しくなる

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:18:52

    >>36

    凱旋門チャンミでこの脚質編成は、仕上がり不足の相手に負けたとしても致し方ないとしか言えん

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:49:48

    クラシックの大逃げ逃げ編成って意外と知られてなかったんだな
    今回の大逃げは逃げで戦いたい人の苦肉の策って感じだけど

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:50:49

    げんなりするだけなので潜らないことにしてる

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:57:34

    >>38

    ラプラス捨てて逃げにするメリットなくね?

    さては凱旋門チャンミの大逃げ逃げ先行編成知らんエアプか?

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:01:34

    もうチャンミは好きな子達で行くことにした
    もちろんルムマなんて潜らん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています