- 1二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:08:33
- 2二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:12:29
クラウン育成で当然のような顔で香港が育成目標に入れられてる可能性は1ミリくらいはあるから…
- 3二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:13:54
ドバイ+香港(+凱旋門)シナリオとかあったら面白いなと思ってる
- 4二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:14:31
クラちゃんの育成で凱旋門ウマ娘を倒した前年度覇者が出て来たら起こしてくれ
- 5二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:16:19
- 6二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:17:11
それはちょっと思う シナリオ期間終わったら通常でも実装とかだったら嬉しい
- 7二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:17:19
普通に走れるようになって欲しいのはわかるけどラークと同じようにシナリオ追加なんじゃねぇのかな
個別の育成はどう頑張ってもURAベースの構成になるわけだし - 8二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:18:31
個人的にはURAのシナリオはどこまで行っても国内専念だと思うんだよな
そのうち海外にも自由に出走できるシナリオも来るとは思うけど、URAとは別そう - 9二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:20:59
海外競馬場実装と同時に育成シナリオに分岐とか設けられねェかな……
ジュニアやクラシック期での選択肢によって、シニア期の目標レースの1部が海外になって、それに併せてストーリーが少し変わるとか - 10二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:21:01
目標に海外レースが入っている子はそのレースの時まで海外遠征(常時トレLv5)とかになるのかね
- 11二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:29:01
アグネスデジタルって最終的にどんな感じだったっけ?
- 12二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:30:54
当時盛岡レース場なかったから南部杯は目標になくて、後で特殊イベ枠で来たな
- 13二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:34:53
クラウンはキタサン主役で3期やる場合、必須
ヴィブロスはそうではないけど登場させた
この差があると思ってる
ヴィブロス育成実装からそう遠くない時期にドバイは来るだろう
まあシリウスみたいに登場から育成実装までかなりかかる可能性あるが