- 1二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:42:09
- 2二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:43:27
被りすぎて実質40柱くらいしかいなそう
- 3二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:46:08
元々は異教の神だったりするけど元ネタの神も被りまくりなんよな
- 4二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:49:42
72柱より上位の存在の四方の王とか厨二病がめっちゃ好きそうな設定なのに72柱に比べてネタにされないよな
- 5二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:50:35
潰しがきくのは便利やん
- 6二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:51:00
創作する側としても多すぎて扱いにくい
ガンダムはあれ全部出す気なさそうだし - 7二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:51:47
そもそも余程凄い作家じゃないと72人も書き分けられる訳ないしなぁ。
北斗の拳でも南斗聖拳で出たのは108の内10派ぐらいだったし、都合の良い能力や語感持ちのを出しやすいのだろう。 - 8二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:54:47
ただ72柱も上位6柱最上位3柱いるからそして的には出しやすそう
- 9二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:55:45
モチーフとしてよく使われるのに全部揃ってるのは見ないけど実際に揃った例ってあるの?
- 10二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:59:11
マギだとシンドバッドの契約した7柱ですら半分くらいよく分からないままだった気がする
外伝のシンドバッドの冒険でも後半の何柱かはダンジョン攻略もナレーションだけですっ飛ばしてたし - 11二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:01:05
とりあえずソロモン系列で有名どころ出しておいて残りは必要な時に作るのが一番楽
- 12二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:01:11
名前モチーフだけならメギド72は全部使ってると思う
- 13二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:01:44
- 14二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:40:22
原神の神達も72柱or69柱モチーフっぽいけど全員揃う気がしないな
- 15二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:29:11
プルフラスとかいう72柱からハブられた悲しき悪魔
- 16二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 03:37:36
メギドは72柱+他の神話や宗教からとってきたキャラもいるからかなり頑張ってる
- 17二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 03:39:42
- 18二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 07:00:23
- 19二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 14:46:49
72体全部に出番与えるのはキツいよな…
- 20二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 14:51:13
- 21二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 14:54:43
ソロモン72柱って響きがかっこいいからな
これがポコペン72匹とかだったら流行ってなかった - 22二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:36:13
- 23二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:42:41
- 24二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:43:52
凄腕の家庭教師リストなんだよな
教育と知識が持てる者の特権だった時代ならではというか - 25二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:45:42
初めて見た時は地獄の伯爵何柱いるんだよと思った
- 26二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 17:04:58
現実だと爵位持ってるのは100家とか超えるみたいだし案外多くもないのかも
- 27二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 17:19:59
- 28二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 17:24:55
4人の強い偉い奴モチーフなら四天王とか四神とかの方がメジャーすぎてそっちになるんじゃね
- 29二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 17:29:30
メギドがようやっとる
やりすぎとる - 30二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 17:38:39
72天使は元ネタに使ってるのロード・エルメロイII世の事件簿ととあるシリーズ(元になった神名ならシンフォギアも)くらいしか見たことがない
なんなら英語版に比べて日本語版Wikipediaの情報量もかなり少ない
一応スピリチュアル系のサイトなら72天使全員のデータは載ってるけど
シェム・ハ=メフォラシュ - Wikipediaja.m.wikipedia.orgShem HaMephorash - Wikipediaen.m.wikipedia.org - 31二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 17:59:24
たしかイスラエル12支族をさらにわけると70から75くらいの数になるのよね
詳しくは創世記を参照 - 32二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 21:31:52
- 33二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 21:47:58
アマイモンを知ったのは青エクが最初だった
ネタみたいな名前だと思ったら本当にアマイモンでビックリした思い出
本場の発音だとどうなるんだろうな - 34二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 23:50:04
数が多すぎて現代の創作じゃモブかソシャゲくらいでしか扱いきれない数
- 35二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 23:54:01
ゴエティア内ではゴアプは南の王でガーブはアマイモン配下の東方の悪魔だから本来は別人だよね?
- 36二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 00:52:11
- 37二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 02:13:01
メギドは最近アジア系が元ネタのキャラも出して来てるからマジで手広くやっとる