今年のアニメどうだった?

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:47:25

    なかなか良かったと思う。
    推しの子、鬼滅、U149、100カノ、フリーレン好き。

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:53:19

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:55:22

    スパイファミリーとか好きな作品の続きが沢山見れて嬉しかったな

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:56:45

    SYNDUALITY Noirよかった
    1月からの2期も期待してる

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:57:29

    冬がもういっぽん、吸死、トモちゃん、ツンリゼ
    春はわたゆり、スキロー、エルフ、水星、鬼滅
    夏がいささか弱かったLv1魔王
    秋はフリーレン、魔女、SHY、薬屋

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:58:42

    進撃の巨人
    ヴィンランド・サガ
    文豪ストレイドッグス
    MFゴースト

    これらが個人的な2023四天王

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:05:46

    冬に転天
    春にわたゆり
    夏にMyGO!!!!!
    秋に星屑テレパスやSHY
    そしてひろがるスカイプリキュア
    百合的にかなり良かった

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:13:32

    鬼滅 江戸前エルフ ダークギャザリング SHY
    天国大魔境 カワイスギクライシス BLEACHかなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:14:22

    続きもの
    ウマ娘、鬼滅、Dr.ストーン、呪術、ブリーチ、まほ嫁、無職転生

    期待通りの新規
    U149、ミリオンライブ、百姓貴族、るろ剣、アンデラ、フリーレン、ウマ娘RTTT

    視聴するまで全く知らなかったけど楽しめた
    おにまい、転天、カワイスギクライシス、久保さん、スキロー、わた百合、アンファル、ダーギャザ、ライザ、100カノ、星屑テレパス

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:17:23

    >>6

    文豪は「四期から急激に面白くなった」と聞いて観てみたけど、本当に凄く面白かったから驚いた

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:19:19

    しっかり完結させた進撃の巨人かな、アニメスタッフはよく頑張った
    あとブリーチが予想以上に頑張ってくれた

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:21:04

    まだ今期だから終わってないけどMFゴーストとめ組の大吾がかなり面白い
    前作知識無いけどそれでも面白い

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:22:26

    夏、アンファルはダイヤ争奪戦、わた婚は斎森家全焼まで楽しんでたのだけどそれ以降がいささかな…

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:26:24

    暇なのでオモシレッ…って言いながら毎期20本くらい見てた

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:28:07

    実写含めて映画の充実感がハンパない
    6回見ると無料になるポイントカード持ってないの勿体ないと家族に言われたレベルで通ってた

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:42:53

    映画だけどグリッドマンユニバースが最高過ぎたな

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:44:05

    冷静に考えて鬼滅呪術無職フリーレン推しの子進撃が同じ年ってヤバイな

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:45:36

    >>17

    映画も含めるならグリユニゲ謎きみ生きもあるからな

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:45:54

    >>17

    一人だけ場違いで草

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:46:54

    シーズン違いにより近年の人気アニメ詰め合わせ+今年の流行状況になってたからな
    近年ではトップの年だったと思う

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:49:15

    アークナイツ、BLEACH、転生王女と天才令嬢の魔法革命、この素晴らしい世界に爆焔を!
    でこぼこ魔女の親子事情、ウマ娘RTTT、ひきこまり吸血姫の悶々、悪魔くん

    アークナイツはアプリリリースからやってて1期2期見て
    時間かかっても良いから全部アニメ化して欲しいと改めて思わされた

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:49:56

    ジャンプだけでもるろ剣呪術BLEACHアンデラロボ子鬼滅ワンピと豊富すぎる

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:51:55

    割りと真面目に2000年代で最高の当たり年では?

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:52:25

    >>23

    それはない

    20年代ならまだしも

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:54:57

    >>23

    上位行くかも

    鬼滅やら進撃やら別の年の流行りアニメをここで続編してるから

    有名どころが多い年なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:55:24

    今年の新作だとライザ好き。アニメのDVDや原作ゲーム全部を買う位ハマったな

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:56:29

    >>23

    2011年がイカれた大豊作年だったから最高では無いかなトップクラスではあるが

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:59:21

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:01:20

    >>27

    まどマギ

    シュタゲ

    Fate/Zero

    あの花

    アイマス

    ペルソナ4

    タイバニ

    ぱっと思いつくだけでこれだからな2011年

    勝てんわ

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:02:33

    今年の隠れた名作枠って何よ

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:04:17

    >>30

    バンドリMyGO!!!!!かなあ

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:04:21

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:04:55

    >>30

    デキる猫とかかなあ

    おにまいは…言う程隠れてないか

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:05:49

    ロボオタとしても今年は満足できる年だった
    水星にグリユニ(ゲームだけどAC)がヒットでめちゃくちゃ楽しかった
    来年も初っ端新作ロボやるから楽しみ

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:13:04

    >>30

    そりゃもう、君は放課後インソムニアよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:14:20

    総集編映画だけど映画館で観るとテレビとはまた違う迫力があって良かったな。

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:16:30

    >>29

    2011年はこの中だとFate/Zeroしか見てなかったな、惜しいことをした

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:19:26

    >>30

    来月から2期なので完結してないけど>>4

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:21:38

    >>30

    2期だけどトニカクカワイイは安定して面白かった

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:21:58

    >>30

    Lv1魔王とワンルーム勇者

    1クールもつのか心配だったけど、オリジナルシーンを交えてラストのケンカまで持っていった

    そして九大臣

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:23:42

    >>30

    久保さんは僕を許さない

    1回延期しちゃったけどそれを待った価値はあるラブコメ

    見る砂糖

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:27:24

    >>30

    神無き世界のカミサマ活動

    そして延期しまくった異世界おじさん

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:29:16

    BLEACHのアニオリ描写の完成度が想像の数倍良かった

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:33:20

    >>42

    いせおじは最終回の放送がずれ込んだだけでは

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:47:49

    >>42

    同時期に推しの子をやってたから高橋さん繋がりでダキニが「汚しの子」と呼ばれてると知った時は笑った

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:48:09

    カノジョも彼女の2期
    ミリカと紫乃さんが本格的に関わって来てますます面白くなって来たな。ただ後2話で終わるとは思えないから、3期までやって原作完結までアニメ化してほしい

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:48:45

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:40:18

    映画でもいいなら駒田蒸留所へようこそかな
    元々ウイスキー好きってのもあるけど

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:42:20

    ここ数年はコンスタントに名作が出てるな

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:42:47

    キャプテン翼は良かった
    原作知らないけど楽しめたしこのアニメのおかげで全巻買った

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:08:25

    僕ヤバのアニメすき

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:26:43

    >>30

    そりゃもう「金の国水の国」よ。映画だけど

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:43:50

    新規で楽しめたのが転生王女と天才令嬢の魔法革命、スパイ教室、この素晴らしい世界に爆焔を!、贄姫と獣の王、女神のカフェテラス、彼女、お借りします(3期)、ひきこまり吸血鬼の悶々だったな

  • 54比企谷八幡23/12/10(日) 15:52:11

    推しの子しか見てないわ
    曹操のフリーレンは2話まで見たけど可もなく不可もなくって感じだった

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:25:17

    >>30

    AYAKAなんだよなぁ

    よくある女性向けクソアニメかと思ったら伏線やテーマ性が緻密に描かれてて良かった

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:45:20

    今年はお隣の天使様と白聖女が面白かったな

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:18:47

    まさか今の年に新しい卍解見れるとは思ってなかったわ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています