普通にスグリが心配

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:13:38

    飯食ってる?
    ちゃんとお日様(人工光)浴びてる?
    頼る人はいる?
    じーちゃんとばーちゃんに連絡取ってる?
    クマ出来てるけどちゃんと眠れてる?

    見るからに精神状態がやばそうで世話焼きのおばちゃんになってる

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:14:35

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:18:44

    天下のポケモンなんで最終的には救われると思ってるけど、追い詰められてるのは見てて辛いものがある

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:19:40

    クマも薄いし顔色は一切変わってないし体調はそんな心配するほどには見えなくない?

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:20:07

    言うて普通に顔の血色は悪くなさそう

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:20:54

    毎晩悪夢見てそうな顔してる

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:20:58

    ガチガチのアスリート路線ありえるか...?

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:21:32

    バトルで全力出せるように生活習慣は基本ちゃんとしてるけどご飯とかに楽しみを見出す余裕はなさそうなイメージある

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:21:49

    あまりにも(精神的に)心配すぎてハラハラしてる
    久方ぶりにやったポケモンで闇堕ち見ることになるとは思わなくてショックだから早くお前と戦って仲直りしたい

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:24:06

    >>1

    優しい

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:24:13

    ウィダーインゼリーみたいなので食事済ましてそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:28:07

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:28:42

    部屋の中とかもポケモン関連の書籍だらけで対戦動画研究用のパソコン画面が明かりみたいな状態になっていそうだからな
    生活面もそうだけど、精神状態がヤバ過ぎて学内での人間関係も殆どなくてチャンピオンの肩書以外なにも無いとかになっていてかなり心配
    早く前編みたいな優しいスグリに戻って欲しい

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:28:51

    強くなりてぇってなってるだけでグルーシャみたいに怪我で夢を追うこともできなくなったとかペパーみたいに相棒が危篤状態とかボタンみたいに友達が退学の瀬戸際とかじゃないしポケモン的にもそこまで心配するほどの危機的状況では無いんじゃね

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:32:11

    向上心の塊なだけでしょ…
    普通に真っ当な成長してると思うが

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:34:51

    エリアゼロのキービジュ見る感じスグリはエリアゼロで痛い目見そうだよね
    テラパゴスを手に入れようとして暴走するのかな

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:35:19

    スグリが心配って言いながら闇堕ちやヘイト稼ぐことを確定事項にしてるの方向性が違うだけでやってることアンチと同じだけどええのか…?

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:37:42

    バトルシーンの観客も身内のゼイユ以外も困惑顔なんだよね
    正直傍から見ても心配されるくらいのメンタルにはなってると思う

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:40:06

    >>18

    緊張して試合観てるだけでは?

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:40:50

    これで一件落着した後に元のインキャヘアーに戻るのもなんか違うよな
    ハイライト戻ったとしても格好ぐらいは勝負服的に残ってていいじゃない

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:42:52

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:43:16

    案外バトルの時だけキリッとしてるだけで平常時はあの髪型のまま普通に明るく笑顔で接してたりして

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:44:08

    削除覚悟で言うけど、結局いまのところの前編でのいいところなし云々からなんもフォローないどころか悪化しそうなのは正直どうかと思うんよな

    ヘイトってほどではないけど実際スグリの評価ってそんなにもだしそこらへんどう落とし所つけるんだろうな、少なくとも無茶するなとか過ぎた力求めるなとか言うお説教したところでどうにもならんと思うし…

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:46:18

    PV見ても闇堕ち要素ないけどな
    よりバトルに前向きになっただけじゃん

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:48:58

    キービジュアル的に利用されてそうな雰囲気があるのが心配

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:49:48

    このレスは削除されています

  • 27スレ主23/12/10(日) 12:49:56

    >>17

    >>21

    「闇堕ちとかヘイト稼ぐことを確定事項にしてる」←んな事冒頭に書いてないでしょーが!

    他にも自分が「闇堕ち」に期待してるみたいな言い方散見されるけど違うからね!?


    青春の一ページというか通過儀礼に近いものだとは分かっている、でも見た目に余裕無さそうに見えて心配もしている

    杞憂なのは分かってるから自称が「世話焼きのおばちゃん」なんだよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:52:14

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:56:34

    17だけど別に1に言った訳じゃなくて他のそういったコメント達を指したつもりだったんだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:57:24

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:57:48

    >>28

    どうした、太陽の光でも浴びるか?

  • 32スレ主23/12/10(日) 12:58:44

    あと己と違う意見の人を悪しざまに言うのはやめてほしい
    それは議論ではなく単なる否定で攻撃だから

    皆それぞれの見方や考え方があって「自分はこう思う」で良いだろ 俺は人の意見も聞いてみたい
    内容問わず他人に優しくないレスは荒らしとみなして消します

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:58:48

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:59:50

    まあみんなスグリを心配して後編を待っててね!みたいな流れと演出だったからそこは流石に仕方ない

    むしろ公式的には叩かれたり嘲られるのは想定外じゃない?もし仮にそれを狙ってたら露悪的すぎるし

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:00:08

    >>31

    1の言うことを信じるとしても

    こういうのと1の区別がつかないあにまん民が多いってことよね

    まあポケモン界隈の匿名掲示板だからしゃーない

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:00:50

    ぶっちゃけSVは可哀想路線で話すとグルーシャとペパーの存在がデカすぎて「この2人ですら今は前向きにやってるんだからスグリが直面した苦難ぐらいなら別に大丈夫でしょ」感がどうしても出るんで正直あまりオススメしない

  • 37スレ主23/12/10(日) 13:04:59

    >>29

    それはすまなかった

    ただ、自分は「スグリのことどう思う?」って話がしたいのであって「闇堕ちに期待してる人はどうかと思う」は普通にスレチなんでやめて欲しい


    スレの方向性を上手く示せなくてすまない


    自分は「闇堕ち」とは思ってないけどそれを期待する人らのことは否定したくないので、そこら辺頼んだ

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:06:47

    苦難て別に人と比べるもんでも無いし成長の過程としてのものだとしても心配するのは自由でしょ

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:07:01

    スグリは叩かれる時は拗らせすぎとか平然と言われまくるのに、
    それを心配すると大したことないだろとか言われちゃうのが悲惨だと思う

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:09:37

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:09:54

    心配とやたら可哀想がるはイコールじゃないからじゃない?

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:10:14

    スグリについては自分で勝手に追い込まれてるなぁと思いもするんだけどここだとあまりにも叩きやネタの対象にされすぎだし他キャラと比較されてスグリ本人についてまともに話せないこともあるからそういうの抜きで話したいって気持ちはあるな

    後編でどんなキャラになってるかはわからないけど最終的には主人公と楽しくバトルできるようになって欲しいね

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:10:35

    >>14

    >>36

    個人的には不幸や辛さは比較してないかな

    ペパーもグルーシャもスグリも、みんな辛くてみんなもがいてる

    それ以上でもそれ以下でもないって感じだな

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:11:16

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:13:35

    比較というかこの2人も大丈夫なんだからスグリも大丈夫だろう(だからもうちょい落ち着いて見守ってあげたらどうか)
    って感じかな
    辛さは人それぞれってのは確かなんだけど同じスタッフが作ってる創作物である以上は例として挙がるのは当然だと思う

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:17:10

    >>41 別に良くないか?全然大丈夫だろと思う人もいればほんとに深刻に可哀想に思う人もいると思うんだが 別のキャラsageとかしてまで可哀想がるような人達のことだったらごめん

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:21:15

    >>46

    他キャラ絡まなくても可哀想がるっての自体がかえってキャラに失礼では?って感じる層もいる感じかな

    極端な言い方をしてしまうと哀れみ自体があんま良い印象がなかったりするやつ

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:21:59

    >>41

    そこらへんは個人の匙加減でしかないから何とも…


    「かわいそうだよねぇ!!」みたいに嘆かれる創作のキャラなんてザラにいるけど、

    スグリはその辺りの層と叩きたい層が激しく分かれちゃうから荒れがちという印象がある

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:22:22

    怒らないでくださいね
    意志固めて努力し続けてポケモントレーナーとして成功出来てるスグリより
    貴重な休日の時間を場末の掲示板に浪費してる自分ら
    あにまん民の方が遥かにダメな方向に行ってるじゃないですか

    …スグリ…ワシを殺してくれ…

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:22:54

    >>49

    隔離場に帰れポケモンカテだぞここは

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:23:05

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:23:41

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:23:54

    >>45

    並べて語るならその二人と違って立ち直るところを見るためにリアルで3ヶ月待たされるって点も考慮してあげるべきだと思う

    スグリ絡みの話題が過剰に大きく膨れ上がった原因の殆どがこれだろうし

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:25:49

    正直スグリとゼイユがエリアゼロにがっつり絡みそうだったのは予想外だったし
    PVの学園内で対峙してるシーンだけだったら「ここで本気の対戦して目を覚まさせるのか」と思ってたが
    キービジュアルの表情と輝きを失って割れてる結晶が不穏すぎて怖い

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:26:18

    前編の引き的には対面する時には笑う(ハイライトは消えてる)のかなって思ってたんだけど
    ガチガチに睨みつけてきてたね

    執着はあるだろうけど敵意(?)を剥き出しにするとは思ってなかったから意外だったな

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:27:12

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:27:17

    グルーシャもペパーも可哀相だったけど作中で主人公によって大なり小なり救われてるんだよ
    スグリは作中描写見てると可哀相だった部分に執着して囚われてるように見えて辛い
    そうなるように主人公としてトリガー引いちゃった事を遊んだ人がどう思うかは分かれるところだとは思うが

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:27:29

    むしろやらかすのはブライアじゃない?

    この上スグリがラスボスだと、あの人の存在感があまりにも薄くなりすぎるし、
    スグリは順当に和解後に共闘してダブルバトルしてブライアを討ち取るライバル枠かなと

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:27:35

    例えが難しいけど
    ①「こうなってしまってないだろうか、大丈夫だろうか…」
    ②「きっとこうなってるんだ、なんて可哀想に…」
    だとやっぱ違うというか後者にはちょっと首を傾げちゃうというかそんな感じ

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:27:51

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:27:57

    >>47

    なるほどなあ そこまで考えてなかったわありがとう

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:29:49

    >>52

    スグリに寄り添うのは良いんだけどさ、「ボコる」だの「敵役にしたい」だの「追い詰めました」だのこういう言葉使うから反感買うんだと思うよ

    作品や主人公のアンチみたいに見える

    今まで相手をボコるためにそういう気持ちでポケモン勝負してきたの?

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:32:41

    >>60

    こっちからしたらゲームの選択肢以上のことはできないんだから主人公のお前が悪い、お前が何もかも奪ったとか言われてもどうしようもないんだよね

    スグリの心に寄り添うのはいいけどそこまで行くともうもう妄想に囚われて他人を恨んでる人じゃん

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:34:29

    >>62

    まぁよくオーガポンやオオタチ使ってボコりてぇとか言ってる人多いからそういう気持ちでしてる人も結構いるんじゃね

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:35:39

    >>4

    あれくまなのかな?アイライン塗ってミスったっていう可能性もあるんじゃない?

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:35:51

    主人公がトリガー引いちゃったことに関しては主人公自体が他の選択できる余地が無かったとしか言いようがないからなぁ…
    主人公が状況とか関係なく自分の意志だけで行動したのってオーガポンに声掛けしたくらいで後は流れ的に他の行動できないでしょって感じだし(お面は返さないといけない、家族から止められてるのでスグリに話す訳にはいかない、虐められてるオーガポンを見捨てるわけにはいかない)

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:36:25

    >>65

    化粧するようなキャラか?

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:37:47

    >>65

    顔色も悪いから普通にクマだと

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:38:11

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:38:42

    主人公の選択肢も含めてだいたいシナリオの流れがスグリを追い詰めているから、
    個人的にはその点で彼や特定の誰かを叩いたり自己責任を問うのが躊躇われるなと思う

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:39:03

    >>63

    今回の場合は別に叩かれる事してないと思うけど他ゲーとかでも決められた選択肢しかとれない主人公が無能とか戦犯とか言われて叩かれる事は普通にあるよな

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:41:04

    >>63

    推しに寄り添おうとしてくれてありがとう

    シナリオが選択肢を用意してくれなかったのは残念だったよね

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:41:14

    主人公に問題の引き金を引かせる形になってるのも悪手だったのかも知れないね
    そこに罪悪感を覚えたことで罪滅ぼしとして過剰にスグリに肩入れし始めるような人が出てきちゃったんじゃないかな

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:42:28

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:43:03

    期待してる人的にはどう言う落とし所を想定してるんだ?
    少なくとも個人的には主人公に負けて過ぎた力求めるのはやめろみたいな積極かまされるようなシナリオだったら言っちゃ悪いけど萎える

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:43:43

    原因作ったのも主人公というよりゼイユだからなぁ
    ゼイユもそれ自覚してるから悩んでるみたいだし

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:43:46

    悪堕ちってよりは弱い自分への怒りとか強さへの執着って感じよな
    「姉ちゃんに引っ張ってもらわないとダメな自分」「弱かったから鬼さまに認められなかった(と思い込んでいる)」「主人公は強いから特別」
    などの感情が巡り巡ってとにかく強くなりたいっていう思いが爆発してるというか…
    ただ強さのベクトルが間違ってるのでその辺で諍いが起こりそうなのを藍の円盤で目覚めさせてやりたいところだ

    とにかく最終的に和解してみんな笑顔で終わってヨシ!!ってなりてぇよなぁ!?

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:44:46

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:44:48

    すれ違ったまま気まずい形でお別れしちゃった友達と互いに真正面から向き合って仲直りする

    それだけの事を悲観したり悪しように捉えすぎる

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:45:51

    >>78

    スグリとの戦い最後以外は負けても話進むんじゃなかったか

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:46:31

    >>80

    最初以外は負けたら進まない

    最初だけは負けても良い

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:46:46

    >>78

    スグリが自分から勝負仕掛けて負けただろ

    これは結局スグリ自身が悪い

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:47:08

    あの時の状況を主人公視点で考えたら素直に話す選択肢は取れないからなぁ
    今の状況もそうだけど突っ走っちゃうところあるのは何度か描写されてるんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:47:42

    >>79

    そこはもう方向性がどうあれ演出が上手く刺さった人がたくさん居たから仕方ないと思う


    どんな話でも盛り上げようで印象が変わるなんてよくあることだしね

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:47:59

    強奪も何もオーガポン別にスグリのものじゃないし……

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:48:53

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:49:52

    >>75

    なんらかのきっかけで強さ=バトルの強さだけではないという事を知って和解できれば良いんだけど、

    バトルで負かせて説教、だけだと確かにスグリが惨めなままになりそうでちょっと嫌だよなあ

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:50:47

    自分はPVのスグリ見て逆にこれ完全に闇堕ちしてる感じじゃねえなって思ったわ
    外見が何というか背伸びして悪ぶってる感あるんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:50:51

    >>86

    勝負にはいつだって手を抜かないのは主人公だからな

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:52:50

    >>87

    現状だけの情報だとそれに気づく布石すら無い状態だからな

    後編に期待値盛るために色々情報を制限しすぎてる感はずっとしてる

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:52:59

    あそこで主人公負けても結局オーガポンはスグリのところに行かねぇと思うけどな

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:53:43

    >>91

    すでに主人公に懐いてたからなぁ

    余計に惨めになってたと思う

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:54:06

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:54:21

    個人的にはスグリが健全に成長しているようには見えんかったなあ。切羽詰まっていると言うか
    最後はハッピーエンドだと信じてるけどキービジュが不穏だし心配になるのも分かる

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:54:55

    待てよみんな、もしかしたら姉貴みたいにリアクションでかいエキセントリック面白美少年になってる可能性だってあるかもしれねえぞ

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:55:35

    >>85

    主人公のものでもないからオーガポンの気分次第なんだよな

    オーガポンの好感度を稼ぐためにともっこ討伐に協力しようっていう下心があれば五分五分くらいには持ち込めたんだけどいい子だったのが災いしとる

    にしても十数年想い続けてきたポケモンをたった一度の判断ミスで取りこぼすってのは残酷だよなあ

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:57:18

    スグリもゼイユもオーガポンも主人公も誰も悪意で動いてないんだよ
    だからこそ前編にやるせなさを感じても本来誰も責められないはずなんだ
    でも溜まった感情吹き出したくて主人公なりスグリなりそれをフォローする人たちなりに攻撃的に出ちゃう人はいるのかもしれない

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:57:19

    なんて言うか前編時点でスグリへの掘り下げが少ない過ぎたのがこう言う話になる原因のように思う
    スグリのキャラ性を掘り下げ切らないまま悪堕ち云々のダークな話やったから悪い意味でその行く末が分からなくなってるというか…
    なんでそこまで色々ムキになってるの?って部分が分からないからどう評価したらいいんかわからんキャラになってるんよ

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:57:30

    >>94

    順当にトレーナーとして強くなってそうなのに流石にそれは心配が過ぎる

    髪型も服もただのイメチェンなんだからそこまで心配することじゃないと思うよ

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:58:31

    >>86

    手を抜いたらかえって怒ってくるぞスグリ

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:01:39

    >>75

    一回エリアゼロでアオハルがテラパゴスに完全敗北するのをスグリが目撃するんじゃないかなと

    絶体絶命の所をホームウェイ組が助けに入ってスグリ含めて全員の力でテラパゴスに勝って周りとの繋がりの大切さを知って和解とか妄想してる

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:02:35

    >>97

    ぶっちゃけるとこれシナリオへの不満を特定のキャラ、特にいいところを余り貰えなかったスグリに転嫁しがちなんだろうなとは思う


    作品叩きはしたくないけど不満はぶつけたいから、スグリ時々ゼイユたまに主人公という具合でキャラ叩きになってしまっている印象

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:05:09

    尺は貰ってるし掘り下げはちゃんとされてると思う
    ただ目に見えてる改善点とポケモンのシステムの相性が悪いからどう持ってくのか予想がしにくい感じ

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:18:36

    憧れだったポケモンのことで初めて出来たばかりのバトルの強い友達と姉と仲違いして、一応落ち着いたけど結局そのポケモンは友達に捕まった、っていうほろ苦い話だけど
    それ自体にあまり悲壮感ないというか青春で割とある一幕に近いものなので緊迫感なく、どう乗り越えるのかな、って視点になってしまう
    だから過剰な心配も過剰に貶されるのも共感しかねる感じ
    世話焼きおばちゃんを過剰って言ってるわけではないけど

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:18:50

    誰も悪くないけど状況を変えられるカードの違いはあったとは思う
    ・爺ちゃん→一番強いカード持ってるけど子供たちの心境を把握する機会がなくて逆にゼイユと主人公のカードを封じる形になっちゃった
    ・ゼイユ→カードは持ってたけど出すタイミングが遅かった
    ・スグリ→カードも機会もあったけど良い出し方が分からなかった
    ・主人公→カードも機会もあったけど封じられてて出せなかった
    って感じで、主人公はカードをそもそも出せないしゼイユは遅れたものの自分の意志でカード切ろうとして遅れた分のフォローする姿勢が見えたので緩和され、爺ちゃんはサブキャラなのであまり注目されず結果的にスグリに矛先が向いてるって感じに見える

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:26:48

    大人であり彼らの教師であるブライア先生まったく先生してないし、スグリ気にかける事なんかこれっぽっちもなかった
    ん?ペア変わった?へー、ぐらいで

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:30:34

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:31:46

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:33:41

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:34:59

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:41:13

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:44:10

    >>111

    そこは流石に前編だからクリフハンガーみたいな作りにしたのかと

    みんな続きが気になるでしょ?後編を楽しみにしてくれよな!という


    ただ、最近の作品だと水星の魔女なんかがモロにそうだったんだけど、

    この手の演出って良くも悪くも荒れやすいから諸刃の剣だよなと思う

  • 113二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:46:16

    前編時点では好き嫌い分かれるキャラだけど酷く叩かれるような描かれ方はされてない印象、彼のいい所は主人公に心を開いていく一日目で描写されてると思う
    スグリの独断での行動は無駄ではない描かれ方はされてるけどスグリからすると負け続けた上自分の頑張りが水の泡と化したと受け取るだろうしかなり内心ぐちゃぐちゃのまま後編に続いてるだろうしなんで不穏なまま別れさせたんだ

  • 114二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:46:31

    >>106

    詳細は分からずとも様子がおかしい事は分かってただろうにてらす池の調査終わったらフォローすることもなくさっさと引き上げだからね

    オーガポン関係の絡み分かっててスグリ利用するためにエリアゼロを理由として引き上げたって言われたら納得しかねないくらいに教師としての仕事してないからね

  • 115二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:49:42

    >>100

    おれを哀れんでわざと負けたのかってキレそうだよね

  • 116二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:49:48

    >>99

    作中でもゼイユ以外はこう思ってそうなんだよな

  • 117二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:50:08

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:55:57

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:57:50

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:01:31

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:01:33

    未熟な子供キャラをやたら叩く風潮ができてる感じだし製作陣もそういうの把握してるだろうになんで荒れやすい展開にしたんだって気持ちは正直ある光属性でいい子なホップが叩かれたりしてたし
    本編の展開やキャラ描写はすごく良いからDLCも上手く纏めてくれるだろうとは思うけど…主人公のデフォ名青春だし

  • 122二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:02:38

    正直スグリ自身の言動で良くない点が結構あるのは自分も思ってるけど下手に具体的に書くと単なるスグリ叩きの流れになるから扱いが難しいし……

  • 123二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:04:37

    逆にスグリ結構いい子だとも思ったよ
    やつ当たりしそうでせずに主人公に謝ったりとか

  • 124二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:06:55

    >>121

    他の子どもたちは物語を円滑に進めるために年齢以上に成熟してるのもあってめちゃくちゃ悪目立ちするんだよね

  • 125二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:08:33

    アオハルに負かされるよりも、アオハルに勝った上でアオハルがネモばりに
    「スグリすごいよ!本気で戦ったのに負けたの初めてだ!やっぱりポケモン勝負って楽しいよね!」
    って言ってきたほうがスグリの精神が崩壊しそう
    やっぱり救いがないじゃないか

  • 126二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:11:15

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:13:20

    リアルの友達関係や家族関係であるレベルの拗らせだと思うんだがな
    オーガポンって不思議な存在が間に入ってるから少しややこしくなってるけど
    一回がっつり向き合うか話し合うかで解決できるレベルでしょ

  • 128二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:14:44

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:14:45

    >>126

    マジレスすると基本的に喋らせないからともっこ像前のやりとりがゼイユと一緒に謝ってるって描写だと思うぞ

  • 130二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:17:44

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:20:33

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:22:29

    自分が見た範囲では過度な擁護より過度な叩きが多かったウルトラホールで飛ばされて欲しいとかスグリだけが悪いとか物語に不要とか最後負けたの見て爆笑したりとかでも個人的には過度な擁護も同じくらい迷惑に思う
    誰も悪くない、間が悪いだけ、あと些細な積み重ねが原因かなと思う…話し合う時間が持てていたら

  • 133二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:24:43

    正直スグリの事ストーリー中のアレコレで少し苦手になってるけど、それはそれとしてスレ主さんみたいに心配な気持ちもある。後編で無事色々と吹っ切れてくれると良いんだけどな

  • 134二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:25:06

    スグリ自身の行動力がやばくて、執着のまま本当に行けるところまで行ってしまうから、尚更どの方向に突き抜けるか分からなくて怖いのはある

  • 135二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:27:08

    このレスは削除されています

  • 136スレ主23/12/10(日) 15:27:16

    Xにいる人じゃなく、キャラの話をしてくれよな!
    キリがないので!

  • 137二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:29:26

    >>130

    安心した、答えてくれてありがとう

    相手をアンチだと疑うのってよくないんだけどさあ…釣りも多いから難しいんだよなあ…

  • 138二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:30:50

    >>126

    >>129

    というか、がっつりこちらからも謝れるぞ

  • 139二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:33:30

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:33:51

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:34:41

    >>140

    釣り針デカすぎ

  • 142二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:35:09

    >>140

    お情けでオーガポン譲ってスグリのプライド更に粉々にしたい派の方?

  • 143二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:36:16

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:39:33

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:40:51

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:43:31

    >>140

    主人公はオーガポンとも仲良くなったから彼女の意思を無視するような事できないでしょうに

    追い詰められて苦しんでいるスグリに寄り添うあなたは優しい人なんだろうけどそれぞれ事情がある事も考えてあげて

  • 147二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:43:41

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:47:36

    ちなみに140は俺が報告ボタン押しました
    スレ主の管理基準がガバッてるように見えると思うごめんね

  • 149二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:48:00

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:51:12

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:54:38

    隈出来てるの言われて初めて気づいたわ

  • 152二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:57:06

    不穏な要素を感じさせつつも打ちのめされたけど立ち直ろうと足掻こうとしてる形で終わったのはわかるんだ
    でもそこに至るあれこれへのお労しさとちゃんとまっすぐ進めているのかという不安も沸いてしまうんだ
    ポケモンでこういう感情を抱えたまま待たなければいけないというのも初めての経験なのも大きい

  • 153二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:00:03

    >>152

    まっすぐ進めてなくてもどっちみち本編で改心させるだろうし何を危惧してるのかよく分からんわ

  • 154二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:02:54

    >>152

    ポケモン本編では初めてでも普通に漫画アニメドラマでもある展開だろ

    なんならポケモンだってアニメや漫画など他媒体で似たような展開出た事あるぞ

  • 155二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:08:24

    これさあ双方ごめんなさいした後に即斜め下の方向にいきなりスグリを豹変させたシナリオが問題だと思うよ
    あのあたりの流れ正直困惑しかなかったわ

  • 156二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:09:10

    後編面白ヘッドスグリ君、病んでるか拗らせてるかはしてそうなんだよね
    まあポケモンでそれを放置したままにはしないでしょ。面白ヘッドはどうなるか知らんけど

  • 157二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:12:00

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:30:55

    スグリ心配派なんだけど個人的にはブルーベリー学園内でスグリの問題は解決!→エリアゼロの謎パート だと思ってたんだけどキービジュ的に学園内でスグリとの問題解決しきらない感じだったし想像より深刻なこじれ方してそうだなと思ったのがデカい
    前編のラストみるまではでもこれ後編で仲直りエンドでしょ?と思ってたんだけどワンチャン仲直りない気もしてるから

  • 159二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:31:44

    >>153

    >>154

    そりゃあ今のゲーフリの能力なら良いところに着地させてくれるという信頼はあるよ

    でも前編でスグリの苦悩する姿を見て感じた苦しい気持ちを平気平気!とパッと処理できない人もいるんだよ・・・

    あと上と矛盾したこと言うがなんというか後編待ってる時間がスグリをうまくまとめられずに終わるのではという不安をほんの少し募らせるんだよね

    あくまで俺の話ね

  • 160二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:35:02

    ペパー先輩に関してはその気になればその日のうちに問題解決まで行けたからねえ

  • 161二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:35:25

    正直こじらせてくればこじらせてくるほどその後のハッピーエンドが映えるので楽しみ

  • 162二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:39:39

    あと4日で直接世話を焼きに行けるから待つんだ

  • 163二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:58:08

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:01:10

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:07:08

    でもあのシナリオだからこそスグリ刺さった人も多いだろうし…
    あの前半のオチじゃなくて剣盾みたいに完全にDLCそれぞれが独立してたら絶対スグリファン今より少なかったと思う
    良くも悪くもインパクトはあったんだよね

  • 166二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:10:53

    キービジュアル?が不穏……
    なんでスグリだけ割れてるし光ないの??

  • 167二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:43:17

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:45:05

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:47:29

    作中でのあれこれの結果主人公に勝つために強くなるという目標しか頭になさそうなのと一人だけで頑張るのが一人前と思ってそうなとこが不安
    躊躇なく友達と言った主人公はスグリを今も友達だと思ってくれてそうなのでポケモン勝負に勝つ強さ以外の大事なものを見つけるとか絆とかまともな方向に成長するといいなぁ

  • 170二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:50:08

    元気で居るか?
    街(学校)には慣れたか?
    今度いつ帰る?

  • 171二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:53:01

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:53:56

    バトルに突っ走り強くなりたいという想いを持って恐らくそういう書籍も片っ端から読んだんだろうなっていうミツルくんと同じことしてるだろうになんか心配になるんだよなスグリくん。まぁまだ詳しいことはわかってないから…あんまりばっちゃたちに心配かけんなよ…

  • 173二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:54:23

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:06:22

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:13:09

    スグリの話になると極端な意見まみれになるな
    スグリ本人は元気になってほしいけど厄介ファンとアンチはいなくなってほしい
    ゼイユや主人公だけじゃなくブルーベリー学園の子達もグチグチ言われるようにならなきゃいいんだが

  • 176二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:14:08

    言うて現状だとこれじゃダメだって説教喰らってバトル以外の道進みますって言う展開しか思いつかないけどな
    結局どんな理由があってもこんな風になってはいけないって正論言われたらそれまでな訳だし、結局どう言う形であれスグリの方が悪い以上の結論はないと思うけどな…

  • 177二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:20:51

    そもそもスグリは主人公に糾弾されて制裁されるような悪いことを仕出かすのか?という疑問が…

    散々指摘されているけど雰囲気が不穏なだけで、推測されているようにただチャンピオンになってるだけならそこまで間違っているとは言い難い
    仮に「間違ったやり方」があるにしても、仮面の延長だとせいぜい必死になりすぎて心配されるようなかたちになるという見方しか出来ないと思う
    テラパゴスやら何らかの伝説ポケモンの力を使って危険な真似をするといったものは、あくまでメタ読みの類でしかないのでなおさら

  • 178二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:33:53

    >>177

    何か悪いことしたかというとしてないし、癇癪おこした後は謝ってるしで問題おこしてるってわけじゃないもんなぁ

    単純に成長前の壁に立ちはだかられてるだけなわけだし

  • 179二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:40:50

    チャンピオンとして敗れてブライアにそそのかされて悪の道に入りかけたら初めて心配になる
    現時点ではどんなパーティ育ててくれてるかな?という楽しみが強いしどっちにしろ子ども向けのポケモンでガチのバッドエンドはないでしょという気楽さもある
    みんなゲームのキャラに熱心だな

  • 180二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:43:03

    >>179

    過激になりすぎて騒ぐことの是非はさておくとしても、

    熱心な人がいるからお金が落ちてシリーズが続いていくんよ


    「こんな、⚪︎⚪︎に、まじになっちゃって〜」は皮肉にすらならん

  • 181二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:59:20

    >>179

    ゲームのキャラに熱心じゃない人は3ヶ月待てるからな

  • 182二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:10:56

    チャンピオンかどうかはともかく『孤高』の存在にはなってそうだよね
    強くなることしか執着しなくなった結果がアレって感じ
    林間学校の前後で雰囲気が思いっきりかわってるは心配してる生徒もいると思う

  • 183二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:17:56

    別にスグリ自身を悪く言ってるわけじゃなく「ここまでスポット当たってるのを公式の扱い悪いってのもなんか違くない?」程度のコメントまで消されてんのなんでや

  • 184二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:22:43

    >>183

    その後に「いや同条件でもうちょい扱いのいいキャラおるで」って書き込みが来た

    自分はそっちの方がより深く同意できると思ったけど、スレ主が消すのも仕方ないくらいには対立煽りネタになりかねないなと思った

  • 185二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:30:28

    >>184

    そこ見てなかったけどゼイユのことなのかな?

    個人的にはゼイユと比べても一人だけ衣装チェンジ2つも貰ってるからやっぱ公式としてはスグリの扱いが大きいと思うけど

  • 186二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:41:55

    剣盾のときも思ったけど明らかにポケモンやトレーナーに熱い感情を抱きたくなる描写作りがうまくなってると思う

    後シリーズの存続に必要なのはキャラに熱心な人だけではなくても>>179もキャラに入れ込まないってだけで同じポケモンを買って遊んでる同士だとも思う

  • 187スレ主23/12/10(日) 19:45:38

    >>183

    そもそも話題として、扱いの良い悪いはキャラの内面よりもファンの満足度の話に逸れて荒れやすいので消しました

    ごめんね

  • 188二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:51:50

    >>187

    了解

    新しいコメ系しか見てなかったけど公式が悪い系のも一緒に消えてたのか気づかずスマン

    対応お疲れ様です

  • 189二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:54:22

    スグリはメタ的な扱いに関しては最上位だと思う

    それはそれとして前編の範囲だとあんまりいい思いをさせて貰えてねぇなというのもそう
    後編でフォローが入るかどうかは別として、それは間違いない

  • 190二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:54:46

    スグリに対してどう思うかを話し合えたのこのスレは良かった
    自分がなんでスグリが気になるのか他の人の書き込みで気付かされることも多かった
    スレ主感謝

  • 191二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:02:57

    >>155

    その場では普通に別れるけど最後のシーンで悔しがるみたいな流れもアリだけどそれだとプレイヤー側の罪悪感が大きくなりすぎる気がする

    ヘイトコントロールってやつじゃないかな

  • 192スレ主23/12/10(日) 21:09:08

    >>190

    そういうスレにしたかったので何よりです

  • 193二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:17:05

    >>155

    自分はむしろ「ここで謝って終わらせられる感情なのか……?」って思ってたから後半は納得だった

    「そうだよなー折り合いつけらんないよなー」ってなってた


    謝って許して、「○○……ありがとう」って言ってる顔が仲直り出来て安心した顔じゃなくて申し訳なさそうな悲しい顔だったから、スグリの内心はまだ晴れてないんだろうなと

  • 194二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:19:38

    「ろくな思いをしていない」「描写が多い」キャラだから前者を見るとかわいそう!になるし後者を見るとこいつまだ話に絡んでくんの…?になるわけだ
    前者はたぶん後編で解消されるから後者のヘイトコントロールが気になるところだね

  • 195二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:23:54

    >>193

    あそこのタイミングで謝って一件落着できたのもねーちゃんに無理やり連れてこられたからだってのを考えると、本人の中ではまだ複雑な気持ちがあってもおかしくないよな

  • 196二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:32:52

    >>195

    ゼイユの弁を見るにスグリが「合わせる顔が無い」「八つ当たりしちゃった」って塞ぎ込んでたのを無理くり引きずり出してきたのかね?

  • 197二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:34:41

    >>195

    いや隠し事に関しての喧嘩(怒り)はあそこでちゃんと決着つけられる子だと思うよ

    隠し事されたのは自分が弱いのがいけないんだという思考に行ってる可能性はあるけど

  • 198二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:41:33

    ゼイユがしょぼくれてたって言ってるあたり、スグリ自身主人公が口止めされて答えられないの知ってたのに八つ当たりしてしまったっていう自覚と申し訳無さがあったからそういう表情だったんじゃないかな
    あのやりとりの文脈で無理やり連れてこられたからまだ不満に思ってるって捉え方は逆に可哀想な気がする

  • 199二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:42:04

    >>197

    これ

    主人公への怒りはもう無いんじゃないかなー

  • 200二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:44:20

    スグリにまた笑ってほしいね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています