ガノン…凄え

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:36:05

    最早マトモな人格すら持ち合わせてない化け物になってもハイラル滅ぼそうとしてるし

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:37:52

    はーっ ハイラル滅ぼしたいなぁ
    安穏を貪る腑抜け共が跋扈してるからね

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:38:54

    スレ画は単なるガノンのチンカスみたいなもんじゃないっスか?

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:38:57

    これでハイラル滅んでたらガノンドロフ的には寝てる間に自分の怨念がハイラル滅ぼしてくれてハッピーハッピーやんけみたいな感じなんスかね

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:39:06

    この怪物が本体から滲み出た力の一端でしかないってネタじゃなかったんですか

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:39:31

    >>5

    ガチだよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:40:07

    すみません こいつは先走り汁みたいなもんなんです

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:40:42

    >>5

    本体も結局コイツと同レベルの強さのチンカスだったってネタじゃなかったんですか

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:40:44

    封印された我から漏れ出したチンカス瘴気にハイラルがやられかけたってそんなんあり?
    ラウルの言った希望はこの程度なんとちゃう

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:41:25

    >>8

    マスソ「はうっ」

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:41:46

    >>8

    いやコイツよりはさすがにおじさんの方が強いのん

    復活して一瞬で天変地異起こしたり各地に魔物配置したり武器腐らせたりしてるからね

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:42:39

    ブレワイで王から説明受けた時に厄災ガノンは城の地下から出てきたって言っててちょっと感心したのは俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:43:20

    >>8

    マスターソードが長年かけてガノンだけは絶対殺すソードになってしまったんだ……だから、すまない……

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:43:23

    >>11

    設定上は強いよね設定上はね

    実際の戦闘のガノンドロフ…あなたは雑魚だ

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:43:34

    >>11

    武器腐らせるの情けなくて好きなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:43:44

    ちなみに公式インタビューによるとBotwの厄災によってハイラル城が半壊したのがガノンドロフ復活の直接的な原因だったらしいよ
    やっぱし怖いスね魔王の執念は

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:44:44

    時が経つのは早えなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:45:30

    >>14

    しゃあけどラッシュを回避する演出は特別感あって良かったわ

    集中弓の話はするな ワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:45:43

    >>11

    ガノン「は…話が違うであります

    リンクは『剣士』と聞いていたであります」

    蛮族「はーっキース矢キース矢キース矢」

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:46:13

    コノ城ガ魔王封印ノ要石ヤンケシバクヤンケ(隠し通路の石碑書き文字)

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:47:21

    どうして毎回ガノンはハイラルを狙うのか教えてくれよ
    ワシの記憶が間違いじゃなければハイラルの外にも世界はあって魔王もいた気がするんスけど(汽笛…?)

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:50:53

    よしっ各地方に剣士では絶対に倒せないボスを配置してやったぜ
    これで剣士リンクも終わりだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:55:57

    >>21

    ハイラルじゃなきゃ駄目なんです

    他の大地を支配しても意味ないんです

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:56:08

    >>19

    (王の負け惜しみ)

    「ガノンさん!お前を打ち倒すものは「剣士リンク」なんです!この名前よく覚えておいてください!」

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:57:22

    >>21

    ブレワイでも東から来たってやつがいるんで国か、あるいはシーカー族の村落レベルのところはあると思われる

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:57:39

    勇者ですらないし鍛えてた訳でもない風タクリンクに負けるぐらい勇者という存在に勝てないんだよねガノンおじさん
    悲哀を感じますね

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:57:52

    >>22

    よく考えたら確かに素の状態じゃ剣が効かない奴しかいなくてなるほどと思ったのは俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:59:01

    >>26

    待てよガノンが勝った世界は全部分岐してるけどワシらには見えないだけなんだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:59:31

    魔王ガノンドロフ…ハイラルを滅ぼさんとする悪魔のような男と聞いています
    余裕ぶっこく発言しながら遺跡の見られたくない文章閲覧禁止にさせたり金色の馬にちょっかいかけたりしていると

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:59:47

    おおっ ガノンがリンクの集中と同じ力を使っている!戦闘能力においてはほぼ同等なんや!
    おおっ リンクがガノンの集中を集中で返している!

    同じ力で完璧にカウンターされてるってことは完全に負けてるんじゃないスか?

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:00:21

    >>22

    だから賢者たちがいるんだろっ

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:00:41

    >>30

    ガノンが武器・ラッシュしてこなかったのちょっと残念だったんだよね

    まだそんなことやられたらこっちはボコボコにされるからバランスは取れないんだけどね

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:00:54

    >>24

    王の右腕「矢に目玉をくっつけてやねえ オート・エイムにするのもエエけどバクダン岩をくっつけるのもウマイで!」

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:04:13

    >>30

    おじさんのラッシュはリンクが超集中した結果スローに見えてるだけのまがい物と思われる

    リンクと違って20倍速の超加速がないしな(ヌッ

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:04:21

    >>13

    >>19

    >>22

    >>24

    >>31

    数万年漬けのマスソ・同じく数万年待ち続けた賢者共・弓を守ったラウルがリンクを支える…

    ある意味最強だ

    前者二つは欠けてたらマジで詰んでたんだよね

    執念すごくない?

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:04:29

    >>9

    ヒャハハハこの本体 自分のチンカス瘴気にやられかけた勇者にタタイイチ仕掛けてメチャクチャにやられとるでエ


    プロローグの初戦が千載一遇のラッキーパンチだったとかそんなんあり?魔王としての自覚が足らんとちゃう?

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:08:38

    >>26

    しかし…風タクリンクは特別なもの一切ないのに自らの勇気だけで勇気のトライフォースを従えた強き者なのです…

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:08:39

    >>30

    ガノンドロフくん秘石で増幅した魔力はあるよね魔力はね

    しゃあけど……戦闘技術がリンクに劣るわっ

    瘴気と魔力と魔物の軍勢でゴリ押ししてきたから剣技で負けたんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:09:07

    お前は武具と身体への浸食が極めて厄介で黒龍化されるとやっぱりマスソないと詰む……ただそれだけだ

    ………脅威なのは呪い部分であって、本人のフィジカルは劇中圧倒的上位ではあってもリンクにたぶん及びませんね(🍞🍞🍞

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:11:11

    >>26

    待てよ

    風タクガノンは明らかに手を抜いてるんだぜ

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:12:45

    >>33

    ギブドの骨「俺も仲間に入れて欲しいんですけど」

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:17:27

    待てよ ジャスト回避が全然出来ないワシみたいな人間にとっては物凄い強敵だったんだぜ

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:17:45

    ガノンは図鑑説明であらゆる武器を使いこなす武人でもあり研ぎ澄まされた武技で立ちはだかる敵を砕いてきたって説明があるから元々くそ強いんだよね怖くない? そもそも秘石の倍加っていう仕様上元の力がやばくなきゃあんな怪物にならないしな(ヌッ

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:17:58

    ガノンも驚いたと思うよ 封印が解けてやっと目覚めたら目の前に時の賢者とあからさまに”剣士”な人物がいたんだから

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:20:21

    >>30

    待てよ ガノンは秘石により2倍の力を得ているんだぜ


    ううん どういうことだ

    どうしてこのハイリア人は魔王すら出来ない回避ラッシュを出来ているの?

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:24:22

    >>44

    ◇この屋台のおじさんの目的は…?

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:29:24

    >>42

    最後までラッシュ返し返しができないまま偶然気づいたテニスで削りきったのは俺なんだよね

    モヤモヤした気持ちを抱えたままエンディングを迎えたせいで感動が半減した俺に悲しい過去…

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:32:40

    こういっちゃあれなんすけどゲームって以上プレイヤーであるリンクが強く見えるのなんて当たり前っスからね ゼル伝という死にゲーでもない子供もやるゲームでストーリー上絶対戦うガノンなんて強くしたところで…ってなりますしね忌憚のない意見ってやつっス

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:36:07

    >>48

    ハートの器そのものを破壊する、ラッシュ、ヘッショガードとか演出で強さを見せてくるのは良くできてるなって思ったよねパパ

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:40:10

    ティアキンは勇者と魔王が対の存在だと強調された気がしますね…マジでね
    ラッシュは言わずもがな急な武器チェンとかもリンクだけがやってきたことをガノンがやってくるんだ対の存在感が深まるんだ あとはジャスガもしてくれれば完璧だったのん

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:42:32

    ガノンは柵に閉じ込めて矢で殺すんやっ

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:44:41

    >>24

    ファインプレーを超えたファインプレー

    まっどちらにしろマスターソードでしかトドメさせないからバランスは取れてるんだけどね

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:44:58

    >>50

    うーんおじさん盾持ってないから仕方ない本当に仕方ない

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:47:22

    やっぱガノンおじさんも幼少期から訓練してたんスかね?王になるゲルド男子にされる訓練とかキツそうをこえたキツそう

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:49:28

    >>49

    あのあたりでプレイヤーがどれだけ苦戦するかはともかくとして

    作中世界において桁外れの存在だってことが感覚的にわかるのいいよねパパ

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:54:59

    よく能力そのものばっか見られて軽視されるけどガノンは体格がやばいんじゃないかと思ってんだ リンクの2倍の身長と筋肉だけで構成されたかのような肉体がガノンの体格を支える…ある意味現実で出会ったら最恐だ

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:05:06

    ムフフ…ガノンドロフかっこいいのん

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:27:01

    >>29

    みみっちいを超えたみみっちい

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:16:06

    俺さあ2周目やっててもガノンの考えが分かんないんだよね 炎の賢者を継ぐ者でゴロンシティの実質的なトップのユン坊にバトキンマスク被せて洗脳してやったことがユン坊をヤクザにしておいし岩流行らせることなの 

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:26:49

    >>59

    種族単位でフィジカルが強いゴロン族を使い物にするだけで効果はあると思われるが… しかも他種族に詐欺したり性格も蛆虫よりになってるからゴロン族を孤立させることもできるしなっ

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:27:28

    >>59

    ゴロン族は種族として強きものを超えた強きものだからヤク漬けにするしか対処しようがなかったんだ

    …だから …すまない

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:44:03

    リトは吹雪で食料を断ち、ゾーラは水という生命線を、ゴロンは食料を麻薬にするっていう環境を変えて妨害してるのにゲルド族は砂塵+直接魔物の集団を仕向けて妨害してんだよね酷くない?

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:56:29

    >>59

    お前ゴロン族をなんやと思うとるんや

    ルーダニアが暴れても天気が悪い程度の影響しか受けない超危険生物やぞ

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:05:59

    >>62

    地元だから種族としてのポテンシャルの高さも何をされれば一番苦しむかも把握していたと考えられる

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:12:10

    >>11

    厄災の方が策士ってそんなんあり?

    本体としての自覚が足らんのとちゃう?

    やってることがムジュラのスタルキッドのイタズラ以下なんだよね、マヌケじゃない?

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:14:52

    >>65

    しかし…対抗手段である武器がそのままじゃ役に立たないというのは一般レベルでも合体武器使ってるのがいたとはいえスクラビルドなければ勇者ですらかなりヤバかったまであるのです…

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:15:14

    もしかして厄災ガノンは不死の力が暴走して精神だけでも君臨し続ける1ループ前の黒龍なんじゃないッスか?(頭アルミ書き文字)

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:18:07

    >>26

    待てよ、命を奪う機会はいくらでもあったんだぜ

    それに決戦はニ対一なんだぜ

    それに3人はすでにトライフォースは所持してない状態なんだよね、エモくない?

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:30:57

    ゼルダに化けて姫様プレイを楽しむそんな人生めっちゃおもろいわ

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:43:35

    >>63

    ワシのおやつやん

    美味しかったのん☺️

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:03:53

    >>70

    最強生物のゴロンを一方的に捕食するって冷静に考えるとめちゃくちゃヤバいっスねこいつ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています