- 1二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:37:39
- 2二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:38:58
いや、描写されないだけで使ってるやろ
- 3二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:39:38
ぐだぐだイベントでは一切使わんなそういや
- 4二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:40:08
イベシナリオも基本は使ってるだけだと思われる
単純にイベの主役鯖や配布の活躍に描写割いてるだけじゃろ - 5二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:40:41
使えるということは決まっているが、その他の設定はホワホワなんだろう多分
影鯖以外にも、普段カルデアで鯖がどうやって過ごしてるかとか、出動しない時の過ごし方とかの設定もそんな詰めてないと思うし
ライターの匙加減次第 - 6二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:40:53
このトラオムでなら、スケベ公メインでそれを補佐したり自身やカドックを守らせる戦力だっただろうし
- 7二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:41:31
わざわざ描写してないだけで基本使ってるんじゃ…?
- 8二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:43:41
影鯖って俺らが戦闘する時、設定上その特異点にいないはずの鯖を使えることへのアンサーってことでいいのかね
- 9二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:44:36
カルナとアルジュナの宝具を防御したりテスカトリポカに対面で勝ったりする辺り下手にイベントシナリオで使うとバランスブレイカーになりかねん
- 10二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:45:07
- 11二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:45:46
- 12二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:46:44
- 13二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:50:00
- 14二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:51:13
- 15二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:51:16
- 16二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:51:58
カルデア電力で魔力製作してマスター礼装経由で供給がメインで
2部からはストームボーダー発電だろうし
サーヴァントなんて土地の霊脈を利用してないなら現界維持するだけでも魔力ドカ食いするから霊体化してるんでね?
特異点とかのトンチキイベだと聖杯供給あるからよし!な感じでワイワイしてるけど、作戦に応じて必要なサーヴァント選定して電力リソース回す感じ
トラオムのホームズ、スケベ、ミクトランでのカドック&ニトクリスな感じでストームボーダー電力でも全力戦闘には1〜2騎、多くても3騎+マシュて感じだと思う
- 17二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:52:50
経験値は鯖中心の話組み立てるの好きだからぐだは基本令呪係みたいなところある
- 18二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:54:26
- 19二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:57:36
適宜必要な奴を呼べるだけでガチサーヴァント相手にするには力が足りていない
現地で契約したり召喚した鯖の方が安定して強くて頼りになる
その代わりサポートに回るとウザい事この上ない
かといって先に潰そうとするとたいてい防御特化のマシュが隣で直衛してる - 20二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:02:33
- 21二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:04:15
あとジークフリートとクリームヒルトにも勝ったけどあれは死に体だったしノーカンでいいかな
- 22二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:04:36
さすがに影鯖召喚がないと主人公としては厳しいから付けたんだろうけど、それはそれとして細かく考えてるわけでもなさそう
- 23二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:06:17
- 24二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:09:14
- 25二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:20:01
「少し」だとマジで誤差程度で意味がないからな
- 26二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:27:12
- 27二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:27:30
- 28二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:30:39
トラオムでも幻霊級の鯖の不意打ち回避できずに危うく致命傷だったしな
布陣揃えてからの殴り合いという状況を整えてくれる護衛役がいないときつい
強みも弱みも等身大の人間でしかないってのは今も昔もかわらん
- 29二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:33:20
影鯖召喚する際のリソースは礼装経由でカルデアから引っ張ってきてるとは明言されてるが
結局、現場ではぐだ本人の回路を通さなきゃいけない関係上、霊基をローディングするだけでそれなり以上に負担になるしな - 30二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:36:06
- 31二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:50:48
- 32二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:15:58
- 33二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:34:57
疑似鯖として弱体化してたとはいえなんだかんだコヤンボコボコにしてたポカ相手に正面から戦える当たり並の鯖より強いことになるんだよな……
- 34二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:37:40
劣化鯖を大量にぶつけてるわけだから鯖相手にもそこそこ戦える
それはそれとしてリソースは食ってるし負荷もすごい - 35二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:40:06
これの設定がふわふわなことで主人公の戦力を自在に変えられてまあ便利やろな
- 36二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:41:01
呼び出された側にもなんか反応ある感じだよね
- 37二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:41:39
何年も経過してる戦闘できる系主人公だと苦戦させ辛くなるからね……
- 38二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:43:25
火力だけはエゴ正よりも高いらしいけど劣化鯖で神取り込んだ異星の使徒より火力高いって中々おかしなことしてるよなこれ
- 39二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:57:44
- 40二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:02:11
いくら最大時より劣化してようがサーヴァントで囲んで叩け!されたら大概のやつは死ぬという事実
- 41二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:03:41
結局劣化サーヴァント携帯できるだけであって本体の打たれ弱さはなんも改善されてないしな
いうほど強化ってほど強化でもないと思う - 42二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:10:03
ゲームの仕様とトラオムとかの描写をすり合わせるとおそらく最大三騎まで同時に影鯖召喚できて単体戦力としては少なくとも幻霊級以上その他現地または同行鯖への魔力供給・作戦指示・礼装でのバフ・令呪でのブーストが出来る存在になる上に普段は防御カチカチ後輩が護衛についてる
敵からすると厄介だなコイツ